fc2ブログ

青空のドライブとイベント♪♪

     アメダスより(今日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) 2.5    05:53   最高気温(℃) 15.4   14:39


今日の太田川と青空

1-DSC08993 (1)

今日さぼってこの辺りうろうろしてるんではありませんよ仕事です。

うちの本社から15km奥にある工場に久しぶりに移動です

トラックのキャビンは高くて見晴らし抜群


畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


下流を見れば尚きれいだ・・・

1-DSC08994_20151207230141df9.jpg

最後の紅葉がきれいだった。

広島ブログ   ちょっとだけサボリーマン♪♪

朝の畑

冷や~~、霜が降りるギリギリか

でも朝の畑が一番気持ちいいんです。

1-DSC08946 (1)

今朝も畑で遊んで会社へ

FBにゆうちゃんの投稿が、来てくれたんっじゃ

お土産に白菜を置いといた、ありがとうのメッセージ、ささげがないので置き手紙なし

ちょっと寂しいね


青空が広がった快晴、気になるハウス

ゆうちゃん気を利かせてハウスのドアを開けておいてくれたんあのう・・・

奥の工場に行く途中畑仕事・・・ここでもちょっとサボリーマン

暑~~~~

1-DSC08971_20151207230956d98.jpg

これじゃ~~~

1-DSC08962 (1)

扉フルオープン

1-DSC08973_20151207230958f1f.jpg

ちょっとスカートめくり

1-DSC08974 (1)

いい風が入りだした・・・

安心して奥へ向けて走った。

1-DSC08981_20151207231041113.jpg

朝、昼、晩とめったにない畑コース

夕方の畑は一挙に30℃ばかりダウン

野菜達もこの過酷な温度変化に適応してくれているようだ

1-DSC09001_201512072310432f8.jpg

今夜もカンテラで一仕事

今日はいい天気のドライブまでした、仕事、明日は真面目にデェスクに向かってみます。







ゆかいな仲間たちと楽しい時間

昨日は広島ブログで仲よくさせて頂いている苺ばばろあさんとゆかいな仲間たちの

イベント参加させていただきました。


今回で20回目と、長く続いている楽しいイベントです。

毎回楽しそうなイベントの様子を見させて頂いて前回も行って見たいと思ってたのですが

都合で行けなくて…

今回は畑は投げておいてもと参加させて頂きました。

同じく広島ブログでは、いつも素晴らしい料理を見せて下さる季節の味を愛でる会さんや

グレートなブログの主グレートメカ沢 さんも参加しておられて昼ごはんをご一緒させて

いただき楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

地元も方も子供さんからお年寄りの方まで、楽しさが伝わって来ます。

1-DSC08376_201512070603293fe.jpg

美味しいうどんと聞いていたのがこれ

山菜むすびに、お芋さん

大根を美味しく炊いてゆずの香りが…暖かいうちにと、写真も撮ってなかった

1-DSC08367_20151207060330b15.jpg

うどんのネギの上に黄色い柚子が・・・

とても美味しいうどんでした、これで400円です、田舎な味が良かった。

遠くから来れれた方もいっぱい、うどん食べるのに行列も

2階ではフリーマーケットやお好み焼きコーナーも沢山のお客さんでした。




外に出るとお餅や、パンやケーキ

珍しい野菜や、漬物や・・・

1-DSC08378_20151207060448111.jpg

野菜も…無農薬と一目でわかる、ちょっと虫食いの跡がある白菜、小芋など




街から来た方はいっぱい買って帰えられる

1-DSC08379-001.jpg

他にも広島ブログやってると言う方も話が盛り上がり、鯛飯1パック持ってけって

何年振りだろう、元の会社の方にも合えたり・・・


苺ばばろあさんの畑も見させていただいた

ここが入り口、鹿が出るらしくて、高い柵でかおまえていた。

入り口には昨日載せた「おきなわすずめうり」が柵のネットにいっぱいで、色とりどり

1-DSC08899.jpg

可愛い…カラフルだ



耕運機もこれなら強力そうだ・・・

1-DSC08902_20151207060545735.jpg

白菜や大根もきれいに育ってられて、虫食いもあまりない

1-DSC08904_20151207060547116.jpg


丹波黒もしっかりネットでガードされて、熟れた莢がいっぱい

1-DSC08905.jpg

広い畑でゆったり、苺の苗もいっぱい植えてありましたよ・・・



皆さん野菜がいっぱいの段ボール箱やリュックがお土産でいっぱいで重そう

1-DSC08906_20151207215529323.jpg

真ん中の向こうへ歩いてる方がババロアさんのご主人

話し出したら止まらんお父さん

気が付けばもう2時を回っている、みかんをいっぱいもらって、あんこ餅2パック買って

楽しい時間もあっという間

広島ブログのファンの方がいっぱい、豊平のやさい畑見てるよって・・・嬉しいですね

ちょっと楽しい、また行きたいイベントでした。





今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ

スポンサーサイト



2015-12-07(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-12-08 23:56 |  |    [ 編集 ]

 

楽しそうなイベントですね^^
同じ趣味同士^^和気あいあい^^
話しも合うし、情報ももらえるし、
良いイベントですね^^
皆さんが作る無農薬野菜、見かけはよくないけど
安心して、美味しく食べられるなんていいですね。

一日3回も畑にいけるなんて嬉しいことですね。
ところで、サボリーマンの一日3回の畑は、
いかがでしたか?
2015-12-08 23:20 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

ありがとうございました(^^) 

お忙しい中、来てくださって
本当にありがとうございました~~~!!
そして、こんなに丁寧に紹介していただいて
「感謝!ゆかいな仲間たち」は、まあちゃんのブログに
代弁していただくことにいたしました(^^)

また、皆さんとお会いできる日を楽しみにしております♡
忙しく寒い季節に突入です
パワフルまあちゃんさんますますお元気で(^^)
2015-12-08 22:40 | 苺ばばろあ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-12-08 21:46 |  |    [ 編集 ]

 

先日は、楽しかったですね~~~
初めてお目にかかれて ヒデキか~んげき🎵
ワタクシ、実は一枚も写真を取っていなかったので(汗)
おかげさまで余韻にひたることが出来ました。
またいつか何処かで(まあちゃんの畑w)お会いしましょう🎵 
2015-12-08 12:30 | Greatメカ沢 | URL   [ 編集 ]

 

おりょ~~~~~!
朝送信したコメントは、どこさ行っただ!
もう一回だ~!

おさぼりウロウロマンのまあちゃん♪
きゃははは!
FB、木立の向こう側から昇ってくる太陽に
始まりの慶びが見えましたよ。

ハウスの戸、開放?
網戸を張ったものが、もう一枚あったらいいのに。
昼間の中は暑いね!
その寒暖の差で、カンラン育てたらおいしかろうね。

やっぱり白木は楽しかったみたいじゃな!
行って良かったね~。
まあちゃんより話の止まらないひとが
他にもおってんじゃね。
へぇ~~~~~~~~~~~~。
ババロア父さんか。
楽しかったろうね。

おうろん、おいしそう!
チャコネロも、ネギ抜きが欲しいって。

あんころ餅は奥さんへのお土産?
このこの~!まあちゃん、もしかしたら恐妻家?

このブログ見ていて下さるって、嬉しいね!
2015-12-08 12:05 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

広島は天気良いねえ〜
羨ましい限りだ。土曜日は風強くて寒いし、日曜は曇天
これでは畑に出る気も萎える。

苺ばばろあさんのブログにも訪問させていただいているけど
いつも豊かな自然と面白く、きれいな写真が載ってます。

畑はこんな感じなんですね。でも皆さんの畑はきれいだ。
なぜうちの畑は草だらけで汚いんだ、、、、。
性格か??????

素朴なご馳走で良い時間過ごされましたね。

今日も暑い黒雲が空を覆っています。ウンザリです。

そんな時、瀬戸内は天気が良いですよね〜〜〜

さて、今日は直行で出勤時間がちょっと遅くて良い。
いつもだと良いけど、、、

ではでは、まだまだ週初め、気合いを入れて、、、、。
2015-12-08 06:48 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

ハウス内温度、真夏日だね~
横の裾を上げれるから熱気も逃げやすいだろうね~
ミニ温室は入口だけだから空気が流れてくれないの。
昨日は外に居るだけでも暑かったから、相当温度は上がったと思うわ。
今、温度計壊れてて・・・・
イベントでは、いい時間過ごせたんだね(^^)
応援もいただいて、ますますやる気上昇だ♪
2015-12-08 06:40 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~

楽しいイベントだったねぇ~
これ、まあちゃん主催もやらなきゃ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:


マウスの中は、まだまだ真夏。
流石に、作物が煮える事は無いかな?
おいら、ハウス始めた時に、ビニール開け忘れて、
イチゴが煮えてしまった。
苦い経験があります~
(--;
2015-12-08 06:38 | このは | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム