fc2ブログ

ハウス野菜デビュー♪♪

     アメダスより(今日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) 5.9   21:46   最高気温(℃) 11.9   535


花浦みかん

瀬戸の小島より、お日様の光をいっぱい浴びたみかんです。

DSC08287_2015120322421552d.jpg

いつも種の交換会でお世話して頂いている花浦みかん農園の花浦さんから

農家直送の温州みかんを送って頂いた。

畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


薄皮でかぶりつき、とても甘くて美味しいみかんです。

DSC08269_20151203224216fd5.jpg

広島ブログ    おいしいみかん、また注文しなきゃ♪♪

朝の畑

どんよりと、小雨もパラつく朝の畑

ハウスはいいなあ

DSC08825_2015120323093482b.jpg


ダメりーマンさんがレタスいっぱい植えられていた

もうすでレタス農家さんそのものだ

まあちゃん菜園…もちろんレタスは年中栽培したい野菜

ちゃんと苗は定植を待っている

DSC08813.jpg

早生キャベツも、そろそろ定植か

づーっと向こうにはまたまた緑がいっぱいではないか

DSC08815.jpg

ミブナと水菜がワサワサ

DSC08819.jpg


間引いてくれと叫びよる

DSC08816.jpg


帰り道。、カンテラの灯りで適当に間引いた・・・


新鮮で柔らそうな壬生な、かぶりつきたいぐらいにきれいだ

DSC08832.jpg

思わずキッチンで  壬生菜とったで~~~


さっと湯がいて・・・

最高に綺麗な緑が

DSC08836.jpg

柔らかくてシャキシャキ

採れたての美味しさは、これかr続きそうです。

夜になって冷えています、暖かくして、花の金曜日が待ってます。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-12-03(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

おはようございます。

次の苗が沢山準備されてますね。
野菜が途切れないまあちゃん菜園。。。

もう、プロだーww
週末は、結婚式だー、地区の神事だーで
潰れてしまいそうで、ネタが無くなりそうです。笑

壬生菜、今年は種をネットで買いませんでした。
九州には売ってないんですよねーww
2015-12-05 01:48 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

みかん、食べた~~い♪
とっても美味しそうですね^^

そして、みぶなのグリーン、本当に鮮やかで美しい。
これは、いくらでも食べられそうw
☆~~~~
2015-12-04 23:31 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは(^^)/
こちらひどい風でしたが、農作物の被害はありませんでしたか?
大分、散らかってしまったので、カタズケに時間を取られそうです。
いつもごみをきれいに片付けておけばいいのですが(*´з`)
2015-12-04 22:50 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

きょうは忘年会じゃな!
まだ始まっていないか・・・
今年最後の大騒ぎ~と言いながら
もう一回くらいあるかもね。

マエケン、ポスティングでメジャー挑戦だよ!
ひょぇ~!頑張れ~!
戦力ダウンじゃけど、仕方ないね。
2015-12-04 18:18 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

色鮮やかなミカンですね。 

まあちゃん こんにちは。そちらは寒く無いですか?今日あまりにも寒くて廊下の個室からベッドの隣部屋(エアコン付きの部屋)に引っ越しました。畳の部屋なので薄いカーペットを引いてテーブルやキャリヤ付きの椅子を移動させました。暖かいんだから です。
2015-12-04 16:16 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

お邪魔しますm(__)m 

花の金曜日、応援に参りました(*^^*)
2015-12-04 15:58 | コウタ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。
ハウス野菜は元気ですね。
ミブナの新鮮さが食欲をそそります。
葉物がハウス栽培でできるなんて羨ましいかぎり。
レタス苗もいっぱいできてますし、
だんだん農家さんのようになってきましたね。
2015-12-04 11:45 | 畑のジッチ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-12-04 10:56 |  |    [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪

わぁ~壬生菜美味しそう!!

ハウスが有るとホント便利ね~♪
いっぱいレタス栽培も出来るのね~いいなぁ~♪
2015-12-04 09:26 | 甘姫 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます まあちゃん様

いつもの苗作り名人
いつものわさわさの苗 壬生菜しゃきしゃき感ですか?
水菜と壬生菜の一字違いですが
感じはちがうんでしょうね
2015-12-04 06:55 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

昨夜からもの凄い風が吹き荒れています。
野菜がだいぶやられているかも???

瀬戸内はミカンが豊富で良いですね。柑橘類作ってはいるけど
日照不足かもこちらでは、、、、???

ハウスやさい出来始めましたね、やはり風が当たらないなどもありきれいですね。

ハウスデビューといってもまあちゃんの方が有効活用です(笑)

さて、あと1日我慢で楽しい週末ですね。
さて、今回は何が出来るかな????
2015-12-04 06:52 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

風がビュービュー吹いてて、寒いよ~~
お日様出てくると、ちょっとはマシになるかな・・・
ならし運転期間が欲しいわ。
壬生菜、美味しそう♪
調理前も後も(^^)
うちの壬生菜は、申し訳ない程度にしか植えてないじゃなくて、出てこなかったから間引くのもないかも(-.-;)
トンネル栽培で、今から種蒔いてみようかな~
2015-12-04 05:50 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

ついにハウス野菜収穫ですかぁ~
おめでとう~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

朝晩、冷え込んでるし・・・
温度差で野菜も甘くなったでしょう?
これから益々楽しみですね。
(^^)
2015-12-04 05:44 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

カンテラ灯してまで畑仕事をするひとを
最近は見ませんね。
野菜ドロボウかと思われるよ。

苗は、外に出るん?
北海道のこのはキャベツ、きれいじゃったね。
まあちゃん、ハウス内でも育てる?

花浦さんって「目指せ!キセキのみかん♪」で頑張るひと?
蒲刈の潮風で育った、無肥料無農薬栽培なんじゃね。
これなら、チャコ&ネロにも
ゆずちゃん&エイトマンにも安心じゃね。
2015-12-04 03:18 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム