fc2ブログ

わらびのらっきょ酢漬け

今朝は霧につつまれた朝

遠くは何も見えないが日が昇るにつれて霧も晴れて青空がのぞきだした。

子供の日に合わせたように快晴で暖かくなりそうだ、広島の平和大通りで

開かkれているフラワーフェスティバルも子供たちで賑わう事だろう
DSC08029.jpg
うちの仔達もいい天気なので散歩にお出かけ
広島ブログ 公園の芝生の上で嬉しそうです
DSC08038.jpg

4週間続きのわらびの収穫

一昨日採ったわらび、あく抜きはしておいたのだが、煮物もちょっと飽きたので

保存食に出来ると聞いてやってみた…わらびの酢漬け

水を切って日陰で干すこと半日
DSC07806vvvv.jpg
程よく水気も取れていい具合かな、採った時そのまま緑で綺麗
DSC07807vvvv.jpg
らっきょ酢と聞いていたのでこれ

広島のお好み焼きソースで有名なお多福のらっきょ酢
DSC07819vvvv.jpg
ガラス瓶に詰め込んで一気に注ぐしたしたに浸かればいいらしい
DSC07820-001vvv.jpg
4~5日したら食べられるらしく常温で保存できて、採れたての緑をそのまま食べれる

出来上がりが楽しみだ
DSC07822vvvv.jpg

午後からはやっぱり畑が待っている。

草も多くなってきたので人参畑の草取りと間引き、あまりのも固まって窮屈そうなので

ほとりの草はぼちぼちでいいと手抜きもスッキリ、隣が3cm以上で楽そうです。
DSC08130sss.jpg
ラディッシュの隣にカブを植えてたのが急に大きくなりだして

これも5cm間隔ぐらいに間引き
DSC08135sss.jpg

小松菜やホウレン草はもう少し大きくしてから間引きます。

収穫が多いほうが少しでも長く食べれるんです。
DSC08141sss.jpg

ラディッシュはぼちぼち食べごろ、もう一回り大きくしたいですね。
DSC08138.jpg

草が多すぎて大変だ少しでも小さい時が取りやすいが…草取りはしゃがんでの作業

あまりにもいい天気なのでチョイくたびれ気味、腹も減ってまたにしよっと

あれやこれや何とも忙しい1日でした。



残り1日となったが、いい天気に恵まれていい時間が過ごせた。

明日はゆ~~くり畑遊びぐらいの気持ちでたのしみます。



クリック応援いつも有難うございます。

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサーサイト



2012-05-05(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-05-06 21:14 |  |    [ 編集 ]

 

わらびのらっきょう酢漬けなんて
初めてです~^^
出来上がったら、どんな味か教えてくださいね♪

今日の関東は、竜巻やヒョウで、大変な荒れ模様でした。


野菜たちが成長するって事は、雑草も元気になるってことか・・・
同じ姿勢だと、腰にきちゃいますね><

☆~~~
2012-05-06 21:07 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム