fc2ブログ

オクラの花がかわいそうだが…夏も終わらせた♪♪

     アメダスより(今日の安佐北区の気温) 

 最低気温(℃) 10.8   07:15    最高気温(℃) 19.5   13:53

朝から雲多し、昼ごろからちょっと晴れ、ハウスの中は暑かった・・・


ダビデの星撤収

DSC08151_20151122222515b35.jpg

きれいに咲いたダビデの花が3つ

おいといてもなかなか実にならない、今日で見納めだ・・・


畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


ツルムラサキの花

DSC08147_20151122222516808.jpg

この子はあまり人気が無くて…

いつも茂りまくって、今日で役目を終えた

広島ブログ    可愛い花が実になっている♪♪






朝の畑

何を思ったか、朝から黙々と撤収作用

気が付けば、写真1枚も取ってなかった

更地出現、緑ナスもツルムラサキもカリフラワーは虫に食われ状態のいいのを収穫

DSC08346_20151122224651885.jpg






次の撤収はダビデの星

冒頭の写真と他の花もきれいなのでこれは写真に残していた。

DSC08149_2015112222464969a.jpg

ダビデに囲われて残っていたのが・・・、品種不明の唐辛子???

万願寺とうがらしかも・・・実にええ加減

DSC08349.jpg


ハウスの中もスッキリ

DSC08353_20151122224654572.jpg

堆肥を多量投入

もううすぐ暗くなる頃にが畝が3本ならんだ





外の2畝も・・・やりかけ

DSC08355_20151122233705611.jpg

じゃがいもも掘った

DSC08358_20151122233530916.jpg

17時44分作業終了、ダビデはいっぱいです。

DSC08156.jpg

温度計もすなおに、まともじゃあ、んなんじゃったんじゃろうか、まあいい




昨日豊平から収穫して帰ってた大根も、今年初めての漬物に

DSC08359.jpg

今日は粗漬けなので少々よし

DSC08360_20151122233534240.jpg

鬼に金棒ぐらいの重石

DSC08361.jpg

1週間後は本漬けになります。

もちろんこうじ君で今年も決まり

正月を待たずして美味しい麹漬けが食べれます。

ちょいくたびれ、皆さんとこ行かずに、キーボードに頭を打ち付けたまま寝るかも・・・

よろしくです。

明日はちょっとゆっくりしたいですね、畑バカ。。。




今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-11-22(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

今晩は~まあちゃん♫

毎日畑頑張ってるのね~♪
ジャガイモ沢山の収穫いいね~♪
ついに、秋ジャガ育てる間がなかった~!(^^)!

まあちゃんみたいに熱心にしないと・・!(^^)!
2015-11-23 21:16 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは(^^)

ダビデの星もついに流れ星~か(^へ^)
当然ですよね。もう11月も下旬だもの。
私も撤収を考えていますが連休もあっというまに終わりました。
いろいろ盛りだくさん…
お疲れ様でした(^-^;)
今日はゆっくりできましたか~?
2015-11-23 20:59 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは

いろいろとお疲れ様でした~

夏のお野菜さんつい置いておきますね

うちもまだオクラさんやとうがらしが残っています

でもいつまでも置いておけなくて明日くらいにお片付けするわ。

2015-11-23 18:56 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

そうだ 京都に行こう! じゃないけど そうだ 漬物にしよう、大根を。
ちょっと作りすぎてるんです。(笑)

万願寺が綺麗!
ダビデに まだ花が咲いてるなんてびっくり。(°д°)
まあちゃんもお野菜も 頑張ってますね!
2015-11-23 18:37 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

本日、お仕事してました。ww
畑仕事、嫌と言うほど出来てますね。
我が家のダビデの星は、まだまだ枯れてくれません。
大量の種が取れそうです。笑

今日も、畑頑張られたのでしょうか。。。
2015-11-23 17:34 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

ダビデのお花、きれいな色ですよね~^^

大根、冬にはいろんなお料理でいただけます。
お漬物、美味しいのができますように!
☆~~~~
2015-11-23 16:44 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。(*^_^*)

ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。

バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。

貼った後は何もしなくていいのです。サイト訪問者にあった広告を自動で

表示してくれます。知らぬ間に稼げます(^◇^)
2015-11-23 13:21 | ちゃん | URL   [ 編集 ]

 

よく働きますね^^
朝から撤収作業ですか。
一日中、農作業^^好きなことやっていると
疲れもどこへやら、吹き飛んでしまうんでしょうね^^

夜は大根漬け作ったんですね。
やっぱ麹ですか~~~美味しいですからね。
こりゃぁ~~、ご飯がススムくんですね(笑)

2015-11-23 12:46 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは
お天気が悪くて、ひんやりしてます・
帰りは充分気を付けて、、風邪はやってます。
2015-11-23 12:38 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

頭をコツンでパソコン強制終了~!
みたいな、オクラの夏終了?

暗くなるまで一所懸命働いて
ふと見上げれば・・・満天のダビデの星?

収獲じゃがいもの上
ホタルでも飛んでいるかのような、街の灯。

粕漬け、いいね!
その重しだと、何にも負けないね!
こうじ君、頑張ってくれ~!

出来上がったら、奥さんが炊いてくれるご飯に
漬物詰め込んで、豊平へ出発だね!

まあちゃんの作る堆肥は上等品だわ。
豊平産の落ち葉かな。
2015-11-23 11:29 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

昨日は色々バタバタで失礼しました。

昨日は天気も良くしっかり畑されたようですね。
写真を撮り忘れるくらい集中して撤収。

私は、土曜日はリンゴ狩り、そして叔母を家に招いて料理に悪戦苦闘。

でも昨日は畑を叔母に見せ、色々指導も受けた。また、ちょっとした片付けもしました。

秋ジャガ出来が良いですね。ちょっと掘ってみたけどまだ小さいです。

ダビデの星の採種、そして夜は夜で大根の漬物の準備とフル稼働、お疲れ様でした。充実感でさぞ酒が美味かったのでは??

さて今日は天気が持ちそうです。畑もちょっとは乾いて来ているのでいよいよタマネギ植えとエンドウの種まきです。

やっと、最後の大仕事にかかれそうです。

ではでは、あと1日、良い休日を、、、、。
2015-11-23 06:57 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

昨日は、よく頑張ったんだね♪
頑張った夏野菜たちにもお暇がやっと下りたのね~
ハウス内もスッキリ、畝が並んでこれからは緑のオアシスだ(^^)
お互いに疲れてる時は、ゆっくりしようね(^^;)
特にまあちゃん、普段元気な人が体調崩すとガクンとくるから普段からセーブして自分の体を労わってあげてね。
2015-11-23 05:29 | らうっち | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム