fc2ブログ

めげとらんの・・・温度計♪♪

     アメダスより(今日の安佐北区の気温) 

 最低気温(℃) 10.9    07:03    最高気温(℃) 17.1   12:15

久しぶりの青空も午後は曇り空、明日は晴れそうだが寒気が・・・

純白のバラはアイスバーグ

DSC08093_201511192205084b1.jpg


畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


マイゆず・・・

DSC08090.jpg

玄関に置かれたゆずがちょっと我が家を賑やかにしてくれた。


広島ブログ    瓢箪かぼちゃ、いつ収穫しようか♪♪


朝の畑

良く降り続いた雨も上がり、きれいな青空が帰ってきた。

DSC08199-001.jpg


今朝も外が嘘のように暖かい…

DSC08206.jpg

やっぱりおかしい温度計、気象庁の気温も10.9℃


京みぶな

DSC08209.jpg

正月頃に美味しい収穫になるか・・・

京水菜も・・・

DSC08210.jpg

いつ雪が降ってもハウスの中は春が来る

半額処分品を買ってた物をプランターに植えた途端に生き返って来た・・・

DSC08215.jpg


日曜日の収穫

太ネギたったで~~

DSC08052_20151119230716ad5.jpg

太くて白い所がほぼ30cm

DSC08088.jpg

太さも30mm近い

DSC08086.jpg

なbの季節がやってくる

1年かけた太いネギは正月へ向けてもっともっと大きくなるネギは楽しみだ




温度計のその後

会社へもって行った・・・

同僚たちに見せて温度差を確認  

「安いんじゃけえこがなもんよ・・・」

DSC08235.jpg


机の前に置いといたなんか変、いつのまにか温度が近づいて来てる

セロテープでセンサーは内蔵センサーの位置に・・・

ついに温度が合体・・・


めげとらん


DSC08246.jpg


なんやこれ・・・

帰りの畑でハウスの中に、センサーはハウスの外に

DSC08251.jpg


何だったのか・・・

これじゃあHCに文句は言えんかった、温度計騒動、ちょっと様子をみますわ・・・



皆さんのとこ、行きかけたが、今日はキーボード、頭突き状態・・・

たまにはちょっと早く寝させ貰いますね~~・・・よろしく



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-11-19(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

え、めげとらんかったん?(°д°)

立派なネギの収穫ですね。
今日わたしも ネギたっぷり使ってすき焼きでした。

まあちゃん、今も頭突きしてない?ヽ(*´∀`)ノ

2015-11-20 23:43 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

眠すぎるので☆だけでー
☆~~~~~
2015-11-20 23:34 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

白より白い薔薇が綺麗~!

ハウスのトマトが元気になったね!
デジタルノギス~~~!
これは職業柄、手放せんね。

温度計は、めげとらんかったん?
めげとるでぇ~と言って、お騒がせしました。
夕方には、昼間の暖かさが
微妙にハウス内へ残っとるんかね。

朝、ハウス内の温度のほうが低いのは
放射冷却のせいで
ハウスの内側へ、プチプチシートでも張ったら
冷えが緩和されるとか。

嫁さんに怒られたら、加温せんとハウスへは泊まれんね。
2015-11-20 21:58 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

太いネギですね。 

一本ネギの出来が凄くいいですね。太さといい白い部分の長さといい、素晴らしい。うちのネギはどんなだろう、そのうち収穫しますが天気が続かんと掘れないし。温度計何か変ですね。デジタルでないアナログの方が壊れませんよ。
2015-11-20 21:55 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

ネギぶっといですねー。ww
ハウスが遊び場に変身ですね。

我が家のボロハウスも明日は治しますよーw
2015-11-20 21:16 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

ねぎ~ 大好きだよ~ 
今日… まっちゃん! 息しちょるよ~ ガハガハガ~~ハァ♪
2015-11-20 15:03 | いしかわまつえ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんにちは。
立つほど太いネギを採ったで~を短縮したんですね(⌒-⌒)
20cmでも十分なのに30cmもあるとうれしいですね。
鍋にトロトロのネギ、いいですねヾ(@^▽^@)ノ
2015-11-20 13:00 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます~😊

アイスバーグ、品が宜しいバラですね~😊
とても綺麗です。

ぶっといネギ、素晴らしい出来ですねー♪
いろんなお料理で欠かせない存在ですもんね~😊

今日も素敵な一日でありますように。。。
2015-11-20 10:04 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

広島は天気良いね〜こちらは雨でした。

ハウスは好調で色々出来て来てる。
まあちゃんはトンネル等で露地栽培からハウス
私はハウスから露地でトンネル栽培へと勉強を兼ねて
やります。安易な野菜づくりではいけな〜〜〜〜いと

食いしん坊はまず食料確保だったんです(笑)

温度計、なにはともあれ、壊れてなくて良かった。
慣らし運転が必要だったのかも????

あと1日になりましたね。休み癖がついて週5日勤務はきついです(笑)。ではでは、、、、。
2015-11-20 06:57 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

温度計センサーに遊ばれたね♪
機械物はコレだからね・・・・
便利だけど、すぐに調子悪くなる。
調子悪くなったら、手に負えない(判らない)のがネック
太ネギ、収穫できるものが既にあるんだね。
これから大活躍野菜。
頑張って草取りや土寄せしてきた苦労が報われるときがやってくるね~
美味いネギ沢山食べて、元気に働かなきゃ(^^)v
2015-11-20 06:22 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~

無事に帰宅しました。
カボチャ2種ありがとうございます~
暗いので、記事は明日以降に・・・

温度計に限らず・・・
修理に出そうとすると、症状が出ないって、
良くありますよ~
きっと、温度計も危機感を感じて怠け心直した?
正常に戻ると良いね!
(^^)
2015-11-20 00:09 | このは | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム