トマトに花が・・・
7時 7.9℃ 14時 19.9℃ アメダスより(安佐北区)
トマト
可愛花が咲いています。

トマトなればいいなあ~~
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。

まるで初夏のようなハウス ♪♪
朝の空
爽やかな朝、ちょっとさぶいです

ハウスがさぶい
飛花ぽんさんから指摘されてた温度計

ありゃ~めげとるで~~
逆転現象の温度計、、ハウスの中が冷房か・・・この温度計新品なんよ
1400円も出したのに昼間は文句なしに上っとる
クレーマーになろうか・・・明日もチェックして見る、ちなみに安佐北区の裁定が7.9℃
気象庁の観測所はちょっと南だから妥当、10℃以上はありえんよ
ハウスのトマトが賑やかになった

追加植えで9本に・・・

右の列大かた埋まって来た

昨日の衝動買い
ブログでリンゴが賑やかになて来てる
昨日のどんぐり村のそば祭りの植木市

鈴なりリンゴ、目から鱗・・・
これだ~~~

でも…・聞いた事のないリンゴ
欲しいのはもっと大きくて真っ赤なリンゴ
買いかけて止めた・・・
正解だった???
目移りして買ってしまったのがこっち

玄関にゆずが生った
4個も生って、落ちたのが3個
定価7500円・・・これは高すぎる

特別価格今日限り6500円をねぎって。ねぎって5000円
高いと思う???
来年か確実になるらしい、、やっと念願の我が家の衝動買いゆずでした。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/


トマト
可愛花が咲いています。

トマトなればいいなあ~~
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。



朝の空
爽やかな朝、ちょっとさぶいです

ハウスがさぶい
飛花ぽんさんから指摘されてた温度計

ありゃ~めげとるで~~
逆転現象の温度計、、ハウスの中が冷房か・・・この温度計新品なんよ
1400円も出したのに昼間は文句なしに上っとる
クレーマーになろうか・・・明日もチェックして見る、ちなみに安佐北区の裁定が7.9℃
気象庁の観測所はちょっと南だから妥当、10℃以上はありえんよ
ハウスのトマトが賑やかになった

追加植えで9本に・・・

右の列大かた埋まって来た

昨日の衝動買い
ブログでリンゴが賑やかになて来てる
昨日のどんぐり村のそば祭りの植木市

鈴なりリンゴ、目から鱗・・・
これだ~~~

でも…・聞いた事のないリンゴ
欲しいのはもっと大きくて真っ赤なリンゴ
買いかけて止めた・・・
正解だった???
目移りして買ってしまったのがこっち

玄関にゆずが生った
4個も生って、落ちたのが3個
定価7500円・・・これは高すぎる

特別価格今日限り6500円をねぎって。ねぎって5000円
高いと思う???
来年か確実になるらしい、、やっと念願の我が家の衝動買いゆずでした。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/




スポンサーサイト
2015-11-16(Mon)
トラックバック
トマトが 頑張ってますね~~~。^ー^
果樹の苗木が いいですね~~~~。
りんごのなり姿は 大きい実でも 小さいものでも かわいいなぁ~~~。
本物のゆずぽんがいる!(笑)
これだけ実がついたしっかりしたものだと これくらいの値段がするのかなぁ。高いような気もするけど。(´Д`;)
でも これからが楽しみですね。
重宝しますもんね。^ー^
果樹の苗木が いいですね~~~~。
りんごのなり姿は 大きい実でも 小さいものでも かわいいなぁ~~~。
本物のゆずぽんがいる!(笑)
これだけ実がついたしっかりしたものだと これくらいの値段がするのかなぁ。高いような気もするけど。(´Д`;)
でも これからが楽しみですね。
重宝しますもんね。^ー^
いよいよハウスでトマト栽培か~^^
一年中、美味しいトマトが食べられたら
お孫ちゃんも大喜びだと思います!!
☆~~~~
一年中、美味しいトマトが食べられたら
お孫ちゃんも大喜びだと思います!!
☆~~~~
そうそう・・・
桃栗三年、柿八年。
ゆずの大馬鹿18年だそうです。
それを考えると、直ぐに実がなるゆずはお買い得ですよ~
ゆずの種植えるつもりでしたが・・・
今から植えても、おいらが生きてる間に食べれない可能性が高い。
(--;
桃栗三年、柿八年。
ゆずの大馬鹿18年だそうです。
それを考えると、直ぐに実がなるゆずはお買い得ですよ~
ゆずの種植えるつもりでしたが・・・
今から植えても、おいらが生きてる間に食べれない可能性が高い。
(--;
こんばんは。
柚子の苗木買ったんですね。
有ると便利ですよね。ww
我が家のハウスにもミニトマトが
育って来ました。ww
キュウリも実験中です。
楽しみですね。ww
柚子の苗木買ったんですね。
有ると便利ですよね。ww
我が家のハウスにもミニトマトが
育って来ました。ww
キュウリも実験中です。
楽しみですね。ww
こんにちは。
トマト花が咲きそうですね〜
これから花が咲いて実がついて、
赤くなるのはいつ頃からでしょうかね。
早速、ハウスの中の効果が出てきましたね。
楽しみが益々増えて、畑から目が離せませんね〜(笑
トマト花が咲きそうですね〜
これから花が咲いて実がついて、
赤くなるのはいつ頃からでしょうかね。
早速、ハウスの中の効果が出てきましたね。
楽しみが益々増えて、畑から目が離せませんね〜(笑
まあちゃん♪
おお!ゆずだ~ゆずちゃんだ~。
甘姫ちゃまのと同じ、本ゆず!
風味も香りも最高よ~。
よく値引きに応じてくれたわ~。
まあちゃん、顔が広いね・・・ビロ~~~ン。
その幹から考えても、かなりの年数経っているわ。
年月がお金で買えるんだから、嬉しいじゃないですか。
さて、りんご・・・。
その長寿紅は、敬老の日の贈り物とかには人気。
9月頃、赤くなりかねた実は見事な美しさです。
花も綺麗~~~。
これ、クラブアップルですから・・・味はさておいて
縁起物ですね~。
8500円くらい?
おお!ゆずだ~ゆずちゃんだ~。
甘姫ちゃまのと同じ、本ゆず!
風味も香りも最高よ~。
よく値引きに応じてくれたわ~。
まあちゃん、顔が広いね・・・ビロ~~~ン。
その幹から考えても、かなりの年数経っているわ。
年月がお金で買えるんだから、嬉しいじゃないですか。
さて、りんご・・・。
その長寿紅は、敬老の日の贈り物とかには人気。
9月頃、赤くなりかねた実は見事な美しさです。
花も綺麗~~~。
これ、クラブアップルですから・・・味はさておいて
縁起物ですね~。
8500円くらい?
まあちゃん、こんにちは。
林檎の木は大分前に矮性のものを予約注文したまままだ来ません。
でもゆずの木を奥さんがリクエストしてるんですよね。
でも5000円は高いな~。3000円ぐらいのを探してこよっと。
林檎の木は大分前に矮性のものを予約注文したまままだ来ません。
でもゆずの木を奥さんがリクエストしてるんですよね。
でも5000円は高いな~。3000円ぐらいのを探してこよっと。
まあちゃんお早うございます~♪
え~温度計壊れてるの? 外気が入ってきてるとか?
地下からの温度で冷えてるとか・・・(^_^.)
柚子の実つき苗を見つけて良かったですね~♪
これだと、確実に来年も実がなってくれる~フフッ
この前の私の柚子の苗木にコメント入れてくれたのを思いだすわ~
生きてる間に実が収穫できるって事は安上がりなんですよ~!!良かったね~!!
次はリンゴの苗木? 植えてね~!!実つきを見つけるのよ~笑
え~温度計壊れてるの? 外気が入ってきてるとか?
地下からの温度で冷えてるとか・・・(^_^.)
柚子の実つき苗を見つけて良かったですね~♪
これだと、確実に来年も実がなってくれる~フフッ
この前の私の柚子の苗木にコメント入れてくれたのを思いだすわ~
生きてる間に実が収穫できるって事は安上がりなんですよ~!!良かったね~!!
次はリンゴの苗木? 植えてね~!!実つきを見つけるのよ~笑
まあちゃん おはようございます
だんだん寒くなって来ましたね。
まあちゃんのように朝早く畑に行かないので
ハウス寒いか分かりません。怠けモンです(笑)。
そんな寒い中で、トマト、頑張ってますね〜〜
苗木高いですね〜〜〜
自宅側に柚子、調理で必要な時に簡単に使える。
田舎の家、良く庭先にあります。
私も今年は柚子の追加とスダチを植えようと思ってます。
野菜は種を蒔かなきゃ出来ない、果樹も植えなきゃ出来ないので、まあ植えてみます。
天気がしっかりしませんね、まあ平日だから良いけど、、、ではでは、、、、。
だんだん寒くなって来ましたね。
まあちゃんのように朝早く畑に行かないので
ハウス寒いか分かりません。怠けモンです(笑)。
そんな寒い中で、トマト、頑張ってますね〜〜
苗木高いですね〜〜〜
自宅側に柚子、調理で必要な時に簡単に使える。
田舎の家、良く庭先にあります。
私も今年は柚子の追加とスダチを植えようと思ってます。
野菜は種を蒔かなきゃ出来ない、果樹も植えなきゃ出来ないので、まあ植えてみます。
天気がしっかりしませんね、まあ平日だから良いけど、、、ではでは、、、、。
お~
ゆずネタかぶったねぇ~
うちのは加工だけど…
温度計、イン、アウトの設定スイッチないの?
我が家のと違うカモだけど…
因みに、10℃はこちらの最高気温でした…
ゆずネタかぶったねぇ~
うちのは加工だけど…
温度計、イン、アウトの設定スイッチないの?
我が家のと違うカモだけど…
因みに、10℃はこちらの最高気温でした…
まあちゃん おはよー♪
ハウストマト、先に植えたのも元気になってきてるんじゃな~い?
9本 みんな元気良さそうに見える。
花が咲いたら期待するよね~
受粉は手伝ってあげなきゃいけないだろうね。
トマトトーンだったっけ? スプレーしてみるか、刷毛でコショコショっと(^^)
美付きの柚子、5000円が高いかどうかは判んない。
こういう状態のを買った事ないから。
いつも2年生とか3年生の棒だけ状態の樹だから、もっと安く買う。
翌年すぐに収穫できるものなら妥当なお値段かもね。
要は、買ったまあちゃんがお買い得♪と思って買ったのなら安い買い物なんだよ(^^)v
そのまま鉢で栽培するのー?
ハウストマト、先に植えたのも元気になってきてるんじゃな~い?
9本 みんな元気良さそうに見える。
花が咲いたら期待するよね~
受粉は手伝ってあげなきゃいけないだろうね。
トマトトーンだったっけ? スプレーしてみるか、刷毛でコショコショっと(^^)
美付きの柚子、5000円が高いかどうかは判んない。
こういう状態のを買った事ないから。
いつも2年生とか3年生の棒だけ状態の樹だから、もっと安く買う。
翌年すぐに収穫できるものなら妥当なお値段かもね。
要は、買ったまあちゃんがお買い得♪と思って買ったのなら安い買い物なんだよ(^^)v
そのまま鉢で栽培するのー?
こんばんは。
安佐北区気温が随分低いのですね。
寒さの前にハウスが出来て良かったですね。
これからトマトが生ったらいいですね。
又楽しみが増えましたね。
安佐北区気温が随分低いのですね。
寒さの前にハウスが出来て良かったですね。
これからトマトが生ったらいいですね。
又楽しみが増えましたね。
コメントの投稿