fc2ブログ

雨・・・玉ねぎ1000本

      7時 13.7℃ 14時 16.8.℃ アメダスより(安佐北区) 

雨 く

雨の豊平

雨の庭に透明な水滴が輝いている

DSC07887_20151114213930d6e.jpg



畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


DSC07889_20151114213931c6c.jpg



広島ブログ   雨に洗われて実にきれいだ♪♪


起きたら止んでいる雨・・・ラッキー♪♪

さあ今日は天も味方だ・・・

しかし、そう旨く行かない・・・しばらくしてまた降りだした雨



雨の豊平です。

龍頭山が無い

DSC07930.jpg

どんぐり荘の広場は「おおごっそう広場

焼き鳥の煙が・・・

寄りよったら玉ねぎが・・・

DSC07934_2015111421584990d.jpg

会場を横目に玉ねぎの苗だけさんさん市で受け取って素通り


まずは腹ごしらえ

嫁さん・・・ご飯いっぱい焚いてあるけえねの一言

愛妻弁当は何十年前か忘れた・・・

勝手にマイ弁当

DSC07936_20151114234341563.jpg

残り物のおかず、ウインナーチンで日の丸弁当が旨い・・・




DSC07937-001.jpg

マルチが玉ねぎをまっとる・・・

あれほど降ってもぬかるみも無い畑、ここは水はけが凄くいい畑です。





どんぐり村の苗はいい

太さ、元気さ、申し分ない

DSC07940_201511142156367d2.jpg

しろ300本、早生100本、赤50、本合計450本後は自家苗と貰いものが・・・

因みに去年は700本ぐらいだったか・・・

とりあえず560本植えられる畝へ一気植え

DSC07946.jpg

細い支柱で深さ5cmぐらい、ブスッブスッと穴あけレース1直線80個を5列・・・

DSC07944.jpg

苗を入れて埋め込む

DSC07949-001.jpg

DSC07946.jpg

どんぐり村で買った苗束は100本におまけが付いている

収まるはずがいっぱいあ余る

Tゾーンにもマルチを張って残り苗を植えていくがこれでも足らん

DSC07943.jpg

空き穴に他な物を植えようと思っていたが・・・

余り苗持ち帰り、可部の畑でもコンプラでタマネギもおもしろいかも

DSC07950.jpg

1時頃からスタート、945本植え付け完了

余った苗を合計で1000本以上だよ

玉ねぎ1000本コース植えたで~~

感激のバンザーイ・・・かなりしっとり濡れて寒くなった

DSC07952-001_201511142312093b5.jpg

結局合羽は30分ぐらい着ただけ

曇り空に作業着はブルースカイ、気分も晴々

前の会社で貰ってた作業着の新品がいっぱいあるので、いつもブルー

畑作業に当分心配はいらん・・・

予定した玉ねぎの植え付け、無事完了、腰もこれぐらいでへこたれる腰ではない

明日もがんばろっか・・・

孫達がどんぐり村に行きたいとか

天気も晴れ、たまには畑より孫デーもいいね。。。

明日は晴れる夜霧のどんぐり村

DSC07960_20151115014202874.jpg





今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-11-14(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

まあちゃんの手作り弁当
めちゃ美味しそう~^^

そして、1000本達成すごいですね~!
バンザーイしてるまあちゃんの小ささが
1000本を物語っています!
☆~~~~
2015-11-15 23:44 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

1000本とは凄い!ぶったまげました!
そして体もお若いですね。。
私は55本植えました。
2015-11-15 23:33 | agriotome | URL   [ 編集 ]

おそれいりました 

こんばんは まあちゃん様

まさに 筋金入りの腰椎ですのう。

うらやましでがんす、 私はヘルニア手術したが治らず
それで 早期退職した 
へなちょこ腰です

おそれいります その頑強な腰で1000本植え付け
それも雨中戦ですから まいりました。
2015-11-15 21:01 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは。
植えたんですね。
しかも、1000個植えて平気な腰。
どうやって鍛えたんでしょうね?
もともとできが違うのか?
うらやましい。
何をやってもすぐ腰が痛くなります。
2015-11-15 19:34 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

お邪魔しますm(__)m 

玉ねぎ凄すぎです( ゚Д゚)!!!
お疲れさまでした♪
2015-11-15 15:22 | コウタ | URL   [ 編集 ]

玉葱の一気植えですね。 

穴あきマルチにドンドン玉葱を植えましたね。凄い数ですね。農家のおやっすさん顔負けですね。一列の数が半端で無いですね。ご苦労様でした。
2015-11-15 14:38 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

やりましたね 
でも凄い、雨の中でのタマネギ1000個の一気植え

よう腰痛もなく未だに余裕の顔
このパワーはどこから??
わたしゃようせん。家でゴロゴロでした。

4年連続、美肌日本一ですが、
なんせ、高齢県の上、人口が少ない。
街をあるけば高齢者であんまり若い女性はいません。
なので、鼻の下が伸びません、鼻毛だけが伸びます。

さて、今日はだんだん天気は回復して来るので
午後からちょっと畑に行きます。
今週天気の良い日に有給と取ろうかな?
そうしないとタマネギが、、、、、。

ではでは、お孫さんとのデート楽しんで下さい。
2015-11-15 08:52 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

お疲れ様でした! 

まあちゃん おはようございます!
玉ネギ1,000本の植え付けお疲れ様でした
>あれほど降ってもぬかるみも無い畑、ここは水はけが凄くいい畑です。
水はけの良い畑も羨ましいですが、それよりなにより、玉ねぎを1,000本も植え付けてもビクともしない腰が羨ましいです(^◇^)
こちら神奈川は今日の午前中まで雨が残るようです
今日も畑作業は厳しそうです 残念!
2015-11-15 06:58 | スー | URL   [ 編集 ]

 

なるほどねぇ~
根っこは切って、先に穴開けかぁ~
来年、植える時マネさせて貰います~

我が家の、根っこが長くて植えにくかった。
ちっちゃなスコップで掘り起こしてから植えてたので、
大変でした。

雨の中、お疲れ様でした~
本日は、お孫さんにいやして貰ってねぇ~
2015-11-15 06:54 | このは | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

1000本植えて、腰が痛くならないとは凄いわ~!
素晴らしいですね・・・

日の丸弁当パワーでしょうか~?
それにしても美しい畝ですね・・・
2015-11-15 06:01 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

1000本いったんだ!!
ポーズは、まだまだ余裕ありそうだね。
やっぱりまあちゃんは元気だわ・・・
1//3量でもヒイコラ言ってるうちとは違う。
これから晴れてくれるのかなぁ~
さっきまで降ってた。
でも酷い肩こりで歯が痛い。
今日は、作業できるかな・・・・・
2015-11-15 05:40 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

あ、更新なしかと思って
きのうへ2回書き込んじゃった。

まあちゃん、ちゃんと仕事を終えて帰って来られたんじゃね。

ご飯いっぱい焚いてあるけえね~には笑ったわ!
奥さん、ご飯だけでも準備してくれて嬉しいね。
ごっつおう広場を横目で・・・愛妻ごはん食べたんじゃね。

1000本以上でも、何ともない腰が羨ましい。
茶碗4個洗っただけで、腰痛が出そうなわ。
それが、果樹だと何時間でも世話が出来るんよね。
何でじゃろう。きゃははは!

まあちゃん
きょうはゆずちゃんたちと、どんぐり村か~。
楽しみじゃね。
きょうは、やがて晴れるね。
おいしいもん食べて、楽しんで来てね。
2015-11-15 04:30 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

一気に1000本。
すごーーーーい。ww

さすが、スリーダイヤパワーだ。ww
2015-11-15 02:35 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まぁちゃん、こんばんは~☆

うちも、どんぐり村の玉ねぎ苗を植えたよ~(*^_^*)
100本注文してて、植えたらなんと152本!!
こんなに苗が入ってていいの~?
でもなんか嬉しいね(*^^)v

お孫さんと、そば祭りもいいね~♪
2015-11-15 00:14 | きら☆キラ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム