MRJが飛んだ…自然薯もとどいた、夢がいっぱいです♪♪
7時 7℃ 14時 16.5.℃ アメダスより(安佐北区)
MRJが飛んだ~~
昨日はテレビや、新聞を賑わしていました。
感動の一瞬ですね
![gll1511121151001-p19[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20151112222735c91.jpg)
写真はいずれもネットからお借りしています。
三菱航空機のジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジェット)が11日午前9時30分すぎ
県営名古屋空港から初飛行に成功した瞬間の写真です。
![975851[2]](http://blog-imgs-89.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/2015111222273417a.jpg)
MRJは三菱航空機と三菱重工業が開発を進めてきた、プロペラ機「YS-11」以来ほぼ
半世紀ぶりの国産ジェット旅客機。度重なる開発スケジュールの遅れもあったが、開発に
着手してから7年半で無事初飛行を迎えた。ニュース記事抜粋
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
誇りですね素晴らしいです。
H2ロケットも失敗なしで、宇宙に飛んでいる、これからも世界へ羽ばたいて欲しいです。
広島も航空機頑張ってますよ♪♪
朝のハウス
トマトの移植
一番でかいのは元気です。

サンチュの間にまだまだいっぱいある、トマトの苗
休みにゆっくり、もっと大きい苗を定植してやります。
岡山サラダ菜が元気です


可愛い苗、岡山から???
京水菜も可愛い発芽が:・・・全部発芽しています。

ミブナもおんなしですね・・・

ダビデの星が熟れなきゃ次が進まんです
ちょっと熟れ色も増えて来ましたね


種ももうすぐです。
夕方の畑

きゅうり2本収穫
晴れた日の昼間のハウス、こんな事実が、ゆうちゃんが熱いと言っていた事実
今日の最高気温がなんと38℃越え

ちょっと野菜達にはギャップが多すぎるかも、晴れの日は裾をあげといた方が良さそう
種蒔きもちょこっとしておいた
残り種のタアサイ

時季、ちょっと遅いが、この暑さなら…発芽してっくれるでしょう。
ビールが届いた

家に帰ると玄関に半箱の金麦
わあ嬉しいね・・・
中身・・・このはさんからだ~~

自然薯がいっぱい詰まっていました。
このはさんビールも切れてたんよ、、ビールより楽しみな自然薯、豊平の野菜畑に自然薯タワー
夢です・・・
このはさん、本当にありがとう、頑張るけえね。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です



MRJが飛んだ~~
昨日はテレビや、新聞を賑わしていました。
感動の一瞬ですね
![gll1511121151001-p19[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20151112222735c91.jpg)
写真はいずれもネットからお借りしています。
三菱航空機のジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジェット)が11日午前9時30分すぎ
県営名古屋空港から初飛行に成功した瞬間の写真です。
![975851[2]](http://blog-imgs-89.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/2015111222273417a.jpg)
MRJは三菱航空機と三菱重工業が開発を進めてきた、プロペラ機「YS-11」以来ほぼ
半世紀ぶりの国産ジェット旅客機。度重なる開発スケジュールの遅れもあったが、開発に
着手してから7年半で無事初飛行を迎えた。ニュース記事抜粋
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

誇りですね素晴らしいです。
H2ロケットも失敗なしで、宇宙に飛んでいる、これからも世界へ羽ばたいて欲しいです。

朝のハウス
トマトの移植
一番でかいのは元気です。

サンチュの間にまだまだいっぱいある、トマトの苗
休みにゆっくり、もっと大きい苗を定植してやります。
岡山サラダ菜が元気です


可愛い苗、岡山から???
京水菜も可愛い発芽が:・・・全部発芽しています。

ミブナもおんなしですね・・・

ダビデの星が熟れなきゃ次が進まんです
ちょっと熟れ色も増えて来ましたね


種ももうすぐです。
夕方の畑

きゅうり2本収穫
晴れた日の昼間のハウス、こんな事実が、ゆうちゃんが熱いと言っていた事実
今日の最高気温がなんと38℃越え

ちょっと野菜達にはギャップが多すぎるかも、晴れの日は裾をあげといた方が良さそう
種蒔きもちょこっとしておいた
残り種のタアサイ

時季、ちょっと遅いが、この暑さなら…発芽してっくれるでしょう。
ビールが届いた

家に帰ると玄関に半箱の金麦
わあ嬉しいね・・・
中身・・・このはさんからだ~~

自然薯がいっぱい詰まっていました。
このはさんビールも切れてたんよ、、ビールより楽しみな自然薯、豊平の野菜畑に自然薯タワー
夢です・・・
このはさん、本当にありがとう、頑張るけえね。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-11-12(Thu)
トラックバック
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まあちゃん今晩は~♪
次々発芽してますね~♪
トマト・・暑さで弱ってるのかと思ったけど・・1本は元気よくなって良かったですね~冬のトマト期待かな?
このはさんから、自然薯・・楽しみいっぱいですね~(^_-)-☆
次々発芽してますね~♪
トマト・・暑さで弱ってるのかと思ったけど・・1本は元気よくなって良かったですね~冬のトマト期待かな?
このはさんから、自然薯・・楽しみいっぱいですね~(^_-)-☆
お邪魔しますm(__)m
こんにちは。
でかっ!!!(笑)
どんどん冷え込んできています。
そんな中、畑仕事大変でしょうが風邪などひかれませんように。
でかっ!!!(笑)
どんどん冷え込んできています。
そんな中、畑仕事大変でしょうが風邪などひかれませんように。
まあちゃん♪
MRJとかけて
このは北海道便とかける
そのこころは・・・
どちらも、夢の無事到着が嬉しいでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ~~~~座布団返せ~!
雨じゃね~~~あしたの豊平
ごっつおう広場が心配じゃわ。
まあちゃん、畑とどんぐりを行ったり来たりって
知り合いが多いんじゃけぇ~そうはいかん。
誰かにつかまるよ。
ビールを飲んだら、帰られんようになる・・・。
男のしっぽが見える隠れ家へ。
MRJとかけて
このは北海道便とかける
そのこころは・・・
どちらも、夢の無事到着が嬉しいでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ~~~~座布団返せ~!
雨じゃね~~~あしたの豊平
ごっつおう広場が心配じゃわ。
まあちゃん、畑とどんぐりを行ったり来たりって
知り合いが多いんじゃけぇ~そうはいかん。
誰かにつかまるよ。
ビールを飲んだら、帰られんようになる・・・。
男のしっぽが見える隠れ家へ。
MRJ すごいですよね。やったね!
このはさんとこから いいものが届きましたね。
まあちゃんとこなら 立派な自然薯になりそうですね。
温室の中 38℃。流石だなぁ。。。
温度調整をして いろんなお野菜がハウスの中で育ちますね~~~。^ー^
このはさんとこから いいものが届きましたね。
まあちゃんとこなら 立派な自然薯になりそうですね。
温室の中 38℃。流石だなぁ。。。
温度調整をして いろんなお野菜がハウスの中で育ちますね~~~。^ー^
おはようございます!
おはようございます!
ハウスによって《まあちゃんのやさい畑ライフ》の幅がますます広がっていきますね(^o^)
これからの時期は昼夜の温度差が大きいので管理が大変ですね
私もリタイヤしたら小さなハウスを設置しようかなぁ~、と考えています^^;
もう20年くらい前の話ですが、独身寮に住んでいた職場の後輩が週末に田舎に帰り、田舎で掘った自然薯をお土産でもらったことがありました
これを食べた時の驚き、未だに忘れらない何とも言えない美味さでした
自然薯ホントに羨ましいですね(^o^)
あと一日頑張ればお休みですが、お天気が悪そうなのが残念です…
ハウスによって《まあちゃんのやさい畑ライフ》の幅がますます広がっていきますね(^o^)
これからの時期は昼夜の温度差が大きいので管理が大変ですね
私もリタイヤしたら小さなハウスを設置しようかなぁ~、と考えています^^;
もう20年くらい前の話ですが、独身寮に住んでいた職場の後輩が週末に田舎に帰り、田舎で掘った自然薯をお土産でもらったことがありました
これを食べた時の驚き、未だに忘れらない何とも言えない美味さでした
自然薯ホントに羨ましいですね(^o^)
あと一日頑張ればお休みですが、お天気が悪そうなのが残念です…
MRJと併記して頂けるなんて感動です。
(^^ゞ
予告してた通り、小ぶりで済みません。
来年は、自家製の自然薯とムカゴから大増産間違い無しですよ~
夢だけは広がる~
(^^)
(^^ゞ
予告してた通り、小ぶりで済みません。
来年は、自家製の自然薯とムカゴから大増産間違い無しですよ~
夢だけは広がる~
(^^)
まあちゃん おはようございます
MRJやりましたね。もともとこの分野では日本の技術は高かった。職人技でもっと伸びてほしい。
ハウスは着々と進んでますね。真冬はサイドを閉じますが、
今はまだ空けて外気を通してます。
まだキュウリが採れるとは凄いです、このはさんからいただいた自然薯は豊平に植えるんですね。
来年は自然薯祭りですね。
さあ〜あと1日になりました。今週はフル出勤、怠けた体には辛いです。週末は天気悪そうです。遅れ取り戻せそうにないです。
ではでは、週末計画を仕事中にしっかり立てて下さい。
MRJやりましたね。もともとこの分野では日本の技術は高かった。職人技でもっと伸びてほしい。
ハウスは着々と進んでますね。真冬はサイドを閉じますが、
今はまだ空けて外気を通してます。
まだキュウリが採れるとは凄いです、このはさんからいただいた自然薯は豊平に植えるんですね。
来年は自然薯祭りですね。
さあ〜あと1日になりました。今週はフル出勤、怠けた体には辛いです。週末は天気悪そうです。遅れ取り戻せそうにないです。
ではでは、週末計画を仕事中にしっかり立てて下さい。
まあちゃん おはよー♪
ハウス内38℃
裾、開けといたほうがいいね。
時期遅れのものでも栽培できそう♪
いろいろと実験蒔きしてみたらいいと思うよ(^^)
このはさんからの自然薯の種芋、有難いし嬉しいよね。
うちにも昨日届いてた♪
どう栽培するか思案中なの。ほぼ固まってるけど仕上げの詰めがね・・・。
今日の夕方から日曜日まで雨だってさ~
ハウス内38℃
裾、開けといたほうがいいね。
時期遅れのものでも栽培できそう♪
いろいろと実験蒔きしてみたらいいと思うよ(^^)
このはさんからの自然薯の種芋、有難いし嬉しいよね。
うちにも昨日届いてた♪
どう栽培するか思案中なの。ほぼ固まってるけど仕上げの詰めがね・・・。
今日の夕方から日曜日まで雨だってさ~
3兄弟トマちゃん がんばれがんばれ
おはようです まあちゃん様
がんばっていましたね、トマちゃん。
そのまんま 念力だしてみます
このはさんの自然薯が届いていますか?
まあちゃんも雨樋栽培やってはどう?
明日は☂模様?
蕎麦祭りあるし 玉ねぎもうえるの?
がんばっていましたね、トマちゃん。
そのまんま 念力だしてみます
このはさんの自然薯が届いていますか?
まあちゃんも雨樋栽培やってはどう?
明日は☂模様?
蕎麦祭りあるし 玉ねぎもうえるの?
おはようございます。
ビールかと思えば・・・自然薯ww
来年が楽しみですね。
ハウスの野菜準備もバッチリですね。
MRJ、、、アメ公にズタズタにされても
技術は人が持っているんですね。ww
世界最高のゼロ戦を作った国です。
これからの巻き返しに期待ですね。笑
ビールかと思えば・・・自然薯ww
来年が楽しみですね。
ハウスの野菜準備もバッチリですね。
MRJ、、、アメ公にズタズタにされても
技術は人が持っているんですね。ww
世界最高のゼロ戦を作った国です。
これからの巻き返しに期待ですね。笑
おはようございます。
MRJ感激ですね。
本当はいくらでも作れる技術力があったんですものね、
朝方は真っ暗で寒いです、まぁちゃんも、首に何か巻いてww
MRJ感激ですね。
本当はいくらでも作れる技術力があったんですものね、
朝方は真っ暗で寒いです、まぁちゃんも、首に何か巻いてww
コメントの投稿