ハウスの種蒔きも始まった♪♪
7時 7.2℃ 14時 19.3.℃ アメダスより(安佐北区)
秋の一コマ
ハナミズキ実が真っ青な空に真っ赤な実が

畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
光と影と輝き

秋の青空がすべてのものを美しくする♪♪
朝の畑から
青空がきれいですねえ
爽やかな1日でした。

やっぱりハウスから・・・
いよいよ畝作り、その前にビニールとの仕切り…
幅500mmの防草シートを使って、土が透明なビニールにつきませんよ
堆肥は惜しみません、いっぱい投入しています。

まづは一畝

空を見上げれば眩しい太陽が、容赦なく照りつける

温度計が・・・めげとる(壊れている事を広島弁は「めげとる」という
液晶の線が所々ない・・・
残った線から、クイズ 何度でしょう
ピンポン♪♪ 28℃

Tシャツ1枚でも汗タラタラ、中はまるで真夏だ
苗達も狂い咲きになっちゃあと換気

種蒔きは・・・
ちょっとここで遊びに行ってきます。

4時過ぎ・・・帰って畑再開で種蒔き
まづは初めての柔らかい水菜

柔らかいミブナも

端からいろいろ埋まってくる

いろいろ種蒔きしたいが・・・何を蒔こうか
悩むなあ、小松菜、青梗菜、ホウレン草・・・
悩むのも楽しみだね
次の畝作りも進めておいた

収穫も片付けも
そう言えば明日はゆうちゃんが偵察に来る日、秘密を暴かれないように対策(笑)
おやつのゴミも片付け(笑われる)
ちょっと緊張感のある畑もいいかも・・・
ゆうちゃん、ハウスの椅子とテーブル使って、ランチでもゆっくりして下され
今度はカセットコンロと鍋と水用意しとくよ・・・
ラーメンないと赤いきつねないと、好きなものして食われる、一緒にハウスランチもええの
有機野菜の作り方のお師匠さんも置いてある
CDラジカセ、電池少ないけえ、音小さいが・・・
遅刻せんようににラグビーティーチャーだね
皆さんもゆうちゃんのブログがおもしろいかも、ここ
hohoemiem
きょう昼間の遊びは美味しい遊びと珍しい果樹探し
高価な苗木買っちゃった
ヒント・・・ぽぽちゃん
明日のお楽しみ、今日はこれから野沢菜の漬物をしてやすみます。
今週は残り3日だが週末が雨の予報、困った・・・
明日は冷えそう・・・とりあえず3日ほど仕事頑張りましょう。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です



秋の一コマ
ハナミズキ実が真っ青な空に真っ赤な実が

畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

光と影と輝き


朝の畑から
青空がきれいですねえ
爽やかな1日でした。

やっぱりハウスから・・・
いよいよ畝作り、その前にビニールとの仕切り…
幅500mmの防草シートを使って、土が透明なビニールにつきませんよ
堆肥は惜しみません、いっぱい投入しています。

まづは一畝

空を見上げれば眩しい太陽が、容赦なく照りつける

温度計が・・・めげとる(壊れている事を広島弁は「めげとる」という
液晶の線が所々ない・・・
残った線から、クイズ 何度でしょう
ピンポン♪♪ 28℃

Tシャツ1枚でも汗タラタラ、中はまるで真夏だ
苗達も狂い咲きになっちゃあと換気

種蒔きは・・・
ちょっとここで遊びに行ってきます。

4時過ぎ・・・帰って畑再開で種蒔き
まづは初めての柔らかい水菜

柔らかいミブナも

端からいろいろ埋まってくる

いろいろ種蒔きしたいが・・・何を蒔こうか
悩むなあ、小松菜、青梗菜、ホウレン草・・・
悩むのも楽しみだね
次の畝作りも進めておいた

収穫も片付けも
そう言えば明日はゆうちゃんが偵察に来る日、秘密を暴かれないように対策(笑)
おやつのゴミも片付け(笑われる)
ちょっと緊張感のある畑もいいかも・・・
ゆうちゃん、ハウスの椅子とテーブル使って、ランチでもゆっくりして下され
今度はカセットコンロと鍋と水用意しとくよ・・・
ラーメンないと赤いきつねないと、好きなものして食われる、一緒にハウスランチもええの
有機野菜の作り方のお師匠さんも置いてある
CDラジカセ、電池少ないけえ、音小さいが・・・
遅刻せんようににラグビーティーチャーだね
皆さんもゆうちゃんのブログがおもしろいかも、ここ

きょう昼間の遊びは美味しい遊びと珍しい果樹探し
高価な苗木買っちゃった
ヒント・・・ぽぽちゃん
明日のお楽しみ、今日はこれから野沢菜の漬物をしてやすみます。
今週は残り3日だが週末が雨の予報、困った・・・
明日は冷えそう・・・とりあえず3日ほど仕事頑張りましょう。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-11-03(Tue)
トラックバック
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
みぶ菜って知らないけど~~
もちろん食べたこともないです。
袋には「京の伝統」て書いてあるけど
京都だけの特別な野菜なんですか?
漬物野菜ってのっていますね。
漬物にして食べるんですね。
もちろん食べたこともないです。
袋には「京の伝統」て書いてあるけど
京都だけの特別な野菜なんですか?
漬物野菜ってのっていますね。
漬物にして食べるんですね。
おいしい
こんばんは まあちゃん様
いろいろ書いていただきありがとうございます。
おいしい野菜いただき感激
また 多量の小イワシまで ほんとありがとうございます
次回こそ ハウス見学 決して偵察ではありません。
一人ででっかいハウスを作られたんですね〜 すごすぎ
真冬でもお日様あれば ぽっかぽっかだな
クリスマスに真っ赤ないちごつくれまあああす。
いろいろ書いていただきありがとうございます。
おいしい野菜いただき感激
また 多量の小イワシまで ほんとありがとうございます
次回こそ ハウス見学 決して偵察ではありません。
一人ででっかいハウスを作られたんですね〜 すごすぎ
真冬でもお日様あれば ぽっかぽっかだな
クリスマスに真っ赤ないちごつくれまあああす。
水菜と壬生菜ですね!
太陽バンバンのハウス内での種蒔きですね。広いな!耕運機が使えるハウス欲しいな!畑は有りますがハウスは有りません。北国はハウスのビニールを外し骨だけが残っています。瀬戸内の気候の元での作業はいいですね。羨ましい!
まあちゃん、ハウスの中広いんだね~
そして、綺麗だわ!
お友達が、集まってくるよ!
ござと寝袋があったら、寝泊り出来るね~(笑)
そして、綺麗だわ!
お友達が、集まってくるよ!
ござと寝袋があったら、寝泊り出来るね~(笑)
まあちゃん~
いつも、コメントありがとねぇ~
しばらくのご無沙汰でした。
<(_ _)>
ハウス広くて、高くて便利そうですね~
換気機能もバッチリ!
我が家でも、今だ晴れた日は換気しています。
開け忘れると40℃超えて、トマトが煮えてしまいます。
(--;
液晶は暑さに弱いので、ハウス内は止めた方が良いですよ。
昔、携帯の画面が見れなくなった事がありました。
(--;
いつも、コメントありがとねぇ~
しばらくのご無沙汰でした。
<(_ _)>
ハウス広くて、高くて便利そうですね~
換気機能もバッチリ!
我が家でも、今だ晴れた日は換気しています。
開け忘れると40℃超えて、トマトが煮えてしまいます。
(--;
液晶は暑さに弱いので、ハウス内は止めた方が良いですよ。
昔、携帯の画面が見れなくなった事がありました。
(--;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
ハウス内はやっぱり暖かいんですね〜
換気もしながら温度調整も必要なんですね。
ハウスに入れてあげる野菜と、お外で頑張ってもらう野菜の選別がまた大変だけど嬉しい悩み♪
楽しみがドンドン広がってきますね〜(^^)
ハウス内はやっぱり暖かいんですね〜
換気もしながら温度調整も必要なんですね。
ハウスに入れてあげる野菜と、お外で頑張ってもらう野菜の選別がまた大変だけど嬉しい悩み♪
楽しみがドンドン広がってきますね〜(^^)
お邪魔しますm(__)m
こんにちは。
ハナミズキの実可愛らしいですよね。
うちの近所もあちこちで実がなってます(*^^*)
ハナミズキの実可愛らしいですよね。
うちの近所もあちこちで実がなってます(*^^*)
まあちゃん おはよー♪
ハウス始動!!
ハウス内は、畝何本作れるの?
目一杯使って3本かな?
道具やテーブル? 入れると2本かな♪
真冬に育つ野菜をハウス内テーブルで熱いお茶飲みながら眺めるってのもいいね♪
楽しみがあっていいな~
うちも何かドッカーンとしたことないかな・・・
ハウス始動!!
ハウス内は、畝何本作れるの?
目一杯使って3本かな?
道具やテーブル? 入れると2本かな♪
真冬に育つ野菜をハウス内テーブルで熱いお茶飲みながら眺めるってのもいいね♪
楽しみがあっていいな~
うちも何かドッカーンとしたことないかな・・・
まあちゃんお早うございます~♪
凄いね~ビニールハウスの中って常夏の世界~
ポポちゃんってポポー? わぁ~楽しみね~♪
堆肥もどっさり入れて、ホコホコの土・・・種まきも楽しみですね~
私も温室欲しいなぁ~
フフッ ゆうちゃん所からまあちゃんの畑って近いの?
ゆうちゃん寝袋持参かなぁ(^_^.)
凄いね~ビニールハウスの中って常夏の世界~
ポポちゃんってポポー? わぁ~楽しみね~♪
堆肥もどっさり入れて、ホコホコの土・・・種まきも楽しみですね~
私も温室欲しいなぁ~
フフッ ゆうちゃん所からまあちゃんの畑って近いの?
ゆうちゃん寝袋持参かなぁ(^_^.)
おはようございます^^
ビニールハウスでの作業は真夏並みでしたのね。
綺麗な畑ですね~♪
まあちゃんさんの几帳面な性格が出ていらっしゃるんでしょうね・・・
ふっかふかのこの土の上でどんな作物が出来るんでしょう^^
楽しみにしていますね^^
ビニールハウスでの作業は真夏並みでしたのね。
綺麗な畑ですね~♪
まあちゃんさんの几帳面な性格が出ていらっしゃるんでしょうね・・・
ふっかふかのこの土の上でどんな作物が出来るんでしょう^^
楽しみにしていますね^^
おはようございます。
ハウスが広いですねー。
これで雨の日も、寒い日でも大丈夫ですね。ww
ますます畑が楽しくなりますね。
ハウスが広いですねー。
これで雨の日も、寒い日でも大丈夫ですね。ww
ますます畑が楽しくなりますね。
こんばんは(^。^)
ちょっとご無沙汰です。
そしたら立派なハウスが建っている〜!
耕運機で耕せるほど中が広々なんですね。
これ位広いと温度管理もまだやりやすそうです。
羨ましい〜〜
シースルーの隠れ家、素敵です!
週末は雨のようですが、これからは気にならないかも。
ちょっとご無沙汰です。
そしたら立派なハウスが建っている〜!
耕運機で耕せるほど中が広々なんですね。
これ位広いと温度管理もまだやりやすそうです。
羨ましい〜〜
シースルーの隠れ家、素敵です!
週末は雨のようですが、これからは気にならないかも。
まあちゃん♪
ぽぽちゃんって、1本でも生るんじゃね。
どこ?緑化センターって。
行ってみたいな~。
あしたは、緑のタヌキが来る?
あ、ゆうちゃんか!
ライ麦パン焼いていたね。
お昼は、サンドウィッチかな?
カセットコンロ置いたら、ゆうちゃん遠慮なく泊まるよ。
まあちゃんは、奥さんとランチに行ったんでしょ?
ヒューヒュー♫
せっかく作ったセカンドビニールハウス・・・。
畑へ、思う存分行けたらいいね。
あしたも良い日を。
ぽぽちゃんって、1本でも生るんじゃね。
どこ?緑化センターって。
行ってみたいな~。
あしたは、緑のタヌキが来る?
あ、ゆうちゃんか!
ライ麦パン焼いていたね。
お昼は、サンドウィッチかな?
カセットコンロ置いたら、ゆうちゃん遠慮なく泊まるよ。
まあちゃんは、奥さんとランチに行ったんでしょ?
ヒューヒュー♫
せっかく作ったセカンドビニールハウス・・・。
畑へ、思う存分行けたらいいね。
あしたも良い日を。
うちにもハナミズキあるけど、、、こんな綺麗な実は 今年ないです。(;・∀・)
温室、大きいですね~~~。
これからの季節 大活躍なんですね
温室、大きいですね~~~。
これからの季節 大活躍なんですね
ハナミズキって、お花は知ってるけど
こんなに可愛い真っ赤な実ができるんですね^^
青空、気持ち良さそう~♪
☆~~~~~
こんなに可愛い真っ赤な実ができるんですね^^
青空、気持ち良さそう~♪
☆~~~~~
コメントの投稿