fc2ブログ

きゅうりもボチボチ終わりだね♪♪

      4時 6.7℃ 15時 18.4.℃ アメダスより(安佐北区) 

百日草

anig001.gif

いつまで咲くんでしょうか、隣のおばちゃんのやさい畑は花畑

畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


DSC06747.jpg


広島ブログ   可愛いです。アップも♪♪




朝の畑から

気温は7度まで上がったがさぶい…

きれいな花に癒され野菜達が元気をくれる朝の畑が、気持いいですよ・・・

DSC07301_20151029224813c7c.jpg

きゅうりの成長が止まった、超スローだ

DSC07275.jpg


DSC07276.jpg

DSC07278.jpg

DSC07279-001.jpg

かろうじて収穫サイズか

DSC07281.jpg


諦めてたデカチャンプが今頃・・・

最初で最後がこんな所にツルムラサキの陰で、ひっそり大きくなっていた

DSC07291_20151029231503313.jpg

食べたいところだが来年の種確保、色が変わるまで置いとく

霜が降りるまでに種が採れればいいのだが

DSC07293-001_20151029231505bb2.jpg




種採りと言えばお化けインゲン

ゆうちゃんが偵察でチェックしていた、ぬかりはない

DSC07304_20151029232406afd.jpg


もっとでかいのが、これ以上もあるかも

DSC07303_201510292324078b4.jpg

手のひらの倍ぐらうに長さ、太さも小指が小さく見える

種採りように残してあるインゲン豆

収穫サイズでも手のひらで小指近くもあった

来年はずらし栽培で秋まで収穫して見る、沢山採れそうな種、期待してて下さい。



干し柿と渋抜き柿

俺的菜園生活(畑大好き爺さん)  からの頂き物

美味しい干し柿、真空パックです。

DSC06675_2015102923441720e.jpg

じゅわーと固くもなく柔らか過ぎでもなく、真っ白な粉が吹いて、素晴らしい干し柿です。

DSC06677_201510292344192b4.jpg

渋抜き柿もきれいな柿だ

DSC06658.jpg

種が無いんですよ

DSC06665_2015102923441544e.jpg

美味しい柿、ありがとうございました。


DSC06668.jpg


チャコからもありがとうって・・・

今日もギリアップ

コメントを沢山頂いていますが訪問しきれない方も、申し訳ありません

何んとか遅れながらも頑張ります。。。





今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-10-29(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんばんは。

随分寒くなりましたね。
早朝の畑作業は厳しくなりましたネ。
まあちゃんさんの畑を見ていますと、これだけコツコツしないと維持は難しいのだと・・・・。
思い知らされています。
風邪を召しませんように。。

p.s.干し柿好物です。11月末にでも作ります。

2015-10-30 23:44 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

夏野菜は、寒くなってきたから
成長が止まってるのかな~?

種用のインゲン、めちゃ大きい!
来年も美味しいインゲンができますように^^
★~~~~
2015-10-30 23:21 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~

連日、遅くまでお疲れ様です~
睡眠時間4時間って・・・
大丈夫?
おいらは6時間以上は寝てる~
もう、今夜も眠くなってしまった・・・
(^^ゞ

まあちゃんに貰ったインゲン、柔らかくて美味しかったなぁ~
その種ですか?
期待しても良い?
(^^ゞ
2015-10-30 19:28 | このは | URL   [ 編集 ]

お邪魔しますm(__)m 

こんにちは。

凄い。花の中に花っ!
2015-10-30 15:37 | コウタ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。
キュウリが頑張ってますね。
私の畑でもシシトウとピーマンが残ってましたが、
とうとう今日撤収しました。
インゲンって種取り用に残しておくと、
そんなに大きくなるのですね。
自家採種できるほど広い畑ではないので、
見て驚きました。
2015-10-30 14:51 | 畑のジッチ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

いよいよ後半日となりましたね。ww
まだキュウリが元気とは、さすがですね。

干し柿は、昨年食べも食べないと言う暴挙でしたので・・・
今年はパスしました。

こんなに美味しそうなら別でしょうねー。w
2015-10-30 12:15 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪

エッ きゅうり もう終わり? 
画像見てたら、まだまだ元気に育ってる感じですよ~
私の所も同じ位かな?
今の時期にキュウリが生って、嬉しいよね~(^_^.)

インゲン・・あの美味しかったインゲン?
凄い太く成長するのね!!

柿のアップ 上手だわぁ~
私のアップと差が有り過ぎ~まあちゃんって器用なのね~♪
2015-10-30 10:41 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

種取り用のデカチャンブもパンパンインゲンも、早く萎えて欲しいね~
このインゲンの品種は何?
色艶良く、沢山ぶら下がってとっても良かった。
さぁ~ 今日は何かできるかな?
まあちゃんもあと1日。
ガンバンベ♪
2015-10-30 07:08 |  | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

いつもトップの綺麗な花に癒されます。撮影技術も素晴らしい、、、。

さすがにまあちゃんの畑もキュウリは終わりに近づきましたか、松江のズボラ農民の所はとっくに引っこ抜きました。

しっかり種取り、見習わなきゃ、、、。
まあ〜ボチボチ練習してみます。

柿、、、秋ですね〜
柿って山の方の畑や農家の庭先などにありましたね、、、。
なんか日本情緒に合う。
豊平にどうでしょうか?でも桃栗3年柿8年
ちょっと出来るまでに長いか、、、、。

ではでは今日も良い1日を、、、。
2015-10-30 07:04 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

Goood morning !! 

ohayougozaimasu
maacham,

your truck is good, i want it very much.
but i cannot.
so many cars i had used yet.

your owner car Honda st0p 〇〇as well.
2015-10-30 06:32 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

目の覚めるような黄色のヒャクニチソウ^^
画像ありがとんございます~^^

種採りインゲンはデッカイですね~^^
たまげたワン♪

干し柿、美味しそ~~^^
白くなっているのは甘いって証拠でしょうね~^^
立派な干し柿ですね・・・
柿も美味しそう^^
大好物です^^

※チャコちゃん・・・とても癒されました^^
2015-10-30 05:42 | Paganini | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム