ひんやり秋の風、雨の前の青空が美しい♪♪
7時 5.5℃ 14時 20.7.℃ アメダスより(安佐北区)
ついに吹いたか木枯らし1号! 東京で13・3メートルの風観測
そんなニュースが流れていました。

冬の訪れを告げる木枯らし1号、10月の木枯らし1号は寒い冬になるらしい
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
やっと雨の予報が・・・
明日は満月・・・きっと大きなお月さんは雲の中だろうなあ
いつも見落としている庭の小さな可愛い花

ハーブ系の花か??
今日も日の出が眩しい、なんかいつもより寒いと思ったらこの秋最低の5.5℃

葉物野菜が日ごとにワサワサして来た

間引きサイズの野沢菜や味美菜のドローン撮影

水菜と小松菜

ホウレン草はいまいち

まあ追肥なしの葉物野菜、自然いっぱい
雨でも降ると、すぐ効果が、明日の雨が待ち遠しい
つぎの葉物野菜はハウス栽培になる
3月に種蒔きした緑ナスの放任栽培がまだ生り続ける


ずらし栽培もなだまだ元気です。

水ナスは1本枯れたが後は頑張ってくれている
面白写真はテントハウスの南側のミニハウスを逆ドローンで

あれに見えるは・・・瓢箪かぼちゃ
ハウスの上もゴロゴロしてます。
畑の新名所
ハウスが日の出に照らされてきれいだ

朝の収穫
皆さんもあちこち、大根の収穫が始まっている
あまりにもきれいな青空に向かって叫んで見たかった・・・
三太郎とおでん大根、とったで~~~♪♪

まだちょっとこまかったが柔らかくて美味しそう
気持のいい朝の太田川も素晴らしい景色

青い空

秋の空

うろこかサバかいわしか


夜は晴れ渡ってこれ・・・明日は見れないので満月前夜祭

忙しい~~~今日も遅くから素晴らしい1日の報告でした。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




ついに吹いたか木枯らし1号! 東京で13・3メートルの風観測
そんなニュースが流れていました。

冬の訪れを告げる木枯らし1号、10月の木枯らし1号は寒い冬になるらしい
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

やっと雨の予報が・・・
明日は満月・・・きっと大きなお月さんは雲の中だろうなあ
いつも見落としている庭の小さな可愛い花


今日も日の出が眩しい、なんかいつもより寒いと思ったらこの秋最低の5.5℃

葉物野菜が日ごとにワサワサして来た

間引きサイズの野沢菜や味美菜のドローン撮影

水菜と小松菜

ホウレン草はいまいち

まあ追肥なしの葉物野菜、自然いっぱい
雨でも降ると、すぐ効果が、明日の雨が待ち遠しい
つぎの葉物野菜はハウス栽培になる
3月に種蒔きした緑ナスの放任栽培がまだ生り続ける


ずらし栽培もなだまだ元気です。

水ナスは1本枯れたが後は頑張ってくれている
面白写真はテントハウスの南側のミニハウスを逆ドローンで

あれに見えるは・・・瓢箪かぼちゃ
ハウスの上もゴロゴロしてます。
畑の新名所
ハウスが日の出に照らされてきれいだ

朝の収穫
皆さんもあちこち、大根の収穫が始まっている
あまりにもきれいな青空に向かって叫んで見たかった・・・
三太郎とおでん大根、とったで~~~♪♪

まだちょっとこまかったが柔らかくて美味しそう
気持のいい朝の太田川も素晴らしい景色

青い空

秋の空

うろこかサバかいわしか


夜は晴れ渡ってこれ・・・明日は見れないので満月前夜祭

忙しい~~~今日も遅くから素晴らしい1日の報告でした。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-10-26(Mon)
トラックバック
まあちゃん~
日本一の果実さんから下記のコメントがありました。
おいらは、全く言葉すら理解出来ません~
(^^ゞ
熱の穴開け器は面白いと思っていましたが。
銅製は熱伝導が良いですが耐久に劣ります。
板を切り落す機械にシャーリングと言うのがあります。
外刃と内刃があればビニールでも落せるかもしれませんね。
旋盤であれば1/100公差くらいで行けそうな気もしますが。
内刃を上からポンと。
一般的なSUS304くらいの材料であればそこそこ耐久もあると思いますが。
日本一の果実さんから下記のコメントがありました。
おいらは、全く言葉すら理解出来ません~
(^^ゞ
熱の穴開け器は面白いと思っていましたが。
銅製は熱伝導が良いですが耐久に劣ります。
板を切り落す機械にシャーリングと言うのがあります。
外刃と内刃があればビニールでも落せるかもしれませんね。
旋盤であれば1/100公差くらいで行けそうな気もしますが。
内刃を上からポンと。
一般的なSUS304くらいの材料であればそこそこ耐久もあると思いますが。
ひょうたん ハウス 緑なす
まあちゃん様
こんばんは
雨ようふってくれましたね。
ひょうたんかぼちゃのアンサー「熟れ色だよで追熟して黄色」になったらいただけるとわかりました。
ハウス3m×6mすごい本格的ですね。
明日見せてもらいますが留守にすみません。
緑ナスいただいてもいいですか?
芸北小学校で五郎丸さん症候群児童とタグラグビーします。明日は快晴で2時間のドライビングです。
軽は腰にきます。 普通車ニッsun ノートいいな、ほしいです。
こんばんは
雨ようふってくれましたね。
ひょうたんかぼちゃのアンサー「熟れ色だよで追熟して黄色」になったらいただけるとわかりました。
ハウス3m×6mすごい本格的ですね。
明日見せてもらいますが留守にすみません。
緑ナスいただいてもいいですか?
芸北小学校で五郎丸さん症候群児童とタグラグビーします。明日は快晴で2時間のドライビングです。
軽は腰にきます。 普通車ニッsun ノートいいな、ほしいです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
まあちゃん、待望の雨です!!ww
少しは野菜達も元気が出るのか・・・
まあちゃんちの野菜は、雨がなくとも
立派だーww
まあちゃん、待望の雨です!!ww
少しは野菜達も元気が出るのか・・・
まあちゃんちの野菜は、雨がなくとも
立派だーww
まあちゃん♪
雨が降り始めましたね。
でも大丈夫!
新居のハウスが待っていますよ。
逆ドローンで、瓢箪かぼちゃを見上げながら
温かい飲み物でも飲んで
ひと息ついてからお帰り下さい。
ありゃ~・・・豪雨だわ!
まあちゃん、早くお家へお帰り!
雨が降り始めましたね。
でも大丈夫!
新居のハウスが待っていますよ。
逆ドローンで、瓢箪かぼちゃを見上げながら
温かい飲み物でも飲んで
ひと息ついてからお帰り下さい。
ありゃ~・・・豪雨だわ!
まあちゃん、早くお家へお帰り!
お邪魔しますm(__)m
こんにちは。
いつもありがとうございます。
今日も素敵な写真に癒されてもう少し仕事頑張ってきます!
いつもありがとうございます。
今日も素敵な写真に癒されてもう少し仕事頑張ってきます!
こんにちは
まあちゃん、こんにちは。
葉物きれいにそろってますね。
ビニールハウス、早めに紐で抑えた方がいいですよ。
ビニールは風で膨らみ破れてしまいますからね。
ポリには必要ないけど。
ハウスが完了したら今度は薪ストーブ。
ぜひ。
葉物きれいにそろってますね。
ビニールハウス、早めに紐で抑えた方がいいですよ。
ビニールは風で膨らみ破れてしまいますからね。
ポリには必要ないけど。
ハウスが完了したら今度は薪ストーブ。
ぜひ。
まあちゃん♪
太田川、川上は綺麗だね。
その澄みきった空も、河口付近まで流して来ておくれ。
あ・・・空は同じか!
別荘ハウス、チャコとネロを連れだしたら
奥さんの袋叩きに遭う?
きゃははは!
食べ物には困らないし、まあちゃん良かったね。
奥さんとチャコネロの4人で
カセットコンロBBQ~楽しいよ!
遮光カーテンなんかを、中へ吊ったらどう?
寒い時期のハウスは楽しいだろうな~。
コッヘルでハブソウ茶を沸かして
ラーメンに、野菜をたっぷり!
そういうの、やればぁ~~~?
太田川、川上は綺麗だね。
その澄みきった空も、河口付近まで流して来ておくれ。
あ・・・空は同じか!
別荘ハウス、チャコとネロを連れだしたら
奥さんの袋叩きに遭う?
きゃははは!
食べ物には困らないし、まあちゃん良かったね。
奥さんとチャコネロの4人で
カセットコンロBBQ~楽しいよ!
遮光カーテンなんかを、中へ吊ったらどう?
寒い時期のハウスは楽しいだろうな~。
コッヘルでハブソウ茶を沸かして
ラーメンに、野菜をたっぷり!
そういうの、やればぁ~~~?
おはようございます!
広島雨降るんですか?
良いですね〜~
東京は砂漠になって来ました。
ナス相変わらず凄いですね、うちはもうとっくに片付けました、遠い昔のようです
(^.^)
広島雨降るんですか?
良いですね〜~
東京は砂漠になって来ました。
ナス相変わらず凄いですね、うちはもうとっくに片付けました、遠い昔のようです
(^.^)
まあちゃん おはようございます
菜物で畑が賑やかになりましたね。
間引いて食べて、移植してまた増える。
鍋物の食材が着々と揃って来ている。
緑ナスは息が長いなあ〜これは作る人が良いからか??
うちの大根もこのくらいになりました。
聖護院大根はもっと太くなっています。これから丸くなるのかな?
妻にはもう大根は買うなと言っています。
一雨欲しいですね。
菜物で畑が賑やかになりましたね。
間引いて食べて、移植してまた増える。
鍋物の食材が着々と揃って来ている。
緑ナスは息が長いなあ〜これは作る人が良いからか??
うちの大根もこのくらいになりました。
聖護院大根はもっと太くなっています。これから丸くなるのかな?
妻にはもう大根は買うなと言っています。
一雨欲しいですね。
おはようございます^^
充実した素晴らしい一日の流れ・・・
良い空気、綺麗な野菜、そして立派な野菜の収穫・・・
今日も楽しませて頂きました^^
感謝・感謝です。。。
東の窓から今日も朝陽が眩しいです・・・
良い一日を・・・
充実した素晴らしい一日の流れ・・・
良い空気、綺麗な野菜、そして立派な野菜の収穫・・・
今日も楽しませて頂きました^^
感謝・感謝です。。。
東の窓から今日も朝陽が眩しいです・・・
良い一日を・・・
ハウス見事だねぇ~
天気良いねぇ~
暖かそう~
岩手の内陸部は曇り空で氷点下です~
寒いよ~
暗いよ~
(T_T)
天気良いねぇ~
暖かそう~
岩手の内陸部は曇り空で氷点下です~
寒いよ~
暗いよ~
(T_T)
まあちゃん おはよー♪
葉物野菜、みんなイキイキ元気に揃ってるね♪
今一だと言うほうれん草も、今一には見えないけど・・・・
他に比べたら小振りでも、元気そうな姿。
それこそ雨が降れば一気に追いついてくる様子だよ。
新名所のハウス、やっぱりいいな~
強い霜も降雪もあまりないから、絶対に欲しいと言う必要性に迫られてないんだろうね(^^;)
こちらの雨は、今夜半から明日の明け方に掛けて雨マーク
予報どおりでは寝てる間に雨
良いパターンの雨だけど、予報どおりに降ってくれるかな(^^;)
葉物野菜、みんなイキイキ元気に揃ってるね♪
今一だと言うほうれん草も、今一には見えないけど・・・・
他に比べたら小振りでも、元気そうな姿。
それこそ雨が降れば一気に追いついてくる様子だよ。
新名所のハウス、やっぱりいいな~
強い霜も降雪もあまりないから、絶対に欲しいと言う必要性に迫られてないんだろうね(^^;)
こちらの雨は、今夜半から明日の明け方に掛けて雨マーク
予報どおりでは寝てる間に雨
良いパターンの雨だけど、予報どおりに降ってくれるかな(^^;)
急に寒くなりましたね
早朝も良いのですが
急激な気候の変化があれば
体調も慣れなくて思うように
動かないときもありますから
お気をつけてくださいな。
早朝も良いのですが
急激な気候の変化があれば
体調も慣れなくて思うように
動かないときもありますから
お気をつけてくださいな。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿