fc2ブログ

豊平の開墾が、今日も楽しかった♪♪

     7時 11.3℃ 14時 24.3℃ アメダスより(安佐北区) 


赤ちゃんだよ~~

DSC06513_2015102421550507e.jpg




畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        



またまた収穫はあの赤ちゃんがこんなになるんだよ

DSC07038.jpg

肉厚3cm焼いて食ったらたまらん旨さ

広島ブログ   原木シイタケ最高です♪♪



今日のどんぐり村から龍頭山

DSC06938_201510242155070a7.jpg

ちょっと霞むのはpm2.5か・・・

今日も暑いいい天気・・・

木曜日、ホースでシイタケの原木に水をかけておいたら、もう効果が

これじゃあ肉厚3cmに挑戦と今日はホースを持ち帰り放水ガンでは付きっl切り時間の無駄は

これで解消

スプリンクラー

DSC06951_20151024215509c60.jpg

360度完全無人散水、人工降雨装置だ

DSC06944.jpg

とろとろと写真を撮りよったら、こっちへ向って来る

いいショットも水浴びしながら大変だった、3時間ぐらいゲリラ豪雨状態で何する???

今日も草刈り機、チェーンソー燃料、鎌何もかも荷台にぶち込んで

重労働だが楽しい

DSC06966.jpg

行方に立ちはだかる大木でペースダウン

DSC06985.jpg

DSC06993.jpg

シイタケの原木には大きすぎて放置していたもの・・・

今になって処分は大変だがチェーンソーでぶっちぎりだが、太すぎる・・・

チェンソーの影が長くなって来た

DSC06995.jpg



どこから来たのかおまえは・・・

DSC06502.jpg

「でんでんむしむし かたつむり おまえのせなかはどこにある つのだせ やりだせ あたまだせ」

最近みる事が少なくなったカタツムリ、ナメクジならとって投げるが・・・ちょっと可愛い

草の上にそっと置いてやった

DSC06511_20151024224637fa9.jpg

これから冬を迎える、冬眠するのだろうか、ちょっと心配になった

長くなった石垣

DSC07001_201510250001574e5.jpg

またまたこの石垣が、先人の知恵とパワーにロマンだ

DSC06998_20151025000158952.jpg

4個の縦長の石、ヒラメキでは出来るものではない・・・偉大だ



畑と収穫もちょこっと

落花生の残りを全部収穫、浜田のねいちゃんの所へ間にあわなかったので残りは送る

DSC06967.jpg

丹波黒も熟れすぎにになりよる

まだ緑の莢だけ収穫して、後は黒豆と種に残すので、カラス対先もしておいた

DSC06975.jpg

ついでに…だいぶ太く長くなった

長ネギ採ったで~~

DSC07027_20151024230054c3b.jpg

余りいもの投げ植えした里芋もちょこっと掘ったら、いい芋がいっぱいあった

DSC07030.jpg




瓢箪かぼちゃも採ったで~~

DSC07046.jpg


瓢箪かぼちゃも初収穫、、これは10日ぐらい追熟させて食べるので、持ち帰り

DSC07044.jpg

すでに暗い・・・

どんぐり村の夕焼けを後にクロ

DSC07053.jpg

昨日は夜クロ便が

なんと開いてみると、どこかの美味しいお店の手作りケーキやパンがいっぱい届いた???

これ本気手作りの主は鬼婦人さんから

手造りとは思えないような出来栄えです。

DSC06932-001.jpg

とりあえずパンは冷凍で後日頂く

まあるいシホンケーキの断面ショー

いつも買うお店のシホンケーキより美味しい

DSC06533_201510242325075a6.jpg

鬼婦人さん ありがとう、めちゃくちゃ美味しかったですよ

今日もいつものギリアップいそがしい~~~

これからコメ返頑張ります。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-10-24(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

頑張ったまあちゃんに、美味しいプレゼントが届いたんですね!
シフォンケーキ、美味しそう~^^
キメが細かくて断面がきれいですね♪
☆~~~~~
2015-10-25 23:34 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは

しいたけもお野菜さんもいっぱいですね

山野の開墾お疲れ様でした

そしてさすが鬼婦人さん

どれも美味しそうですね

いつも感心しているのよ

何を作られてもお上手で

写真見て唾を飲み込む私でした。
2015-10-25 21:06 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、相変わらず、美味しそうなお野菜沢山ですね!
軽トラが活躍していますね!
スプリンクラーは、まあちゃんの手作りですね!
アイデアいっぱいで、凄いです。

お菓子美味しく食べて頂いて良かった。

2015-10-25 20:34 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

今日も開墾に豊平へいってるのかな♪
重労働だけど、少しずつ開かれていくと達成感・満足感は半端ないでしょ♪
椎茸もたっぷり散水してもらって、これからボコボコ発生、ドンドン大きくなってくれるね♪
ゴーヤがまだあるのにはビックリ!!
鬼ちゃんから手作りパンが届いてるのにもビックリ!!
うちにはいつ来るの~(^^)
2015-10-25 10:32 | らうっち | URL   [ 編集 ]

おはようございます 

そちらでもpm2.5で霞んでみえましたか?!
こちらも野呂山が霞んでました。
ひどかったですよ~

シイタケ カラカラ気候なのに順調に育っていますね。
バラの花やサンチュ・レタス・落花生やヒョウタンカボチャなどなどたくさんの収穫を目で楽しませてもらっています。
↓紅葉も楽しめるようですね。
まぁちゃんさんの所へ来ると 幸せな気持ちになります。
いつもありがとうございます♪
2015-10-25 09:44 | 花梨 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~

開梱作業、お疲れ様です~

おにちゃんのケーキとパン、良かったね~
鬼ちゃん印は絶品ですよ~
金棒は入って無かった?
(^^)
2015-10-25 08:28 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

豊平の開墾お疲れ様でした。でもこの時期は夏とは違い良いですよね。

まあちゃん号格好良い。この背景にはぴったりだ。

週一なのに豊平でも色々収穫
ここの所がセミプロと素人の違い、、、。
色々送られると娘さん大喜びでしょう。

疲れた体に、いただいたシフォンケーキほっとしますね。
お酒も良いが甘い物も良い。

さて今日はソフトで出雲まで遠征。
まあちゃんは今日は何かな????では良い一日を、、、。
2015-10-25 07:39 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪

フフッ・・かたつむりの歌うたってたの?和むね~

でもさ~お前の背中って(^_^.)
一番はお前のあたまはどこにある、つのだせ やりだせ 頭だせ~
二番はお前の目玉はどこにある、つのだせ やりだせ 目玉だせ

だよん(^_^.)

しいたけにスプリングクーラーいいね~(^_-)-☆
こんなの畑に欲しいなぁ~  ず~っと雨降らないよ~

鬼ちゃんやるね~こんな手作りを受け取ると メラメラね~
2015-10-25 07:24 | 甘姫 | URL   [ 編集 ]

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム