かぼちゃ祭り、いつまで続く♪♪
7時 9.9℃ 15時 24.℃ アメダスより(安佐北区)
さてなんでしょう・・・

芸術か・・・
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
ひっくり返してみた

最高にきれいです。
素晴らしい♪♪
珍しく可部の日の出

これでも広島市・・・まあ広島の軽井沢、山の中です。
今日は数え切れん瓢箪かぼちゃが・・・
かぼちゃタワーが、かぼちゃの重量に耐えきれず、真ん中の方が凹んだ

手抜きくい打ちが原因か


こんなのが20個も30個もぶらさがりゃ凄い重量だろう
テントハウスの上もゴロゴロ生りまくり・・・



ここだけでは終わらん瓢箪かぼちゃ
豊平の放任トマトの後にもゴロゴロ

獣対策でネットかぶり、気休めだが外してみた

ゆうちゃん、これが熟れ色だよ

腕より長いんだよ~~

ここも15個ぐらいはあるだろう
無花果の木の中にも何個かぶらさがっている
ちょっと遅かった植え付けだが、このところの快晴の毎日、かぼちゃ日和が続いている
まあ完熟かぼちゃの美味しさはもう少し
全部が黄色い柄が出るまで置いとく・・・
冒頭の写真はこれ・・・
原木の宝石
ゆうちゃんがホタテの様だって、そう見えなくもない
雨が全く降らない中ここまで出て来た原木シイタケ、これからまだまだ続くか




カラカラなのでとてもきれいだし、虫1匹付いていない
ホースで水をかけておいたが今度はスプリンクラーで2~3時間かけてやろう
皆さんご存知ですか…
こんなに綺麗なシイタケはこのまま即冷凍する
干しシイタケもいいが、冷凍したシイタケは採り立てそのもので調理できる
昨日の収穫はこれだけ

まだまだ秋の深まりと共にきのこ祭りはつづきそうです。
よすぎる天気、週末もレジャーに、農作業に素晴らしい週末出来そうですね。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です



さてなんでしょう・・・

芸術か・・・
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

ひっくり返してみた

最高にきれいです。

珍しく可部の日の出

これでも広島市・・・まあ広島の軽井沢、山の中です。
今日は数え切れん瓢箪かぼちゃが・・・
かぼちゃタワーが、かぼちゃの重量に耐えきれず、真ん中の方が凹んだ

手抜きくい打ちが原因か


こんなのが20個も30個もぶらさがりゃ凄い重量だろう
テントハウスの上もゴロゴロ生りまくり・・・



ここだけでは終わらん瓢箪かぼちゃ
豊平の放任トマトの後にもゴロゴロ

獣対策でネットかぶり、気休めだが外してみた

ゆうちゃん、これが熟れ色だよ

腕より長いんだよ~~

ここも15個ぐらいはあるだろう
無花果の木の中にも何個かぶらさがっている
ちょっと遅かった植え付けだが、このところの快晴の毎日、かぼちゃ日和が続いている
まあ完熟かぼちゃの美味しさはもう少し
全部が黄色い柄が出るまで置いとく・・・
冒頭の写真はこれ・・・
原木の宝石
ゆうちゃんがホタテの様だって、そう見えなくもない
雨が全く降らない中ここまで出て来た原木シイタケ、これからまだまだ続くか




カラカラなのでとてもきれいだし、虫1匹付いていない
ホースで水をかけておいたが今度はスプリンクラーで2~3時間かけてやろう
皆さんご存知ですか…
こんなに綺麗なシイタケはこのまま即冷凍する
干しシイタケもいいが、冷凍したシイタケは採り立てそのもので調理できる
昨日の収穫はこれだけ

まだまだ秋の深まりと共にきのこ祭りはつづきそうです。
よすぎる天気、週末もレジャーに、農作業に素晴らしい週末出来そうですね。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-10-23(Fri)
トラックバック
椎茸が 芸術作品に見えます。
綺麗ですね~~~。
かぼちゃも たくさんですね。熟れいろが おもしろ~~い。
このかぼちゃ、スープに向いてるのかな?
綺麗ですね~~~。
かぼちゃも たくさんですね。熟れいろが おもしろ~~い。
このかぼちゃ、スープに向いてるのかな?
肉厚の椎茸、美味しそうですね~♪
やきしいたけ、食べたい^^
瓢箪かぼちゃ、ものすごい量ですね。
これは、まだ食べた事のない野菜です。
★~~~~
やきしいたけ、食べたい^^
瓢箪かぼちゃ、ものすごい量ですね。
これは、まだ食べた事のない野菜です。
★~~~~
こんばんは(^^)
美しいホタテ椎茸!(^m^)
ナメの襲撃が無いなんて驚きです。
天気続きで乾燥しているからでしょうか。。。
腕より長いカボチャにもビックリポンです~~
美しいホタテ椎茸!(^m^)
ナメの襲撃が無いなんて驚きです。
天気続きで乾燥しているからでしょうか。。。
腕より長いカボチャにもビックリポンです~~
瓢箪かぼちゃも、原木しいたけも
すごい成りようですね^^
瓢箪かぼちゃ、腕の長さより長いなんて
一体どの位の長さまでになるのでしょう?
こんなのが20~30個もぶら下がっていたんじゃ
重いわけですね~~
すごい成りようですね^^
瓢箪かぼちゃ、腕の長さより長いなんて
一体どの位の長さまでになるのでしょう?
こんなのが20~30個もぶら下がっていたんじゃ
重いわけですね~~
こんばんは。
大量収穫ですねー。
冷凍で良いんですか・・・
今度試してみます。ww
大量収穫ですねー。
冷凍で良いんですか・・・
今度試してみます。ww
ワぁ。手よりも長いカボチャが、、
ぶるさがってたんですね。
びっくり仰天しました。( ゚Д゚)~~
ぶるさがってたんですね。
びっくり仰天しました。( ゚Д゚)~~
瓢箪南瓜凄く重いの?
まあちゃん こんにちは。瓢箪南瓜が生り過ぎて小屋が壊れそうですね。最初から深緑色でしたっけ?それと原木シイタケもドンドン採れていますね。圧巻です。まあちゃんの所に時間指定で柿を送付しました。日曜日(25日)のPM6時から8時の間に着きます。食べて見て下さい。
お邪魔しますm(__)m
こんにちは。
シイタケ、滅茶苦茶綺麗です!
冷凍技は初めて知りました。
と言うか、採りたてじゃないとだめですよね。
シイタケ、滅茶苦茶綺麗です!
冷凍技は初めて知りました。
と言うか、採りたてじゃないとだめですよね。
椎茸、沢山で羨ましい~
我が家は春しか出てこない。
今日は雨で畑に出れません。
にんにくの仕分けとか、種取りをしてます~
我が家は春しか出てこない。
今日は雨で畑に出れません。
にんにくの仕分けとか、種取りをしてます~
しいたけ
そば打ちがんばります
すごいぞ しいたけ
冷凍ねぇ いいかも しかし内の冷凍室
なんか かや一杯入って入るかな
すごいぞ しいたけ
冷凍ねぇ いいかも しかし内の冷凍室
なんか かや一杯入って入るかな
まあちゃんお早うございます~♪
え~シイタケをそのまま冷凍ですか~知らなかった~(^_^.) 沢山頂いた折には冷凍ですね(^_^.)
シイタケ栽培もされてるのですか~?凄い~♪
ひょうたんカボチャの数も半端じゃないですね~♪
次々に畑ではお祭りですね~笑
え~シイタケをそのまま冷凍ですか~知らなかった~(^_^.) 沢山頂いた折には冷凍ですね(^_^.)
シイタケ栽培もされてるのですか~?凄い~♪
ひょうたんカボチャの数も半端じゃないですね~♪
次々に畑ではお祭りですね~笑
おはようございます^^
お綺麗な椎茸さんですね~^^
このまま、冷凍保存も出来るのですね・・・
初めて知りました。
今度やってみますね・・・
かぼちゃが凄いですね・・・
こちらも芸術作品ですね。
こんなに大きくなるんですね。
ハロウィンも間近^^;ぷぷっ
良い一日を・・・
お綺麗な椎茸さんですね~^^
このまま、冷凍保存も出来るのですね・・・
初めて知りました。
今度やってみますね・・・
かぼちゃが凄いですね・・・
こちらも芸術作品ですね。
こんなに大きくなるんですね。
ハロウィンも間近^^;ぷぷっ
良い一日を・・・
まあちゃん おはよー♪
始まったね♪ 椎茸(^^)
今年はじんな大きさのが出来てくるんだろう。
まあちゃんの椎茸は、肉厚で大きい最高級品だと思うよ。
生のままで冷凍できるのは知らなかった。
保存には干しもいいけど、新鮮な生に近い状態で食べれるのが最高だよね。
カボチャも凄いね!!
支柱の歪みが豊作の証!ってね♪
採りたいのをもう少し我慢して~・・・
熟れるまで待ち遠しいね♪
始まったね♪ 椎茸(^^)
今年はじんな大きさのが出来てくるんだろう。
まあちゃんの椎茸は、肉厚で大きい最高級品だと思うよ。
生のままで冷凍できるのは知らなかった。
保存には干しもいいけど、新鮮な生に近い状態で食べれるのが最高だよね。
カボチャも凄いね!!
支柱の歪みが豊作の証!ってね♪
採りたいのをもう少し我慢して~・・・
熟れるまで待ち遠しいね♪
まあちゃん おはようございます
椎茸の造形美ですね〜〜、、、、
昨年置いた椎茸はうんともすんとも言いません(笑)
これからか?それとも水の掛け方が足らんかったか???
採れたての椎茸を冷凍、これは良いですね、、、、。
取り敢えず産直で買った物でやってみます。
カボチャ祭り凄い。これだけ多いとわらしべの仕事も大変だ、、、、、。
さて、土日天気良いようだし、色々出来ますね。
まずはビニール張り?日曜は豊平の開墾???
まあ〜愉しく遊んで下さい。
椎茸の造形美ですね〜〜、、、、
昨年置いた椎茸はうんともすんとも言いません(笑)
これからか?それとも水の掛け方が足らんかったか???
採れたての椎茸を冷凍、これは良いですね、、、、。
取り敢えず産直で買った物でやってみます。
カボチャ祭り凄い。これだけ多いとわらしべの仕事も大変だ、、、、、。
さて、土日天気良いようだし、色々出来ますね。
まずはビニール張り?日曜は豊平の開墾???
まあ〜愉しく遊んで下さい。
こんばんは。
シイタケの原木を畑に置いていらっしゃるのですか?
いいですね。
自然がいっぱいですね。
シイタケの冷凍はじめて知りました。
今度試してみます。
シイタケの原木を畑に置いていらっしゃるのですか?
いいですね。
自然がいっぱいですね。
シイタケの冷凍はじめて知りました。
今度試してみます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿