fc2ブログ

丹波黒と落花生が開墾の疲れも癒してくれた♪♪

     4時 10.5℃ 14時 22.7℃ アメダスより(安佐北区) 


アメリカフウ


DSC06422_2015102222395565f.jpg

紅葉が美しいアメリカフウ

近くの運動公園にあるのだがなかなか行く事が出来なかった

青空と紅葉が最高にきれいなのだが・・・

昨日までの青空は今日は無かったの残念

畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


もみじの葉っぱの親分が迫力ある

anigif001_20151022223746e89.gif

広島ブログ   きれいだ♪♪




キャベツが収穫サイズ

なかなか時間が無くて、娘に届けてやる事が出来なかった

まづは収穫・・・

親父のキャベツは一番喜んでくれる

スーパーで買ったキャベツ、きれいすぎて、美味しくないと・・・

DSC06797_2015102222520244f.jpg

今回はスーパーのキャベツよりきれいだ

これで無農薬、甘くて美味しい


インゲンもボチボチ終盤に入る

DSC06800_20151022225205dc3.jpg

まだ生り続ける緑ナスと水ナス

DSC06799.jpg

赤いサンチュと緑のたぬき・・・緑のサンチュだった

DSC06802.jpg

ツルムラサキが好きだからいっぱい入れた



青梗菜を入れるのを忘れよった

DSC06808.jpg

いつもは夕方からバタバタで荷づくりしてクロに走るので忙しいが今日は時間はある

ちょっと遅くなったが、今日は豊平のやさい畑へ・・・



まづは開墾の続きだ

今日は草刈り機にチェーンソーで山際からせりだした木を切らないと次に進まない

DSC06840_2015102223173431f.jpg


Before

DSC06826.jpg

After

DSC06831.jpg

まだまだもう少し上から切り開かないとスッキリしないが、ちょっとは広がって来た

丹波黒と落花生の収穫が待っているので早めで次回へ・・・





きれいな落花生がいっぱいなっとる

DSC06853.jpg

落花生は畑でもいで収穫、丹波黒は抜いて軽トラへ放り込み

家に持ち帰り実をもいだ


DSC06861_20151022234057835.jpg

薄皮はすでに黒い色が付いているが、一皮むくときれいな緑だ

DSC06456_20151022234052f58.jpg

粒がそろった落花生も塩茹でにした

DSC06461-001.jpg

今夜もこれだ~~~

DSC06465-001.jpg

これがあるから、止められない丹波黒と落花生

ビールはもちろん貰いものです。

ひゃー・・・ビールが旨いで~~~

ええのう・・・と見つめるネロ

DSC06476_20151023000011367.jpg

ほしいよ~~とチャコ

DSC06473-002_2015102300000839a.jpg

泣きそうなチャコとネロのどアップ

帰ってこんな事してて・・・

今日も5分前のギリアップ

皆さんのとこ・・・これから寝なんだら訪問します、寝てしもうたら明日でごめんなさい。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-10-22(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

まあちゃん、冒頭のアメリカフウの紅葉が綺麗ですね~
暫し見つめ!

枝豆や黒豆、ビールが進みます!
香りが漂ってきそう!
明日は、週末、餡パン食べて、畑仕事、頑張って!(笑)
2015-10-23 22:30 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん軽トラ嬉しいね~♪

今迄、こんな乗せ方したかったんでしょう~♪
私も憧れる~(^_^.)

開墾ですね~開拓者まあちゃん!!ね~
ここが果樹園になるの~?楽しみね

待ってる人がいてると作り甲斐も有るね~♪

昨日、黒大豆の枝豆?を頂き、茹でたのですが、その美味しさにビックリ~
来年は育てようかなぁ~
2015-10-23 21:30 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

こんにちは。 

まあちゃん、お久しぶりです。
相変わらず白菜を塔立ちさせているすぎさんです。
紅葉がきれいですが、もう時期になっていますか?
いつも土師ダムのほうに紅葉狩りに出かけるんですが、
去年は今頃行って早過ぎました。一昨年は確か11月中ごろでベストな時期だったと記憶してるんですが、今年はどうなんでしょうか?
娘に喜んでもらえる野菜、いいですね。作るほうもうれしいですね。でもきれい過ぎますよ、まあちゃんのキャベツも菜っ葉も。
黒豆と落花生、僕も夢見ましたけど破れました。黒豆、待てど暮らせど出来る気配がありません。
涙目のネロとチャコ、あげないんですか?枝豆。
塩を抜いた枝豆。うちのシャラは大好物。
一生懸命豆を出して食べてます。
2015-10-23 16:48 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

お邪魔しますm(__)m 

こんにちは。
滅茶苦茶綺麗な紅葉ですね。

素晴らしい自然に囲まれてうらやましい・・・
2015-10-23 14:57 | コウタ | URL   [ 編集 ]

 

ネロっていうんですね。ww
わたし 、毎日パグの方のところで癒されてます。
目が、、、可愛いですよね・
2015-10-23 13:51 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

う~ん。

コベルコの正体が見れるかと思ったのですが。。。

開墾作業、お疲れ様です。

落花生が美味しそう~
おいらも帰ったら収穫してみます~
(^^)
2015-10-23 12:59 | このは | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます!

落花生綺麗ですね、うちのは真っ黒洗っても黒いよ!
わたしの腹の中と同じ!!
ブラックチェミンでした(笑)
2015-10-23 08:47 | チェミン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんおはようさん!
相変わらずの大収穫物なんだけど
軽トラの木こりグッズがやけに輝いて
見えるよ
根っこを取っ払うのも大変そうね
ボチボチまいりましょう
落花生~(^^♪
2015-10-23 07:29 | まん丸 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

お豆さんの美味しそうな事!
たまらん画像です・・・
ビールもススムクンだったのでは?^^
そして・・・
可愛いワンちゃんたちにこんな可愛い顔で見つめられたら、
一日の疲れも飛んじゃいますね~^^

一日ご苦労様でした・・・
2015-10-23 07:07 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

娘さんへの野菜、クロネコで送るん?
近くへお住まいかと思った。
お孫のゆずちゃんとは違う家?

うるうるお目々で訴えている
チャコとネロは、何か貰えたんかな~?

まあちゃん、仮面を被ってチェンソー使ったらいけんよ。
ハロウィンじゃ~言っても
怪しい!と言って通報されるけぇね。

軽トラにして、仕事がはかどるね。
良かったね。
2015-10-23 06:11 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

チェンソー 

おつかれさまで おはようございます
まあちゃん様

娘さんは可愛いでしょ、気持ちわかります。男親は特にそうなのですかね、そばにいる娘が 気になりついつい援助してしまいます。
さて 留守にお邪魔しては 奥深いまあちゃんさんの姿を記録公開しております。 すみません。

豊平のあの場所 開墾おつかれでしょうね
チェンソーのメーカーは? おしぇてください
実は私は電気新品とおんぼろエンジンとありますが
おんぼろゼノ〇ですが 分解洗浄せんとダメみたいです

これがつかえると 椎茸原木切に山に入れます
おいしい椎茸自分のを作る計画中です。
よろしくご指導お願いします
2015-10-23 05:47 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪
収穫した丹波黒と落花生をあてにグイッっと一杯飲むビールは格別でしょ♪
1日の疲れも吹っ飛んじゃうね(^^)v
うちも久々に、黒豆でグイッっといっちゃおうかな~
滅多に飲まないので、すぐに酔う
寝てもいいように早々に片付けて(^^)ムフッ
2015-10-23 05:28 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

とても良いビフォーアフターですね。
見ていて気持ち良いです(^-^)
2015-10-23 05:05 | わか先生 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

どんどん広がる開墾地。。。
ここには何が出来るのか?
楽しみですね。

2015-10-23 03:59 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム