fc2ブログ

朝の空にサバが♪♪

     6時 10.3℃ 15時 22.8℃ アメダスより(安佐北区) 


赤芽大吉

先週収穫した里芋赤芽大吉・・・何んとなしに収穫して食ってた芋

DSC06095.jpg

残っていた芋に美しさを発見

誰にも見られることなく鍋の中だったんだと思うと、ちょっと可愛そう・・・


畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        



ほおずき

DSC06107_20151015220626e53.jpg


広島ブログ   振ったらカラカラと音が♪♪




朝の空にサバ出現

いつものように畑に…空を見て・・・ サバだ~~

いわしかなあ・・・うろこにも見れるが

DSC06305.jpg

秋だ~~秋刀魚じゃないよ、やっぱりサバ雲だね


なんか気持ちいい朝

緑と赤・・・レタス、白菜元気が眩しい

DSC06287.jpg

レタスが2本融けたが、後はみんな元気すぎるぐらい

DSC06285.jpg

忙しくてネットをかけてやれないが、虫1匹いない・・・と思うだけ

農薬なんか一切なしなのに

この土地条件がいいのか、今月中に防寒ネット、まづは不織布、寒くなればビニールも

白菜は夜盗虫に狙われる、ボチボチ糠撒きか気休めだけじゃない・・・

たぶん少しは効果有りか




じゃがいも、発芽以来の久しぶりです・・・

DSC06292_20151015234131508.jpg

蕾も出て来てる・・・

DSC06293_20151015233947e7b.jpg

春ジャガがまだいっぱいだが、採れたてのあきじゃがも旨い



甘いトマト

DSC06295.jpg

元気の源、もぎ食いデザートだ




さば雲も帰り道見上げれば、ちょうどいい焦げ目のサバか

DSC06310_20151015230309585.jpg



6時には暗くなる畑

DSC06318.jpg

5時から男はカンテラ作業、ハウス用種蒔きとえんどうやソラマメの支度してまいます。

週末一気蒔きできるかなあ。。。





今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-10-15(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんばんは!

サバ?、焦げたサバ?(笑)
癒されるね~ここのブログ!

まあちゃん、明日のブログに、まちゃんのお野菜載せます!
どれも、美味し過ぎたよ~(笑)
2015-10-16 23:25 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

5時から男の畑行き、心配してましたよ。やっぱり6時には 暗いですもんね。

秋の空うつくしいですね~~~。
美しいといえば 里芋の赤目大吉の頭、ん?頭?(笑)
子供の頃実家にあった 色糸で巻いた まりのようだわ。^ー^
2015-10-16 23:06 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

秋ジャガの名前は何ですか 

まあちゃん おばんです。イワシ雲では無くさば雲ですか?こちらも雲はうっすらとかかっています。トマトはまだ食べられるんですね。今作っている秋ジャガは何と言うジャガイモですか?うちはデジマとキタアカリを作っています。
2015-10-16 18:28 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

お邪魔しますm(__)m 

今日も気持ちのいい空気感が伝わってきます。

これからどんどん寒くなるので風邪ひかれませんように・・・
2015-10-16 16:01 | コウタ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

来年春の準備も着々と進んでますねー。
まあちゃんの畑は、野菜が元気だー。
腕がいいのかなー。ww
2015-10-16 12:24 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんおはようさん!
天高く・・・・な季節ですね
サバでも鮭でも例えられそうなきれいな雲やね
LEDのランプが活躍してますね
季節の移ろいは早く 朝晩の気温が一気に下がり
そうにかんじる・・・
いざ花金やね
まあちゃんの野菜はいつも綺麗やし元気だ
まけん様に種まき頑張ってしようっと
2015-10-16 08:02 | まん丸 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます!

赤芽芋美味しいですよね!
ヤツガシラに近いかな?
今年も植えた気がするけどどうだったか、忘れました掘ったら分かります。

じゃがいもはマルチ張ると味が落ちると聞いてマルチはしたことないのですが、秋作には有効かもしれませんね、来年の秋作は忘れなかったらマルチ張ります。

今日明日雨です、大掃除にとりかかろうかな〜~
2015-10-16 07:00 | チェミン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

里芋、自然の造形美ですね。
自然な色は美しい。見逃さないまあちゃんは芸術家?

レタスもジャガイモも元気元気だ。
本当、綺麗な畑だ。少しは見習わなきゃ、、、、。

これも5時から男の畑馬鹿がなせる技(失礼)
カンテラの明かりでハウス野菜の仕込みとは
ただただ感心。

だいぶん野菜づくりが板に付いて来た素流人も少しは
面白さが分かって来たのでもうチョイ頑張らねば(笑)

さて、あと1日になりましたね愉しい愉しい週末
今回はあまり畑は出来そうにないけどちょっとだけ頑張ります。ではでは計画づくりの1日かな???
2015-10-16 06:50 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早うございます~♪

5時から男はつらいね~あっと言う間に日が暮れて~
それでも カンテラ灯して頑張ってるなんて凄い!!

レタス綺麗~♪
ネットしてるのかと思ったけど・・・ネット無しで・・・レタスは不思議虫が来ませんね~(^_^.)

2015-10-16 06:43 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

緑や赤が眩しいね♪
心落ち着く眺めだわ~~
空気が冷たく締まってきたから野菜も締まって見えるね。
赤のサンチュは、寒さにあたらないとこんなに真っ赤にならないのでは? とおもうようになってきた。
うちの赤葉サンチュの色はもっとくすんだ色だったから・・・
さぁ~てと、今日は何かできるかな~~
2015-10-16 06:32 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

里芋・・・
ほおずき、鯖と綺麗な写真見せて頂きました~
(^^)

暗くなってからもランプで作業とは、
まさしく畑馬鹿!
あまり、無理しないでねぇ~
(^^)
2015-10-16 05:40 | このは | URL   [ 編集 ]

文系? 

おはようございます まあちゃん様

早起きすぎるのは パン作りのため
昨日 シルバー一日750yen/hour
水は芸北へタグラグビー
後は 遊び人

里芋 さば ほうずきの音 

まさにまあちゃんさんは 詩人じゃね
農民詩人
 銀河鉄道 注文の多いレストラン
この作者だれだった?
金曜日、明日明後日とずっと晴天続き
来週 総領町へいかんといけません
柿もぎ 玉ねぎ苗定植の耕作せんといけませんが、
管理機なおさんとだめです、、、。 
2015-10-16 04:49 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム