fc2ブログ

ハウスの全容が・・・この冬は野菜がいっぱいか♪♪

     6時 10.9℃ 15時 19.1℃ アメダスより(安佐北区) 




プリンセス・ドゥ・モナコ...

DSC05970.jpg

グレースケリーに捧げられたバラで有名な美しいバラがこの時期に咲き始めた

畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


長~~~い鼻が付いた緑ナス

IMG_1950.jpg

こんない長いのは珍しいですね

きれいな肌が、ツルツルだね

広島ブログ   ♪♪




緑ナスの種採り

超完熟ナス

DSC06083_20151010231352d6c.jpg

ぶよぶよになったナスの種は採りやすい

潰してみると、こんなに綺麗な種がいっぱいですよ

DSC06086.jpg

さらにネット袋で潰しまくる

DSC06087.jpg


潰したナスはふるいでさらに潰すといい種は網から落ちて沈む

DSC06089.jpg

浮遊物を流して…さらに流して・・・

DSC06093_20151010231248afb.jpg

発泡箱の底に優秀な種だけ底に残る


人参の初間引きとハウスタイム

放任人参が草と人参がワサワサで大変な事になりよる

IMG_1938.jpg

遅すぎる初めての間引き



途中の写真がなかった間引きはこれ・・・

人参とったで~~

DSC06114_2015101023355263c.jpg

生ではかたかったので、湯がいて、バター炒めにしてみた

ちょっとだけレシピでした・・・






ハウスを、ああでもない、こうでもないと

ほぼ全容を現した

DSC06099.jpg

DSC06100.jpg

広さは6mx3.8mとなった

申し分ない広さだ

今年の冬は野菜がいっぱいか・・・楽しみなハウスが完成する日も近い





種蒔きはこれ

DSC06104_201510102341040c2.jpg

長ネギ2種類

DSC06107_201510102349261cf.jpg

DSC06106_20151010234925dc9.jpg

鍋やすき焼きが楽しみなネギ

来年のこの頃は太くて長くて柔らかくて・・・楽しみなネギの種蒔きしましたよ。

3連休、ちょっと余裕の夕焼けで〆

DSC06121_201510102352261d1.jpg

収穫もあったんじゃ~~~時間切れだお~~



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-10-10(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

茄子さん、面白い形♫
これは、どんなお料理になったのかな~?
しっかり種取して、来年も楽しみですね^^

人参、このぐらいのは味が濃くて美味しいですにょね!
☆~~~~
2015-10-11 23:43 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

またまた連休ですね^^
今回は3連休ですが。
でも残すところあと一日となってしまったけど。
農作業の方は順調のようですね。

なんか面白い形の緑ナスですね。

ハウス長さ6mなんですか^^
画像でみると、もっとすごく長いように見えます。
ほんとこれからハウスで、いっぱいの野菜が作れますね。
2015-10-11 23:39 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

ほ~~~、ホントのなすの種取りは こうやってやるんですね。

うちの緑なす、何年か前に種取りした奴は 緑なすを田舎で買って それが意外と お年寄りで、、、「あれ~~、種が硬いじゃん!」って ピンセットでとりました。半分は食べたけど。(爆
2015-10-11 23:19 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは~♪
まあちゃんの採種の手際の良さはお手本もの
完熟になるまで置いておくと良い種になってるね
緑ナスの種がほしいよ~
少し分けて頂けませんでしょうか。。<(_ _)>
間引き人参といっても まあちゃんの人参は立派やわ
ことしはトイパーの芯がなくて プランター栽培に
なっちゃったわよ。これから芯集めようかな(笑)
2015-10-11 21:57 | まん丸 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、長―ーーーいお花のついた緑ナス!
面白いですね。目を付けたくなりましたよ(笑)

種採りの様子も良く分かりました。
綺麗な種です。

プリンセスのバラが綺麗ですね~
2015-10-11 21:36 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

待ってます 

おいらは、最近は風邪で不調です、、おいしそうなネギが出来るのが楽しみですね、、鍋と、お肉を用意して待ってますから??
2015-10-11 15:30 | マリリンの親 | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは!

そろそろ雨も上がりそうです、上ってもカッパ!面倒です。

ハウスね〜~羨ましい
でも私は作りません、これ以上頑張りたくないからです(^_^)
2015-10-11 11:05 | チェミン | URL   [ 編集 ]

 

秋ばら、、
長く持つと嬉しいですけど、、中々忙しくてみれません。
2015-10-11 10:46 | hippopon | URL   [ 編集 ]

自家採種    ハウス 

おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです
茄子の自家採種はこうしてやるのですね
勉強になりました
ハウスが持てるなんて良いですね
冬には沢山野菜が育ちそうでいいなあ~!!
2015-10-11 09:01 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

その、雑草とトマトが生えていた人参ゾーン見たよ!
何でもよく育つんだね。

テーブルの上に
ジュンテンドーのビニール袋がある~~~!

きょうは豊平?
いいねーーー。

おっ!
時間切れ!
奉仕に参ります~!
2015-10-11 08:35 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

1時間程前から結構強い雨が降っています。
畑は結構雨を吸い込んでいる。野菜には良いが作業は??

ナスの種取り初めて見ました。
ナスを種から育てたのは今年が初めて
当然、種買いますよね。
ナスって種から育てるのは難しいと聞いていたので
種を取るなんて思いもつかない。

ハウス出来て来ましたね。
結構広い。これで冬のバリエーションが更に広がる。
楽しみが増えましたね。
なんか新しい物が増えるとワクワクしますね。

今日は豊平かな?愉しんで下さい。
2015-10-11 08:13 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

ハウス完成 残念  

残念、

おはようございますまあちゃん様
日本アメリカに勝利しても 予選敗退
サモアが3点差で敗北 スコットランドが進みます。
今晩12時からオールナイトです。
 フランスの後 日本対アメリカ 

見てね

3日間 畑の人 
ホウレンソウ発芽しないので3回目播種でした。
実を食べる豆 鞘ごと食べる豆 定植しました。
里芋ほったら まだ全然でした。
落花生は 今度試し堀り予定。

ハウス専用部材をつかっとります?
6mの3m 支柱4本の長さとイメージすると
相当なものですね。
ハウスバンドもお願いします。
 
2015-10-11 07:17 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

ハウス大きいくてイイですね。
冬も色々と楽しめそうですね。

三連休あれば、色んな事が出来ますネ。ww
2015-10-11 07:08 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

素敵な薔薇ですね・・・綺麗~~

種取りさんも大変な作業ですね・・・
来年の為には欠かせない作業なのですね。

にんじんさん美味しそう~!
バター炒めはしたことがないので今度作ってみますね。。。
2015-10-11 06:13 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

ハウス、更に大きくなりましたね~
でかくて、羨ましい~
(^^)

なすの種取りも始めて見ました。
食べたやつとは、種の膨らみが違いますね。
期待してます。
よろしくお願いします。
<(_ _)>
2015-10-11 06:09 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

連休初日から畑堪能したようだね♪
間引きニンジン、みんないい感じに育って、これからが楽しみだね。
草まみれでも葉が元気そうだから、除草されてこれからドンドン大きくなるね(^^)v
ナスの種取りもバッチリ!!
ハウスの準備もバッチリ!!
作業も波に乗ってきた感じかな♪
今日は、午前中お天気が悪そう。今は雨が降ってる。
早く止んでくれないかな~
2015-10-11 04:09 | らうっち | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム