まだまだかぼちゃが熱い豊平のやさい畑♪♪
5時 13.6℃ 15時 19.6℃ アメダスより(安佐北区)
秋の空
帰り道の畑は雲が消えて綺麗な夕焼けがオレンジコスモスをやわらかに包む

畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
今日のもぎ食いトマト

完熟トマトが・・・
今日も帰り道の畑が・・・この6粒のトマト、もぎ食い
トマトパワーさく裂です・・・
毎日のトマトが元気の素か♪♪
朝の畑
やっぱり盆きゅうりの様子から・・・

今日の収獲は我慢の日・・・もっと大きくなるんだよ・・・
赤ちゃん予備軍も次々と・・・


しかし、ここへ来て朝晩の気温が下がって来た
きゅうりはどれくらい我慢してくれるのだろうか・・・
緑ナス大2段は次々収獲が続いているが、第一弾、まだボチボチ収穫も出来るが
種採り用のナスもいよいよ完塾、最高の種が出来ている・・・


こんなのが4本、しっかり種は採れますよ・・・
豊平のやさい畑
かぼちゃの空中栽培の撤収
今年は栗坊からちょっとでっかいえびすかぼちゃに変えて、デカいのが7個か8個ぶら下がっていた
週一の週末農民
ボチボチ収獲しようと、畑を見れば、かぼちゃがない
高いところのが何とか残っていたが、大きなかぼちゃはみな食われた
残っているのは畑に散らばった種だけだった
あれから残っていた蔓に花が咲き3個ほど実を付けた

色も変わってきてほぼ完熟、また食べられてはと、昨日は撤収を決めた

ちょっと小ぶりだがえびすかぼちゃ、きっと美味しいはず
竹を組んだネットを撤収・・・可愛いのがもう1個あった
トマトの放任栽培も終息撤収した

スッキリ、片付け夏も終わりだ
トマトの残骸も綺麗に抜いた後、残ったひょうたんかぼちゃ

気休めだが収穫前に食われたら大変だとネット袋もかぶせた
その上からもう1枚ネット

全部で15個ぐらい確認

収獲まで無事であってほしい、ひょうたんかぼちゃ
これがまた美味しいんですよ・・・
残るはそうめんかぼちゃもまだ熟れてないのが屋根の上に・・・

7個ばかり生っている

黄色になるまで、もう少し置いときます・・・
まだまだ収穫が続く豊平のやさい畑報告でした。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




秋の空
帰り道の畑は雲が消えて綺麗な夕焼けがオレンジコスモスをやわらかに包む

畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

今日のもぎ食いトマト

完熟トマトが・・・
今日も帰り道の畑が・・・この6粒のトマト、もぎ食い
トマトパワーさく裂です・・・

朝の畑
やっぱり盆きゅうりの様子から・・・

今日の収獲は我慢の日・・・もっと大きくなるんだよ・・・
赤ちゃん予備軍も次々と・・・


しかし、ここへ来て朝晩の気温が下がって来た
きゅうりはどれくらい我慢してくれるのだろうか・・・
緑ナス大2段は次々収獲が続いているが、第一弾、まだボチボチ収穫も出来るが
種採り用のナスもいよいよ完塾、最高の種が出来ている・・・


こんなのが4本、しっかり種は採れますよ・・・
豊平のやさい畑
かぼちゃの空中栽培の撤収
今年は栗坊からちょっとでっかいえびすかぼちゃに変えて、デカいのが7個か8個ぶら下がっていた
週一の週末農民
ボチボチ収獲しようと、畑を見れば、かぼちゃがない
高いところのが何とか残っていたが、大きなかぼちゃはみな食われた
残っているのは畑に散らばった種だけだった
あれから残っていた蔓に花が咲き3個ほど実を付けた

色も変わってきてほぼ完熟、また食べられてはと、昨日は撤収を決めた

ちょっと小ぶりだがえびすかぼちゃ、きっと美味しいはず
竹を組んだネットを撤収・・・可愛いのがもう1個あった
トマトの放任栽培も終息撤収した

スッキリ、片付け夏も終わりだ
トマトの残骸も綺麗に抜いた後、残ったひょうたんかぼちゃ

気休めだが収穫前に食われたら大変だとネット袋もかぶせた
その上からもう1枚ネット

全部で15個ぐらい確認

収獲まで無事であってほしい、ひょうたんかぼちゃ
これがまた美味しいんですよ・・・
残るはそうめんかぼちゃもまだ熟れてないのが屋根の上に・・・

7個ばかり生っている

黄色になるまで、もう少し置いときます・・・
まだまだ収穫が続く豊平のやさい畑報告でした。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-10-05(Mon)
トラックバック
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
また来年の種ですね~
こうやって、引き継がれていくなって
本当に生命の神秘だと思います
☆~~~
こうやって、引き継がれていくなって
本当に生命の神秘だと思います
☆~~~
気温がだいぶん下がってきましたね。
畑仕事には いい感じの気候になりましたね。
かぼちゃが食われる!?
誰が食べるの?歯が 強いね。(笑)
畑仕事には いい感じの気候になりましたね。
かぼちゃが食われる!?
誰が食べるの?歯が 強いね。(笑)
まあちゃん今日は~♪
盆キュウリ 凄いね~ 私の盆キュウリと最初は同じ位の育ち方に見えたけど、差が出過ぎ~
赤ちゃんキュウリが・・なかなか大きく育たない~(^_^.)
あの美味しい緑茄子・・タネ沢山採れそうですか~良かった~♪
カボチャ・・美味しいのを良く知ってるのね~
ひょうたんカボチャも楽しみね~ネットの効果あるといいね!!
盆キュウリ 凄いね~ 私の盆キュウリと最初は同じ位の育ち方に見えたけど、差が出過ぎ~
赤ちゃんキュウリが・・なかなか大きく育たない~(^_^.)
あの美味しい緑茄子・・タネ沢山採れそうですか~良かった~♪
カボチャ・・美味しいのを良く知ってるのね~
ひょうたんカボチャも楽しみね~ネットの効果あるといいね!!
こんにちは
朝晩 ずいぶん涼しくなってきましたね。
ひょうたんかぼちゃ 甘くておいしいですよね~
夏野菜もまだ収穫できているのですね。
ナスの種 こうやってとるんですね。
初めて見ました。^^
ひょうたんかぼちゃ 甘くておいしいですよね~
夏野菜もまだ収穫できているのですね。
ナスの種 こうやってとるんですね。
初めて見ました。^^
お邪魔しますm(__)m
季節の移り変わりが切ないですねf(^^;
今後を楽しみにしてます(*^^*)
今後を楽しみにしてます(*^^*)
まあちゃん おはよー♪
豊平のカボチャが食われた時には、ビックリしたけど少しでも収穫できて栽培した甲斐があったというもの♪
屋根上のそうめんカボチャは、安心だね。
トマトやナス・キュウリと、まあちゃん畑はまだまだ夏模様。
今日の冷え込みは半端ないね。
一気に冷え込んだから身に染みるわ~~
まあちゃんとこは、もっと冷え込んでるんだろうね。
体調崩さないようにね♪
豊平のカボチャが食われた時には、ビックリしたけど少しでも収穫できて栽培した甲斐があったというもの♪
屋根上のそうめんカボチャは、安心だね。
トマトやナス・キュウリと、まあちゃん畑はまだまだ夏模様。
今日の冷え込みは半端ないね。
一気に冷え込んだから身に染みるわ~~
まあちゃんとこは、もっと冷え込んでるんだろうね。
体調崩さないようにね♪
種取り
おはようございます まあちゃん様
キュウリ食べたい
キュウリ食べたい
まあちゃん おはようございます
もぎ食いのトマトが元気の元ですか、、、、
トマトはビタミンもタップリ、抗がん作用もある。
キュウリもしっかり出来てますね、こちらは知らぬ間にウリハ虫に葉を食われてました。
豊平ではたんまりと夏野菜の贈り物がありますね。
放任栽培とのことですが、大したもんだ、、、、。
新しくハウス栽培楽しみですね。
広島は積雪は滅多にないと思うけど、やはり葉物は寒さに弱い。奥さんが手軽に採れるよう日々の食用を多種が良いと思いますよ。
これは必要ないかもしれないけど、苗ものの仕込みにも良いかもしれません。
有効に使いたいですね。
ではでは今日も良い1日を、、、。
もぎ食いのトマトが元気の元ですか、、、、
トマトはビタミンもタップリ、抗がん作用もある。
キュウリもしっかり出来てますね、こちらは知らぬ間にウリハ虫に葉を食われてました。
豊平ではたんまりと夏野菜の贈り物がありますね。
放任栽培とのことですが、大したもんだ、、、、。
新しくハウス栽培楽しみですね。
広島は積雪は滅多にないと思うけど、やはり葉物は寒さに弱い。奥さんが手軽に採れるよう日々の食用を多種が良いと思いますよ。
これは必要ないかもしれないけど、苗ものの仕込みにも良いかもしれません。
有効に使いたいですね。
ではでは今日も良い1日を、、、。
おはようございます。
そろそろ畑も季節に合わせて
様変わりですね。
そろそろ畑も季節に合わせて
様変わりですね。
種取り用なすは、こんなに完熟させるんだ。
昨日食べたの、結構種が大きく見えたから使えそうな気がしてたけど・・・
冷蔵庫から出して、追熟させてみますね。
(^^)
昨日食べたの、結構種が大きく見えたから使えそうな気がしてたけど・・・
冷蔵庫から出して、追熟させてみますね。
(^^)
まだキューリが生ってる、凄いなー!
まあちゃん おばんです。今位の時間はベッドで高いびきのはず。私は一眠りから覚めて今風呂上りです。盆キューリはいい感じで生っていますね。肥料の具合が良いのか形もいい。茄子は種取りですか?普通の茄子の3倍位ですね。茄子の種は採った試しが有りません。せいぜい夕顔か南瓜・キューリ位です。今ゴーヤー(純白ゴーヤー)の種取りをしています。
こんばんは。
気温が随分下がってきましたね。
熊本も今夜は気温が下がってきました。
キュウリなどはどれくらい耐えてくれるでしょうか?
それにしても、いつも沢山の作物・・・。
努力の賜物ですね。。
カンテラ使っていらっしゃるとは驚きました。
お体ご自愛ください。。
気温が随分下がってきましたね。
熊本も今夜は気温が下がってきました。
キュウリなどはどれくらい耐えてくれるでしょうか?
それにしても、いつも沢山の作物・・・。
努力の賜物ですね。。
カンテラ使っていらっしゃるとは驚きました。
お体ご自愛ください。。
コメントの投稿