娘が留守に野菜を・・・夏野菜の様子♪♪
5時 17.6℃ 15時 24.9℃ アメダスより(安佐北区)
嵐の空から眩しい朝の空へ…

昨夜の嵐はどこへ行ったのか、静かだ・・・
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
シュウメイギクがいっぱい咲いた

真っ赤なトマトが待ち遠しい♪♪
朝の畑
かなりの風が吹いたよえうだ、背丈より高いダビデの星が・・・無残

とりあえず復旧
他の野菜が心配だ・・・
盆きゅうり・・・初収穫サイズになって来ましたよ・・・


この時期のきゅうりの採れたてが嬉しい畑からの送りもに・・・
これでは終わらない夏野菜はナス
水ナス
しっかり太らせた


朝日を浴びたら、こんなに輝いている

本命の緑ナスも収獲サイズがボコボコ



こんな面白いナスも

NHKのローカルニュースで狩留家ナスの収穫の様子が放映されていた
関西や東京に出荷されてるらしい

まあちゃん緑ナスもこの狩留家ナスの元祖DNAを引き継いでいるのでとろとろだ
まだまだ収獲は続く貴重なナスですよ・・・
おまけも・・・これ
採れ過ぎインゲン
毎日これ・・・次々に大きくなってしまう、25cmオーバーも

もっと熟れてほしいトマト

トマトもきれいじゃが、色白の可愛いまあちゃんの手
これが還暦を過ぎたおっさんの手とは(笑)
因みに何もケアなんかしてません
つまらんの事に感心
さあ週末はこの手がマジック・・・やさい畑で愉しみます・・・
そりゃあええんじゃが
久しぶりに帰って来た娘が親父の留守に・・・いっぱいもらったと・・・
やさいを収獲して帰っていました。
かなり消費してくれてよかった、今夜は新鮮野菜をいっぱい食べている事だろう
初収穫のきゅうりが、幻のきゅうりに・・・まあ次々生ってくるきゅうり
良かった・・・
それよりもっとえかった・・・カープ最後まで連勝するかも
ヤクルトスワローズセリーグ優勝おめでとう
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です



嵐の空から眩しい朝の空へ…

昨夜の嵐はどこへ行ったのか、静かだ・・・
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

シュウメイギクがいっぱい咲いた


朝の畑
かなりの風が吹いたよえうだ、背丈より高いダビデの星が・・・無残

とりあえず復旧
他の野菜が心配だ・・・
盆きゅうり・・・初収穫サイズになって来ましたよ・・・


この時期のきゅうりの採れたてが嬉しい畑からの送りもに・・・
これでは終わらない夏野菜はナス
水ナス
しっかり太らせた


朝日を浴びたら、こんなに輝いている

本命の緑ナスも収獲サイズがボコボコ



こんな面白いナスも

NHKのローカルニュースで狩留家ナスの収穫の様子が放映されていた
関西や東京に出荷されてるらしい

まあちゃん緑ナスもこの狩留家ナスの元祖DNAを引き継いでいるのでとろとろだ
まだまだ収獲は続く貴重なナスですよ・・・
おまけも・・・これ
採れ過ぎインゲン
毎日これ・・・次々に大きくなってしまう、25cmオーバーも

もっと熟れてほしいトマト

トマトもきれいじゃが、色白の可愛いまあちゃんの手
これが還暦を過ぎたおっさんの手とは(笑)
因みに何もケアなんかしてません
つまらんの事に感心
さあ週末はこの手がマジック・・・やさい畑で愉しみます・・・
そりゃあええんじゃが
久しぶりに帰って来た娘が親父の留守に・・・いっぱいもらったと・・・
やさいを収獲して帰っていました。
かなり消費してくれてよかった、今夜は新鮮野菜をいっぱい食べている事だろう
初収穫のきゅうりが、幻のきゅうりに・・・まあ次々生ってくるきゅうり
良かった・・・
それよりもっとえかった・・・カープ最後まで連勝するかも


今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-10-02(Fri)
トラックバック
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まあちゃん、こんばんは!
夏野菜がこんなに沢山採れているなんて、管理がよい証拠ですね!
あの大きな茄子は、埼玉茄子様な感じですが…
夏野菜がこんなに沢山採れているなんて、管理がよい証拠ですね!
あの大きな茄子は、埼玉茄子様な感じですが…
ナスもキュウリもまだまだいっぱい生っているんですね。
いんげんの大きいこと!びっくり!
25cmもあるなんて^^
トマトはまだ、これからなんでしょうか?
緑ナスもすごく大きいですね。
一見、大根と間違えるくらい形も似ていますね。
みな育ちが良いんですね。
では明日も畑仕事、楽しんでください。
いんげんの大きいこと!びっくり!
25cmもあるなんて^^
トマトはまだ、これからなんでしょうか?
緑ナスもすごく大きいですね。
一見、大根と間違えるくらい形も似ていますね。
みな育ちが良いんですね。
では明日も畑仕事、楽しんでください。
カープ、今夜も勝ってますね~
このまんま、全部勝つとCS進出!
なんとか底力を見せて欲しい。
あの太いダビデの星も傾いてしまいましたか?
我が家のは、低いせいか?
なんとか持ちこたえています。
そんな、こんな写真が沢山あるのに・・・
レスも出来ず迷子になりそう・・・
(^^ゞ
このまんま、全部勝つとCS進出!
なんとか底力を見せて欲しい。
あの太いダビデの星も傾いてしまいましたか?
我が家のは、低いせいか?
なんとか持ちこたえています。
そんな、こんな写真が沢山あるのに・・・
レスも出来ず迷子になりそう・・・
(^^ゞ
お邪魔しますm(__)m
やっぱり風強かったですねf(^^;
復旧ってことは大丈夫だったんですね。
緑なす美味しそう(*^^*)
売ってれば、高くても買うのに。
復旧ってことは大丈夫だったんですね。
緑なす美味しそう(*^^*)
売ってれば、高くても買うのに。
季節を勘違いしてしまいそうなくらい夏野菜が沢山!
それに綺麗!!
すごいです。
今年もどんぐり村にパンジー等の苗を買いに行きたいと思っています。
良い苗が入り始めたら教えてくださいね~
畑にもまたお邪魔したいです(^^)
それに綺麗!!
すごいです。
今年もどんぐり村にパンジー等の苗を買いに行きたいと思っています。
良い苗が入り始めたら教えてくださいね~
畑にもまたお邪魔したいです(^^)
こんにちは。
今頃は、畑でしょうか・・・ww
いつも綺麗な野菜ですねー。
ナスの大豊作・・・食べごたえがありますね。
今頃は、畑でしょうか・・・ww
いつも綺麗な野菜ですねー。
ナスの大豊作・・・食べごたえがありますね。
オハヨウゴザイマス(^^)
かなりの強風でしたね。ダビデはもちろん、みんな傾いている?
でも収獲戦線に異状なし♪というかバカ獲れ~!
ウハウハですねぇ(^@^)笑いが止まりませんね。
かなりの強風でしたね。ダビデはもちろん、みんな傾いている?
でも収獲戦線に異状なし♪というかバカ獲れ~!
ウハウハですねぇ(^@^)笑いが止まりませんね。
まあちゃんお早う~♪
まぁ綺麗なお手でございます事~フフッ
ダビデの星倒れますよね~昨日の突風~
私の所のオクラは1本だけ倒れて・・・密植してるので、ほとんど仲間が助け合いしてたみたい~(^_-)-☆
ローゼルは間隔を置いて植えてるので どれも傾いてた~
娘さん沢山のお野菜持ち帰って良かったね~満足でしょう~
盆キュウリの初収穫・・・娘ちゃんところへ~笑
次々なるからイイよね~
私の所の盆キュウリは 昨日も見て来たけど赤ちゃんキュウリ状態・・まだまだ? 追肥した方がいいのかなぁ・・・
まぁ綺麗なお手でございます事~フフッ
ダビデの星倒れますよね~昨日の突風~
私の所のオクラは1本だけ倒れて・・・密植してるので、ほとんど仲間が助け合いしてたみたい~(^_-)-☆
ローゼルは間隔を置いて植えてるので どれも傾いてた~
娘さん沢山のお野菜持ち帰って良かったね~満足でしょう~
盆キュウリの初収穫・・・娘ちゃんところへ~笑
次々なるからイイよね~
私の所の盆キュウリは 昨日も見て来たけど赤ちゃんキュウリ状態・・まだまだ? 追肥した方がいいのかなぁ・・・
まあちゃん おはようございます
キュウリもナスもいっぱいだ。
緑ナスは確か柔らかかったか???
今まで食べたことはなかったけど、ちょっと前に実家で食べた。ナスの太りも良く焼きナスに良いと義姉が言ってました。
たくさんのインゲンだ〜〜〜〜〜
これだけあったらうちの妻は泣いて喜ぶ。
天婦羅に、胡麻和えに、オイル煮に、、、、、と
留守の間に娘さんに持って帰ってもらって野菜もまあちゃんも嬉しいことですね。
さて、土日は天気良さそうで楽しみですね。お互い。
キュウリもナスもいっぱいだ。
緑ナスは確か柔らかかったか???
今まで食べたことはなかったけど、ちょっと前に実家で食べた。ナスの太りも良く焼きナスに良いと義姉が言ってました。
たくさんのインゲンだ〜〜〜〜〜
これだけあったらうちの妻は泣いて喜ぶ。
天婦羅に、胡麻和えに、オイル煮に、、、、、と
留守の間に娘さんに持って帰ってもらって野菜もまあちゃんも嬉しいことですね。
さて、土日は天気良さそうで楽しみですね。お互い。
まあちゃん おはよー♪
笑いが止まらんでしょ♪
水ナスも緑なすもたわわに実って真夏最盛期の様子だよ。
これって剪定したやつじゃなくて、ずらし栽培で定植した分だよね。
やっぱり剪定より新しい苗からのほうが綺麗だし沢山実ってる。
来年こそは、ずらし栽培やってみなきゃ(^^)
娘さんも勝手に採って行ってくれると有難いけど、初物収穫の楽しみが。。。。
食べるため、食べてもらうために栽培してるから、それは仕方ないか~
今日はスカッと秋晴れ(^^)v
朝から頑張るんだろうね~
うちは昼からかな・・・
いい時間すごしましょう♪
笑いが止まらんでしょ♪
水ナスも緑なすもたわわに実って真夏最盛期の様子だよ。
これって剪定したやつじゃなくて、ずらし栽培で定植した分だよね。
やっぱり剪定より新しい苗からのほうが綺麗だし沢山実ってる。
来年こそは、ずらし栽培やってみなきゃ(^^)
娘さんも勝手に採って行ってくれると有難いけど、初物収穫の楽しみが。。。。
食べるため、食べてもらうために栽培してるから、それは仕方ないか~
今日はスカッと秋晴れ(^^)v
朝から頑張るんだろうね~
うちは昼からかな・・・
いい時間すごしましょう♪
トマトには 牛糞堆肥
おはようございます まあちゃん様
オフ会でいただいたスジナシインゲンは 娘に分けました。 とても やわらかくおいしいと好評でした。
トマトが自然光では赤く熟すの遅くなってしまいます。
私のは 1畳のハウス内でそだてています。
緑なすも初めてトライしています。
保温するために 立体から平面におろして ビニールで覆うといいそうですよ。 すそは開けておくと換気できます。 時間があればやってみてください。 簡単です。
まあちゃんさんの牛糞堆肥を豊平で見てから ずっと気になっています。まあちゃん野菜があんなにおいしい、長く収穫保つのは、何がそうさせているか?
まあちゃんの熱意はもちろんでしょう。
私は 落ち葉を集め糠をふるい堆肥づくりしていますが大量に落ち葉を集めるのがむずかし。
それで決めました。酪農家さんに買いにいく予定です。 MAZDAの府中から東広島にある上ノ原牧場カドーレ まで1時間30分。これまで数回通っています。
米袋で5つ軽自動車に積みます。 軽トラがないから仕方ありません。
土日 畑人となりたのしんでください。
まあちゃんさんも被害あった。このは様の畑も大変なことになっています。
オフ会でいただいたスジナシインゲンは 娘に分けました。 とても やわらかくおいしいと好評でした。
トマトが自然光では赤く熟すの遅くなってしまいます。
私のは 1畳のハウス内でそだてています。
緑なすも初めてトライしています。
保温するために 立体から平面におろして ビニールで覆うといいそうですよ。 すそは開けておくと換気できます。 時間があればやってみてください。 簡単です。
まあちゃんさんの牛糞堆肥を豊平で見てから ずっと気になっています。まあちゃん野菜があんなにおいしい、長く収穫保つのは、何がそうさせているか?
まあちゃんの熱意はもちろんでしょう。
私は 落ち葉を集め糠をふるい堆肥づくりしていますが大量に落ち葉を集めるのがむずかし。
それで決めました。酪農家さんに買いにいく予定です。 MAZDAの府中から東広島にある上ノ原牧場カドーレ まで1時間30分。これまで数回通っています。
米袋で5つ軽自動車に積みます。 軽トラがないから仕方ありません。
土日 畑人となりたのしんでください。
まあちゃんさんも被害あった。このは様の畑も大変なことになっています。
おはようございます^^
嵐の後の風景・・・美しいですね~^^
ぴっかぴかで綺麗なお野菜が美味しそうにいっぱい生ってますね~^^
お嬢さんも大喜びですね~^^・・・
素敵な畑の週末でありますように・・・
嵐の後の風景・・・美しいですね~^^
ぴっかぴかで綺麗なお野菜が美味しそうにいっぱい生ってますね~^^
お嬢さんも大喜びですね~^^・・・
素敵な畑の週末でありますように・・・
いっぱい採れてますね
まだまだ沢山夏野菜が採れてますね。水茄子、緑茄子、盆キューリ、インゲンなど嬉しい悲鳴ですね。娘ちゃんも沢山採った様で・・・。私の所では水茄子がまだ頑張ってます。キノコと一緒にしておつゆに入れてます。美味しいですよ!
取り急ぎ ポチを~~~。
なすもきゅうりも スゴ~~~く綺麗で羨ましいです~~。^ー^
なすもきゅうりも スゴ~~~く綺麗で羨ましいです~~。^ー^
コメントの投稿