fc2ブログ

秋の蒼空に元気な野菜達♪♪

     5時 17.6℃ 13時 26.3℃ アメダスより(安佐北区) 

秋です

朝日を浴びたハナミズキの葉がちょっと紅葉   秋ですね  

anigif001_2015091822280097f.gif

冷たい風がここち良い朝です。

畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


畑のそばのコスモスも朝日を浴びて輝いていた

DSC03792.jpg

広島ブログ   眩しい赤がきれいだなあ





朝の畑は大根畑から

DSC03785_20150918224710cbd.jpg


虫も付かずとてもきれいな葉っぱが息をしてる

DSC04301.jpg

おでんの時期にはトロトロのおでん大根・・・いい季節がもうそこまで

DSC04303.jpg

楽しみな大根ももう少しだ…待ちどうしい






ひょろひょろのキャベツやブロッコリーは・・・

キャベツは・・・久しぶりのネット開きだ

DSC04312-001.jpg

青虫はいないようだ


DSC04311.jpg

ブロッコリーもきれいだ

DSC04309.jpg

茎は長いがしゃんとして来た

DSC04308.jpg


スティックセニョールも元気だよ

DSC04309.jpg


カリフラワーも元気だよ

DSC04319.jpg


いよいよ定植の日を迎えるのは

レタスとサンチュ

DSC04327.jpg

DSC04331_20150918231736655.jpg


明日は忙しい1日になりそう・・


今日の収獲

鍋だけじゃじゃ食えんぞ

中身はなんじゃろ

いやいや23日のオフ会は夕顔鍋を、このはさんが振る舞うと言う事に計画変更

野菜はもぎたて、掘りたて

さと芋も美味しいか・・

DSC04355_201509182328349a3.jpg

カセットコンロや火勢が足りない、なかなか煮えないだろうと、こんなもの友人から借りて来た

23日はちょっと賑やかになります。

沢山のブロ友さんへぜひ参加して下さい

いつも来て頂いてる広島ブログのみなさんもぜひおいで下さい。

メールフォームまで・・・


今日のおまけ写真

久しぶりに見る美しい朝の太田川

DSC04341.jpg

夕闇に浮かぶ太田川も美しかった

DSC04354.jpg

さあシルバーウイークの始まりです。

皆様も素晴らしい天気の下楽しい連休を過ごしましょう。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-09-18(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

FC2調子悪くて、コメントできなーい
何度もしてたらすいません
19日☆
2015-09-20 00:18 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

やさいたち 

管理が行き届いてますね。
収穫が楽しみです。
2015-09-19 19:10 | 豊田年男 | URL   [ 編集 ]

お邪魔しますm(__)m 

ネットの必要性を痛感してますf(^^;

素人はダメですね!

オフ会楽しそうですね♪

盛り上げて下さい(*^^*)
2015-09-19 14:28 | コウタ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早うございます~♪
素晴らしい~♪
か弱く見えた苗達・・・凄い元気にスクスク育ってますね~♪
レタスやサンチュも沢山植えつけできるのですね~

私はレタスの種まきリベンジしなきゃ~
レタスも畑に今度は直播してみようかなぁ?

オフ会は畑での鍋ですね~楽しみ~
高速走る予定にしてるけど、フェリーで渡ってみようかなぁ?
時間帯調べてから、決める~
楽しみと不安の入り混じった今日この頃~(^_^.)
2015-09-19 08:43 | 甘姫 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

オフ会の準備も色々大変だけど、畑も順調。

大根が綺麗だ。虫が全然食っていない。
こちらは虫食いだらけ、でも過去の経験から、寒くなると
虫が弱って大根が勝つので放ったらかしです。
間引き菜も虫食い何するものぞと食べます。

キャベツ・ブロッコリーも大きい。
こちらはもう遅いかもしれないかもしれませんが、今日がネット張りです。

今日は家のポットの物をどんどん植えます。

ではでは、愉しく忙しく遊んで下さい。
2015-09-19 08:27 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

秋・・・ですね~^^

コスモス愛らしいですね~^^

オフ会でのユウガオ鍋、どんなお鍋なのか記事のアップ楽しみにしておりますね~^^

秋・冬野菜着々ですね・・・

良い休日を・・・v-353
2015-09-19 08:27 | Paganini | URL   [ 編集 ]

レタス惨敗 

おはようございます まあちゃん様

黒田さんで敗戦でしたか?
私はレタスまたまた失敗でございます。
再度種蒔します。
間に合うの?
来週 23,24日はシドニーから小学5,6年生がラグビー交流にきます。 お世話します。
ワールドカップラグビーも始まって楽しみが畑人は超いそがしい連休となります。
 でも 毎日サンデーですが、、、。
2015-09-19 07:47 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

おはようございます 

今朝(5時半頃)は、こちらでもちょっとひんやりとした空気が流れていました。
今(7時)はもうお日様がまぶしくなってます。

ハナミズキもう色づいてるんですね。
日に日に秋も深まっていくのでしょうね。

カリフラワーも作られているのですね。
わぁ~ 楽しみですね^^
2015-09-19 07:10 | 花梨 | URL   [ 編集 ]

葉物野菜が凄い勢いですね。 

まあちゃん おはようございます。柏崎は今大荒れです。パソコン部屋から無花果が生っているのが見えるけど採りに行けません。今日もまた畑はお預けです。レタスやサンチェはこれから定植ですか?さすがに農家さんですね、私はというとH.Cをウロウロするばかりです。シルバーウィーク楽しんで下さいね。その時の模様もブログにアップして下さい。
2015-09-19 06:31 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

シルバーウイークの始まりだね♪
レタスもサンチュもいい苗になってる♪
キャベツもブロッコリーも植えると早いまあちゃん畑だね。
スクスク元気に育ってるよ。
一足先に定植しててもすぐに追い抜かれる。
いい土壌が栽培の鍵を握る をいつも痛感。
ゆっくりでもちゃんと育ってくれれば、それでいいけど・・・
2015-09-19 05:45 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

オフ会。シルバーウイークと楽しみですね。
楽しい記事を期待していまーす。

土日だけが休みですので、
明け方から気合入れて終わらせたいです。ww
2015-09-19 04:40 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

いつも拝見してますが、プロが撮影したような写真ばかりですネ。
そして、いいところ。
野菜も上手く育っていますね。
努力の賜物ですねー。

オフ会の様子、ブログ記事楽しみにしています。。
2015-09-19 00:24 | agriotome | URL   [ 編集 ]

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム