fc2ブログ

まだまだかぼちゃが熱い畑♪♪

     5時 13.2℃ 16時 24.4℃ アメダスより(安佐北区) 

ローズマリー

可愛い花がいっぱい咲くきはじめだ

DSC03730.jpg


畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        

広島ブログ  

朝の畑

大根を間引いて、1穴1本にした

DSC04125.jpg

マルチに写った大根が輝いた朝の畑が気持ちいいね




ヒョロヒョロだったキャベツも元気がいい大きな葉っぱになってた・・・

DSC04130.jpg

ブロッコリーも朝日を浴びて爽やかだあ

DSC04137.jpg

すでにネットに届く葉っぱ

もうしばらくは蝶が飛ぶので外せない・・・


豊平のかぼちゃ祭りがにぎやかだ

すくなかぼちゃの後に2か所でひょうたんかぼちゃを栽培しているが、やっと花が咲き始めた

豊平にもトマト畑の隅に植えたひょうたんかぼちゃが こ れ だ~~

DSC00775.jpg
DSC00776_20150914230403d5f.jpg
DSC00777.jpg
DSC00779.jpg

いつの間にかゴロゴロ生りだ

探せばまだまだ出て来るひょうたんかぼちゃ

獣に食われたえびすかぼちゃ、残りの蔓からここまでになった

DSC00831-001.jpg

地べたにも大きなのがゴロリ

DSC00833_20150914231559b2d.jpg

そうめんかぼちゃも、屋根の上にゴロゴロ

DSC00830.jpg

もうしばらく完熟させる

凄いカボチャになったが・・・一晩で種だけになる悲劇が起こらない保証はない

何か対策をしとかないと・・・やばいですぞ

ものすごい美味しいひょうたんかぼちゃが熱い・・・


今日も夕焼け雲に送られて・・・会社帰りの楽しい畑が・・・

やっぱり元気な野菜達が癒してくれる

明日の元気ももらった

DSC04160.jpg


残りのトウモロコシ・・・小ぶりだが収穫した

DSC04164.jpg

先行緑ナスも美味しく食べます・・・

蔓なしインゲンもいっぱい収獲、今日も暗くなって、手探り収獲でした。。。

睡魔に襲われています・・・もうちょっと頑張れそう。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-09-14(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

ローズマリーの花って、可愛いですよね。
大好きです^^

すくなかぼちゃ、今日、お店で売っていました。
お野菜高いので、まあちゃんの畑は
みんなに喜ばれていると思います^^
☆~~~~
2015-09-15 22:42 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

沢山の収穫物ですね。
そしてかぼちゃがいろいろ収穫できて楽しみですね。
冬野菜も順調ですね。
やはり、畑にかける情熱が違いますね。

今日は仕事あと草刈りしました。
もうぐったりです。。
2015-09-15 22:16 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは

たくさんの収穫野菜に囲まれ

ご満悦のまあちゃん顔を

勝手に想像しています

うちの畑もようやく少しは

畑らしくなって来ましたよ。
2015-09-15 21:54 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

おお~
カボチャ、こんなにあったのですね・・・
以前、被害にあった記事を読んでいたので同梱しましたが、
余計なお世話でしたね。
(^^ゞ
ま、たまには北海道産と比べて、自作の美味さを実感して頂ければと思います。
2015-09-15 20:59 | このは | URL   [ 編集 ]

 

会社帰りの畑仕事、ご苦労さんです^^
最近、陽が落ちるのが早くなりましたね。

ほんと、かぼちゃ祭りですね^^
ひょうたんかぼちゃ^^まだ実物見たことないです。
かぼちゃというより、見た感じはズッキーニのデカいの
といった感じですね。
味はどうなんでしょうか?
2015-09-15 17:20 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

一時は被害を受けてどうなるか!?と思ったカボチャも
頑張ってこんなにゴロゴロ成ってくれたんですね。
屋根の上までゴロゴロして、ここなら被害にも会わずに収穫できそうですね。

苗達もみんな元気そう♪
立派なお野菜が収穫できそう。
我が家のヒョロヒョロ苗もこうなってくれるかなぁ(^^;

風が涼しく秋らしくなってきましたね。
畑仕事もしやすい気候で、嬉しいです。
2015-09-15 15:43 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

お邪魔しますm(__)m 

こんにちは!

すでに我が家のキャベツと差がついてきましたね(笑)

実力の差を楽しませてもらいますf(^^;
2015-09-15 14:31 | コウタ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

カボチャさん、頑張ってるね~
獣にやられたものも復活で。。。こういうのを見ると嬉しくなっちゃうね。
まあちゃんの収穫かご、まだまだ夏の装い♪
夏野菜を長く楽しむを実践中だね。
なすとピーマン類しか残ってないらうっち菜園は、それも近日中には撤収予定。
夏が消えるのも間もなくですよ。
2015-09-15 09:45 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

ローズマリーの花は大好きです^^
薄紫色がとてもお上品ですよね~^^

ひょうたんかぼちゃ・・・ズッキーニのでっかい版のようですね^^
表皮が似てますもんね~^^

綺麗な野菜の収穫、うらやましいです~^^
2015-09-15 09:25 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん コメントありがとうございました。
懐かしくて思わず書き込みをしましたが、丁寧に返信くださり
感謝です。
広かんらん いまでも守られているんですね。
交換会にお誘いいただきありがとうございました。
私には種がないけど・・・
2015-09-15 08:20 | とっとろばあば | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん畑でも仕事でも頑張るんだから・・
遅くまで起きてたら睡眠不足になるよ~!(^^)!

カボチャが凄いね~一時は被害にあって大変だったけど~
見事復活ですね~♪
苗達もスクスク育っててイイ感じ~♪
2015-09-15 07:24 | 甘姫 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

こちらも今度の休みには大根を1本しなくては、、、。
キャベツ・ブロッコリーも大きい。今度の休みにはネット掛けなくちゃ、、、、。

でもまだまだカボチャや糸瓜など豊平には豊富ですね。
同じ放置プレーでもこの差は何だ?

やはり腕か、、、、、。

まだまだ夏野菜が愉しめますね。

まだ、火曜日先は長いがシルバーウイークが待ち遠しい。

今日も快晴、ちょっと天気は崩れてシルバーウイーク前半は天気は良いようだ。しっかり計画立てなくちゃです。

ではでは良い1日を、、、、。
2015-09-15 06:36 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-09-15 04:04 |  |    [ 編集 ]

 

順調に秋冬野菜が育っていますね。
ひょうたんカボチャもいっぱいで見事です!
うちは例年より遅れていますがボチボチやると決めました(笑)
2015-09-15 00:28 | チェミン | URL   [ 編集 ]

 

綺麗なお野菜たちですね~~~~。
収穫野菜も どこかのマルシェの見本野菜のよう。
とうもろこしいいなぁ。
2015-09-15 00:00 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-09-14 23:55 |  |    [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム