fc2ブログ

キャベツと仲間たちは収穫を待つばかり♪♪

     5時 18.7℃ 15時 27.2℃ アメダスより(安佐北区) 

雨上りの涼しい朝に透き通った青空が広がった

チャールストンがいっぱい花を付けている

DSC02791_2015090222071762f.jpg

このバラは花色が変化する、赤、オレンジ、黄色の3色咲いているように見える

これぐらいが一番美しい

四季咲きのバラだが秋の花が一番きれいだ


畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


これは春の花と同じ花

秋の蔓ありいんげんの花が咲き始めた

DSC02809_20150902220718713.jpg


広島ブログ 


雨上り空が透き通って気持ちいい朝の畑

DSC03514.jpg


土曜日に定植したキャベツとブロッコリーも元気が出て来たようだ

寒冷沙の外から覗いてみた

クネクネと徒長した苗がちょっと空に向かっ来てる

DSC03506.jpg

ぼんやりとなかなか美しく見える

DSC03507.jpg

横からカメラを入れて見た

ヒョロヒョロっとした苗だが太くまっすぐのびてくれるんだろうか・・・

DSC03515.jpg

まあポットから大地、成長してくれるだろう・・・

DSC03516.jpg


時間切れで植え残っていたスティックセニョールとカリフラワー

昨日の夕方と今朝にかけて定植した

スティックセニョール

DSC03518-001.jpg

カリフラワー

DSC03523.jpg

定植時期を逸した苗・・・「こがあな苗じゃがええんかのう・・・」

DSC03519.jpg

もう一つ定植を待つのは・・・

今日の七夕きゅうり

DSC03543.jpg


この所へ来て、ウリハムシの大群が・・・

よくなっ生ったきゅうりだがボチボチ終息の時期を迎える

そこで・・・ちょっと待った  ビビビ~~~

なんかテレビでよく聞くフレーズ

これ、盆きゅうり、盆に種蒔き、定植の時期を迎えた

DSC03530_201509022309521ec.jpg

七夕きゅうりに続いて鈴なりになるか

このはさんにい美味しいきゅうりをもぎ食いかぶりつきなるか・・・

明日にでも定植する。

今日も七夕きゅうり、ちょっと形が悪くなって来たが、まだ続く

DSC03547.jpg

蔓なしインゲンに花が満開だったが、ボチボチ可愛い莢が収獲出来出した

DSC03544_20150902230954324.jpg

まだ7時なのに・・・平日の5時から男、畑バカもヘッドランプ要りだす・・・

なんか雨も落ちだして・・・また水をやらんでもいい定植か・・・

今日も一杯しながらのブログタイム

アップしたら睡魔がいなくなる、さあこれから楽しい皆さんのブログが待ってる。。。




今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-09-02(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

今日は昼間はなんとか晴れたり曇ったりでしたが
夜になってやはり雨が降ってきました。
何かはっきりしない天気がここのところ
続いていますが~~

七夕きゅうりも、いよいよ終わりでしょうか^^
次は、ぼんきゅうりですか。
きっと、これもいっぱい生るのでは~~^^
2015-09-03 22:42 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

懐かしい..広島 

昔懐かしい、広島弁,,で思わず
甘姫さんのブログから立ち寄らせて戴きました。
佐伯区の出身で今は神奈川です。

沢山の秋野菜の植え付けが早くも
終了したようですね。...お盆キューリ上手く育つと
良いですね
2015-09-03 16:50 | hamaちゃん | URL   [ 編集 ]

お邪魔しますm(__)m 

今日もお疲れ様です。

キャベツを同じ時期に始めたので参考にさせてもらいます。

言ってるうちに家のは枯れてまあちゃんは豊作っぽいですけどね(笑)
2015-09-03 14:18 | コウタ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

ナスのシートがくまもん!
(;゚;ж;゚; )ブッ!

くまもんも、ウロウロ走っとる!
まあちゃんみたいに、五時から男なんか?
2015-09-03 13:37 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

七夕キュウリもそろそろ。
秋を感じますね。
昨日は、美術館に行く時間がぎりぎりで持てました。
戻ってから、鮭コロッケも、、ww
忙しいけれども、張合いがある時間をもてました。
まぁちゃんを思い出しましたよ♪
健康に気を付けて頑張りましょう( `ー´)ノ
2015-09-03 10:35 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早うございます~♪
薔薇が綺麗~♪ 七変化するのね~(^_^.)

盆キュウリ・・私以外に誰だったかなぁ?って思ってたの~
まあちゃんだったのね~(^_-)-☆
私は昨日定植だから、まあちゃんとホボ同時期に収穫できるかな? いえいえ、立派な苗のまあちゃんところが早くに育つようですね~♪
楽しみに育てます~
2015-09-03 07:53 | 甘姫 | URL   [ 編集 ]

はじめまして 

blog名に豊平と書いてあったので、気になりおじゃましました。
私は同じ県の南部に住んでおります。
昨日はつかの間の晴れ間がのぞきましたが、夕方からまた雨模様・・・今朝は雨が上がっていますが降りそうな空模様です。

きれいなバラですねぇ。
秋咲きが一番きれいなんですか??
わぁ~~嬉しいなぁ きれいなバラを見ることができて♪
ありがとうございます。
またおじゃまさせていただきますね。
2015-09-03 06:36 | 花梨 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

徒長気味苗でも、しっかり収穫まで育つのがまあちゃん畑
うちで植えたら中途半端収穫になっちゃう(^^;)
徒長した苗はいつも少し茎の部分まで埋めちゃってる。
キャベツ、定植したいよーー
そこそこの苗が温室内で待ってくれてるんだけど・・・
早くオクラさんを片付けなきゃ。
2015-09-03 06:06 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

いっぱい降った雨、畑には恵みの雨ですね。
こちらも大根やカブも発芽し(まあ放っておきゃ良いけど)、
定植用のポット苗も家でスクスクです。

仕事帰りに畑仕事で定植はさすがですね。キャベツ3兄弟揃い踏みですね。

今度の週末には、遅れてこちらも揃い踏みの予定です。

次々ずらして出来るキュウリ、途切れませんね。しかも出来が良いので長い間食べれる。

さてさて、木曜日あと2日、これから仕事は流しに入るか????
2015-09-03 05:53 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~

盆きゅうり楽しみにしてます~
(^^)

こちらでも飛花ぽんちゃんのコメントが冴え渡ってますね~
(^^)
ばななピーマンって、始めて聞きました。
形がばななそっくり。
キュウリよりデカいし!
2015-09-03 05:36 | このは | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます!

昨日は暑くて少ししか草取り出来ませんでした、今涼しいからやればいいのですが、まだ目が開きません、何とかやらなければまずい(-_-;)です
2015-09-03 05:27 | チェミン | URL   [ 編集 ]

すみません 

おはようございます まあちゃん様

昨日 タグラグビーで豊平経由芸北に
畑のまあちゃん様から 夕方畑にいるよっと
ありがたいお声あったのを
すっかり忘れて 電話もらい おおおおお、そうだった
もう7時過ぎて 真っ暗 
たいへん 大変 あやまります
ごめんなさい

 今日も雨予報です。まあちゃんさん畑いけますか?
 よい一日を。
2015-09-03 05:20 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~ん♪

五時から男って、朝も五時から?
まだ暗いで!

横からカメラを入れて見た・・・
まあちゃん~虫もはいっとるで!
きゃははは!

あ、収穫物の中にバナナピーマンがある!
豊平で買って来たのをピザに乗せて焼いたら
ピーマン苦手でも食べとったよ。

盆キュウリ?盆キュウぽん!
こりゃ~ハロウィンキュウリや、クリスマスキュウリ
正月キュウリ・・・ずっと出来そうじゃね。

きょうも、帰りの畑を楽しみに
行ってらっしゃい!
2015-09-03 05:08 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

広島はお天気がいいようですね。
作物も順調にそだっていて、いろいろ楽しみですね。
それにしても、1日のスタートが早いですね・・・・・
(作物の生育は努力の賜物ですね)
2015-09-03 00:07 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

涼しくなったと思ったら
今日は蒸し暑い東京でしたー。
ほんとに毎日、気温がくるくるかわります。
畑仕事も、自然が相手なのんで大変ですよね^^
☆~~~~
2015-09-02 23:53 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム