fc2ブログ

夏が終わらん畑

     5時 19.5℃ 15時 27.3℃ アメダスより(安佐北区) 

今年の春に逆戻り・・・じゃあないんですが

じゃ~~ん

カプリスが収獲サイズ

DSC02896.jpg

畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


じゃ~~ん

ゴーヤが・・・

DSC03233.jpg

広島ブログ 狂っちゃあいないまちゃん菜園



草刈り、種蒔き 定植みなやった・・・

涼しいうちに草刈りはいつもの繰り返しなので写真はパス

昨日マルチングした畝に種蒔き&定植

穴を開けなきゃ前にすすまんずらーとマーキン

今日は仕事優先で写真は抜けが多いい

適当な株間だがピッチは正確???

いつものまあちゃん式密植栽培、キャベツだけは40cmよ

100個以上の穴あけはこれしかない、らうっちさんも使ってくれてる

DSC03261-002.jpg

1回加熱で連続制覇 今日ははこじんまりφ60・・・

なぜかって…

種蒔き5粒仕様の花柄種穴はこれがピッタシ

DSC03265.jpg

大根は変則4粒、カブは5粒

種がひっつかない

炭酸ペットボトルのおけつは5当分…・当然タダ

周りの砂をかけて鎮圧で完了




蒔いた種

DSC03273.jpg

見えないね

我が家の定番、おでんに最高お「おでん大根」

DSC03267.jpg

青首系は大根おろしや漬けものに・・・

DSC03268.jpg

去年から栽培している三太郎、ちょっと短い系、何でもいける、チェミンさんも蒔いてた

DSC03269.jpg

全部去年のあまり種

丸い大根じゃなくてカブ達は

DSC03274.jpg


アップの写真撮り忘れ

外側2列が聖護院ダイコン、真ん中が純白がきれいなスワン

今日の種まきは以上

ちょうどこのころからポチポチと天からじょうろ・・・水やりパスは楽チン

雨の中キャベツとブロッコリー24本づつ定植

DSC03277.jpg

時間も2時過ぎて腹も減って、ひとまづ退惨

そうこうしよるとやんどる雨

残りのカリフラワーとスティックセニョールを植える支度をしよると、携帯にゲリラ情報

嘘じゃろ・・・降りそうにはないが・・・

DSC03282.jpg

ポチポチ降る雨に加熱穴開け機は使えない・・・

そうこうしよると土砂降りに

オクラときゅうり4本を下げて帰った

DSC03285.jpg


草刈りしてきれいだったメイン通路もこれ

上の畑もスッキリドロドロ

DSC03286.jpg

早めに帰ってゆっくり・・・出来なかった

DSC03287.jpg


きゅうりがいっぱいだ・・・悲鳴

きゅうりのQちゃん、ボチボチ冷えたかのう・・・

夜更かしじゃなくて夜なべ・・・

とりあえず2回目の沸騰だけはして寝る

今日は途中帰ってコメ返はちょっとしたがまだまだ、これからボチボチです。。。




今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-08-29(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

カプリス、きれいですね~
このまま飾っておきたい色と形です^^

今日は、天気もイマイチでした。
畑には良い雨なのかな?^^
☆~~~
2015-08-30 22:48 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは!

仕事がバリバリ出来る人の畑ブログを見た!って感じです!
あの穴開けは、前から思っているけど、よく出来てるな~
そして、ペットボトルが入るサイズ、また、ペットボトルの5つ穴を利用するんですね~
素晴らしい~

あっ、広島のお誘い、有難うございます。
鬼は、その時、娘の所、金沢に行くように計画していて今して、残念です!またの機会に!
そして、こちら、大分の別府温泉にも、お出かけ下さい!
2015-08-30 21:55 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

狂っちゃあいないまちゃん・・・
あはははは~~~!

まあちゃ~ん♪
穴開け器、楽しそう!
ペットボトル、飲むだけじゃなくて
オチリも見なきゃ~ね。
よく思いついたもんですね~。

畑で尻餅ついたら、その穴には
ダブルココナッツでも植えられますよ。
誰の尻餅?
まあちゃんの。

三太郎大根の、609円設定に笑いました!
高いな~消費税込みかな~?
抜きだと、いくらなんだろう・・・。
ぴったりの価格がない!
それ、税抜?
種は、高いですね~!

まあちゃん
貴重な種友のお姉さまたちと、今頃は豊平かな?
2015-08-30 13:17 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

カプリス 綺麗ですね!
順調に 秋冬野菜の準備が進んでますね~~~。
それにしても マルチ穴あけ機、らうっちちゃんとこでも見たけど 優れもんですね~~。
わたしなんて むかしは 缶をギザギザに切ってやってましたが(植える数が少ないもんでね)、最近では ハタケビトがあまりマルチを使いたがらないということもあり穴あけ自体をすることがなく、、、たまにやるときも ハサミでジョキジョキ原始的です、(笑)


2015-08-30 13:00 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

草刈、種まき、定植とみな終えたんですね^^
ずいぶん頑張りましたね。
発芽するのが楽しみでしょう。

大根は3種類もの種まきしたんですか^^
例のおでん大根もしっかり種まきしたんですね。
今年も美味しいおでんが食べられますね。
2015-08-30 09:00 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

秋冬野菜の準備進んでいらっしゃいますね~♪
穴開けマシーンは優れものですね・・・
らうっちさんが仕様しているシーンをブログで先日見ました^^
便利なツールですね・・・

今日も良い一日を・・・
2015-08-30 08:15 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます、頑張りましたねー
やはり、焦ります(笑)
しかし、毎日雨でかたづけも耕運機も掛けられません、大根の種まきは遅れそうです。
オフ会のお誘い、ありがとうございます。
無理ですよ~
そんな簡単にいってきまーすと出掛けられる私ではありませんから~(T_T)
あと10年くらい経てば自由になれるかな(笑)
2015-08-30 07:56 | チェミン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

一気に進みましたね。
私も昨日、大根・カブの種まきをしました。

キャベツ・ブロッコリー等は来週でしょうか?
ちょっと早かったけど良い雨が降りましたね。
種撒いた後だもんね。

うちの畑はだいぶん夏は終わった。
腕が悪いのもあるけど、水が取れない山の畑
はあまり夏野菜には向かないか?

ところでカプリスって何ですか?ナスのようでもあるが、、。

さて今日は豊平かな?
私はソフトか?中止の連絡は入っていない。

ではでは良い1日を、、、、。
2015-08-30 07:08 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

種蒔き・定植と沢山がんばったね♪
発芽も一斉で可愛いんだろうな~
あ~~ 種蒔きたい
蒔くには片付けしなきゃ
片付けするには手を酷使しなきゃ・・・・
今はじっと我慢の子、らうっちです(:・・:)
2015-08-30 06:32 | らうっち | URL   [ 編集 ]

oketu 

Morning,Machan!

 ひと手間を惜しむな!といわれているみたいです。
  あのoketuの5凹に種粒を置く、さっそく冷蔵庫の  炭酸入れを入浴後ハイボールで飲んでしまいます。
  まだまだ
  アブラナ科の種蒔準備ができていません。
  手際いいですね、2週間遅れてついていきます。す

  まあちゃんさんの訪問 楽しみです。
2015-08-30 05:36 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

熱で簡単穴あけですか? 

穴あけが楽しそうですね。バーナーかなんかで熱するの?マルチに当てるだけでまん丸の穴が空けられる優れものですね。大根。かぶ、ブロッコリーなど種入れが押せ押せですね。うちはコジンマリと種を入れてます。雨降りの日が続くので弱っています。
2015-08-29 23:31 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム