トマトの撤収と種蒔き♪♪
5時 20.7℃ 15時 26.1℃ アメダスより(安佐北区)
変わった色のチェリーセージが咲いた

去年見切り品で買って花壇に植えていた
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
台風一過の空が透き通ってきれいだった

今日は朝からいきなりトマトの撤収を始めた・・・
ぐじゃぐじゃになって、もう再生不可・・・見るに忍びない

インデコもまだ沢山生ってる

美味しかったシュガートマトも最後の収獲だ

会社帰りの畑のそばの道路は満車状態
みなさん台風の後のしごをしよってんじゃ・・・

沈む夕日が眩しくてきれいな空が気持ちいい

朝の続きで落ちたトマト

そのままに居ておくとトマトの芽が出てきてトマト畑になる
きれいに拾うて畝作りの出来るようにまでしといた・・・
なぜかブトも蚊もいない???
台風でどこかへ飛ばされたんだろうか
ついでに種蒔きの続きを少しした
ほのかな灯りがええのう・・・
野崎白菜、これは早生だが初めて栽培する品種

セルトレイ32穴2枚に蒔いた
もう一つは
サンチュの緑と赤2:1にした、やっぱり緑が美味しい気がする
種蒔きトレイにバラ蒔きした

今日は取りかかりが遅くなって大急ぎでアップ
忙しかった~~~~
皆さんとこ回れんかもでご容赦を。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です



変わった色のチェリーセージが咲いた

去年見切り品で買って花壇に植えていた
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

台風一過の空が透き通ってきれいだった


今日は朝からいきなりトマトの撤収を始めた・・・
ぐじゃぐじゃになって、もう再生不可・・・見るに忍びない

インデコもまだ沢山生ってる

美味しかったシュガートマトも最後の収獲だ

会社帰りの畑のそばの道路は満車状態
みなさん台風の後のしごをしよってんじゃ・・・

沈む夕日が眩しくてきれいな空が気持ちいい

朝の続きで落ちたトマト

そのままに居ておくとトマトの芽が出てきてトマト畑になる
きれいに拾うて畝作りの出来るようにまでしといた・・・
なぜかブトも蚊もいない???
台風でどこかへ飛ばされたんだろうか
ついでに種蒔きの続きを少しした
ほのかな灯りがええのう・・・
野崎白菜、これは早生だが初めて栽培する品種

セルトレイ32穴2枚に蒔いた
もう一つは
サンチュの緑と赤2:1にした、やっぱり緑が美味しい気がする
種蒔きトレイにバラ蒔きした

今日は取りかかりが遅くなって大急ぎでアップ
忙しかった~~~~
皆さんとこ回れんかもでご容赦を。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-08-26(Wed)
トラックバック
まあちゃん~♪
ただいま~~~。
飛花ぽんは、どこへ行っていたでしょう。
そのお花の色は珍しいですね。
チェリーセージ
ピナフォアパープルストリーム
・・・というらしいです。
台風は、色んな物を吹き飛ばしてくれましたか?
夏の名残りや、未練や大気汚染された層・・・
これで、秋に向かって進めますね。
でも、きょうは30℃!
もうちょっとトマトが楽しめたのに
台風で、ぶちゃぶちゃじゃわ~~~!
ただいま~~~。
飛花ぽんは、どこへ行っていたでしょう。
そのお花の色は珍しいですね。
チェリーセージ
ピナフォアパープルストリーム
・・・というらしいです。
台風は、色んな物を吹き飛ばしてくれましたか?
夏の名残りや、未練や大気汚染された層・・・
これで、秋に向かって進めますね。
でも、きょうは30℃!
もうちょっとトマトが楽しめたのに
台風で、ぶちゃぶちゃじゃわ~~~!
お邪魔しますm(__)m
台風の後は大変そうだ(TT)
最近、忙しいこと多いですね。
体だけは大切にしてくださいね。
最近、忙しいこと多いですね。
体だけは大切にしてくださいね。
おはようございます。
後片づけを早めに終わる。
素晴らしいです。
皆さんの畑を見ながら、静かに静養
致します。ww
後片づけを早めに終わる。
素晴らしいです。
皆さんの畑を見ながら、静かに静養
致します。ww
トマトがひときわ真っ赤で、この子たちは、風雨にたえて、
元気で美味しいはずですね。
いとおしいですね。
感謝して、御塩で、ガブリ、、したら、
青空も一緒におごちそうですね。
元気で美味しいはずですね。
いとおしいですね。
感謝して、御塩で、ガブリ、、したら、
青空も一緒におごちそうですね。
まあちゃん おはよー♪
野崎白菜64穴に蒔いたの~
ずらし栽培用かな♪
サンチュも確かに緑の方が、厚みがあって美味しいような気がする。
うちのはもう定植サイズになってるから、早く定植してやりたいんだけど、植え付けはやっぱり手に負担があるみたいで、作業後に酷くなってくるの。
土曜日までは大人しくしてみようかな?と思ってるけど、体が勝手に動いちゃうかも~(^^;)
だって来週の前半の天気は崩れそうだから・・・
野崎白菜64穴に蒔いたの~
ずらし栽培用かな♪
サンチュも確かに緑の方が、厚みがあって美味しいような気がする。
うちのはもう定植サイズになってるから、早く定植してやりたいんだけど、植え付けはやっぱり手に負担があるみたいで、作業後に酷くなってくるの。
土曜日までは大人しくしてみようかな?と思ってるけど、体が勝手に動いちゃうかも~(^^;)
だって来週の前半の天気は崩れそうだから・・・
おはようございます^^
せっかくのトマトが~~~
台風憎いですね・・・
後片付け、大変でしょう・・・
頑張ってくださいね~。。。
せっかくのトマトが~~~

台風憎いですね・・・
後片付け、大変でしょう・・・
頑張ってくださいね~。。。
まあちゃん おはようございます
台風一過、スッキリ晴れましたね。こちらはどうも、、、、。
頭が下がります。朝からしっかり片付けとは。
放置したトマトから出来るトマトは雑草と同じですからね。
いくらでも生えよります。
夕方の限られた時間に種まきして準備、いつもながらに感心しています。
それに引き換え松江のオッサンは怠けもんだ。
さて、木曜日、週末モードは少しずつ盛り上がって来ますね。
ではでは良い1日を、、、、。
台風一過、スッキリ晴れましたね。こちらはどうも、、、、。
頭が下がります。朝からしっかり片付けとは。
放置したトマトから出来るトマトは雑草と同じですからね。
いくらでも生えよります。
夕方の限られた時間に種まきして準備、いつもながらに感心しています。
それに引き換え松江のオッサンは怠けもんだ。
さて、木曜日、週末モードは少しずつ盛り上がって来ますね。
ではでは良い1日を、、、、。
おはようございます!
台風が来るといつもたいへんですね!
こちらは、今のところ1度も被害無しです、毎年1度はひどい目にあうのですが…
これからかな~
台風が来るといつもたいへんですね!
こちらは、今のところ1度も被害無しです、毎年1度はひどい目にあうのですが…
これからかな~
インディゴ
おはようございます まあちゃん様
ハウス飛んでなく トウモロコシが倒れ キュウリの蔓や葉はぶら下がっていました。
このぐらいでほっとしました。
トマトもほぼおしまいですが インディゴはピッコロやアルフィの誘惑、ゼブラ、ブラックチェリと比べてどのトマト味に似ていますか? 植えてみたいです。
カンテラ灯で播種作業急ピッチで 続いていますね。
秋じゃがもう植えちゃったでしょうか?
よい一日をおすごしください。
ハウス飛んでなく トウモロコシが倒れ キュウリの蔓や葉はぶら下がっていました。
このぐらいでほっとしました。
トマトもほぼおしまいですが インディゴはピッコロやアルフィの誘惑、ゼブラ、ブラックチェリと比べてどのトマト味に似ていますか? 植えてみたいです。
カンテラ灯で播種作業急ピッチで 続いていますね。
秋じゃがもう植えちゃったでしょうか?
よい一日をおすごしください。
わぉ!
トマト、悲惨ですね。
悔しいでしょうね。
でも、新たな種まきで、気分一新。
おいらが伺う頃には、結構な大きさになってるでしょうねぇ~
(^^)
トマト、悲惨ですね。
悔しいでしょうね。
でも、新たな種まきで、気分一新。
おいらが伺う頃には、結構な大きさになってるでしょうねぇ~
(^^)
台風の被害けっこうあったんですね^^
トマトもこんなに落ちてしまって!
サンチュはやっぱり緑色が
見た目も美味しそうだし、いいですね。
葉っぱものは、やはり緑色ですね。
すごく新鮮に見えるし。
今日は窓を開けていると、ちょっと寒いくらいでした。
雨も降ったし。なんかすっかり秋の気配です。
でも、きっとこれからまた残暑がくるでしょうね。
トマトもこんなに落ちてしまって!
サンチュはやっぱり緑色が
見た目も美味しそうだし、いいですね。
葉っぱものは、やはり緑色ですね。
すごく新鮮に見えるし。
今日は窓を開けていると、ちょっと寒いくらいでした。
雨も降ったし。なんかすっかり秋の気配です。
でも、きっとこれからまた残暑がくるでしょうね。
コメントの投稿