fc2ブログ

ブルーべりーの様子と収獲♪♪

     5時 20.7℃ 15時 30.4℃ アメダスより(安佐北区) 

ゆっくりとした盆休みの朝

バラもポツリポツリ庭を賑わすがボチボチ終わりの季節になります。

DSC01889.jpg


畑バカがランキング参戦中ですが盆モーヅ・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


真っ青なチェリーセージ…名前は違うんかも

DSC01893_20150814220250032.jpg



広島ブログ 大きな口を開いてるみたい・・・


今日は雲はあるもののいい天気だった

久しぶりにゆっくり寝た・・・が睡眠時間は増えない

休みだと思うとついつい夜更かし

ブルベリー

鈴生りのブルベリーがいっぱい熟れて来ている

ボチボチ収穫しないと、天から声が「早く収穫するのだ~~~」と・・・

数が多いが実がちょっとこまい

IMG_0801.jpg

こちらの木は数が少ない分1円玉の大きさもある

DSC02234-002.jpg

防鳥ネットで被害なしのブルベリー

DSC02221.jpg

大きくなるにつれ直径50cmの鉢になるまで植えかえた

これ以上大きい鉢に植えかえは無理だろう

重たくてさげる事すら出来ない状態、このまま老木になるまで収獲し続ける

DSC02224.jpg

生りすぎて枝が揃って垂れてしまっている

DSC02225.jpg

鉢から沢山の枝が伸びているのを4隅の支柱で支えている

DSC02239.jpg

蚊がいるので、蚊取り線香を2か所、3時間ぐらいかかって収獲

変なおっさんがヨイショヨイショ♪♪

anigif001_20150814224028822.gif

蚊がいるのでもちろん長袖・・・暑いですわ

大きな籠に2杯、これまでで最高か・・・

DSC02261.jpg

ひとつの容器に入れて・・・ ブルベリーとったで~~

DSC02265.jpg

ピッタシ3Kg

DSC02272.jpg

今までの合計が7kgぐらいになった

まだまだ収穫が続くブルーベリー今年も10kgオーバーか・・・

手間のかかるしゅうかくです。


没ネタになりそうなうずら豆の収獲

DSC01233_20150812085317f85.jpg

DSC01235_20150812085033bb9.jpg

ここまでは以前アップした

莢から全部採り出したらこんだけの収獲


DSC01696_2015081208503174d.jpg

スーパーで買ったそのままのうずら豆

DSC01694.jpg

北海道産の豆も広島産の豆になった

ありにも簡単に収獲出来る豆、放任で十分出来る

来年はこの豆を種にして、純粋な広島産うずら豆の栽培をしてみたい・・・

今日の収穫のもう一つの豆

里芋の畝の間に蒔いてた宮古島の豆

昨年は種用だけに栽培、あちこち配った、今年も蒔いてからは放任、発芽を確認したが

草の中で忘れられていた

昨日草取りをして発見、ええかげん栽培だが、これだけあった

DSC02291.jpg

乾いたので一莢開いてみたら・・・まっ黒のつやつや豆

DSC02293-001.jpg

全部莢から出したらかなりある

ほんまにええ加減な週末農民だ(笑)

夕方豊平へ草刈りいを採りに帰ったが、豊平報告はまたです、時間ですよ・・・

おまけの夕焼け

まづは南のパノラマ写真、半分から左は雷雨、右が夕焼け

標高500mより

DSC02338_201508142338542d5.jpg


100m下がって、龍頭山と夕焼け

DSC02340_201508142338561a2.jpg

明日は週末農民になって頑張る予定でありますが・・・

盆モードから抜けられるかがカギ。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-08-14(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

ブルーベリー鉢植えなんですね~それで大量収穫羨ましい~
水やりもしっかりなさったって以前のブログで知りましたが・・・
我が家のは2株、昨年、植え替えなくてはならなかったので、新しい場所なんです~毎年、楽しみにしているのに、今年は残念なくらい少なくて~
タルトやケーキ、スムージー、ジャム、色々出来るはずなのに・・・しょぼん
でも、知人より冷凍したのを頂けました(*^_^*)
お礼に、ブルーベリーのパウンドケーキを焼いて差し上げました❤お孫ちゃんと食べてくれたかな・・・・
憧れの野菜作り~ご主人パワー~羨望の眼差しでブログ訪問させて頂いていて、いつの日か、我が家の主人も感化されないかと思っておりますが・・・・全く興味がないようで・・・残念無念
せいぜい、時たま嫌いな草取りを一緒にするくらいです(^_^;)
2015-08-16 17:18 | 恵花 | URL   [ 編集 ]

ブルーベリー大量丸ですね。 

ブルーベリーだけで3kg、全部で10kg超えですか?考えられない量ですね。うちでは5粒とかです。比べ物に成りませんね。今日病院に居る母の容態が悪く成り一日付いていました。明日も一日付いていてやる予定です。畑やブログは中断します。
2015-08-15 21:40 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんにちは!
ブルーベリー収穫のまあちゃん動画、面白くて眺めていました。
沢山なベリー、これは、ジャムになるんでしょうね!
美味しそうなのが沢山出来ますね!
鉢植えで、育っているのにも、ビックリです!
2015-08-15 16:41 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

ブルベリーの収穫は大変そうですね。
うちの町にもブルーベリー農家がありますが、
それほど大変だと思いませんでした。
これは目に良いとかで、毎朝ジャムでいただいてます。
お盆休みも取らずに頑張るのですね。
さすがまあちゃんは家庭菜園のお手本です。
2015-08-15 16:21 | 畑のジッチ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

ブルーベリーこれだけ収穫出来たらいいですね。
しかも鉢植え、私は地植えですがこんなには収穫できません。
標高も高いし、ブルーベリーに向いてるんですね。。
恵みの雨もあり、少しずつ秋めいていくのでしょうか?
また、記事を楽しみにしています。
2015-08-15 14:30 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

ブルーベリー、すごいですね~!
しかも、地植えだと思っていたら
鉢植えでこんなに大きくなあるんだ~~!
収獲するまあちゃんは、タイマーセットで撮影したのかな?^^
☆~~~
2015-08-15 09:54 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

BBの収穫で3時間は凄いね。
採るのは大変だけど、収穫量見て大満足でしょ。
うちのBBも早くこんなたわわに実を付けて欲しいわ。
それには、それなりのお世話をしなきゃね。
宮古島の豆・・・うちもそのまま~~
もう枯れた鞘になってるかな(^^;)
1回分ぐらい使える量になってたらいいんだけど・・・
2015-08-15 09:10 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早うございます~♪
笑・・まあちゃんのブルーベリー収獲の画像面白くて暫し眺めてましたよ~
動きのバランスの良い事~体と足まで動きが決まってますね~(^_^.)
沢山の量!!お疲れ様~
こんなに沢山口にほおりこんでみたい~いいなぁ!!
2015-08-15 08:46 | 甘姫 | URL   [ 編集 ]

 

まぁちゃん
後姿、、わかい!ひゅ~~ひゅ~~ぅ。ww

このブルーベリー、勇気わきますね。
鉢でもできる。
調べなくっちゃ
手のひらほどで300円以上しますよ。
痛みやすいので、10%引きでさっさとかいます。

後はワイルドベリーの干したので、ジュースを作ります。
ベリー系は目にいいのですものね。
もっと前に気が付いておけばよかったと思ってます。
2015-08-15 08:36 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

ブルーベリーの収穫お疲れさんでした。
それにしても大量ですね。
これら娘さん一家にも行くのでしょうね、、、。

豆類の出来もいいしさすがですね。
豊平の広大な畑もあるのに、、、、、。

うちの畑の大豆ですが、この前の定植分は8月の初めの種まきです。
7月中には撒かなきゃ行けないようですが、まっいいか〜
です。義母に言わせると最後に蒔くのは盆頃とも言ってます。
ということで、今日、最後の種まきを試しにやってみます。
それと枝豆用ではなく乾燥保存用です。

さて、恵みの雨の後、耕耘にはチャンスなんで頑張ります。
ではでは良い1日を、、、。
2015-08-15 08:07 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます!

ブルーベリーの収穫たいへんでしたね、うちもトータルでは同じくらい収穫しましたが私はひと粒も採りません、あんまり食べないし、面倒だから(笑)

きょうは涼しい朝です!ご飯もたくさん食べたし頑張らねば!
2015-08-15 07:01 | チェミン | URL   [ 編集 ]

 

おはようごさいます^^

ブルーベリーの防鳥ネットの美しいこと・・・
まあちゃんさんは何でも美しく作られますね・・・
それにしても・・・
ブルーベリーの収穫量が凄いですね~^^
2015-08-15 06:39 | Paganini | URL   [ 編集 ]

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム