fc2ブログ

七夕きゅうりは今年1番の優等生♪♪

     5時 23.2℃ 15時 33.8℃ アメダスより(安佐北区) 


真赤なチェリーセージが、朝の庭にきれいに咲いています。

ボチボチ秋へ花壇も模様替えでしょう

DSC01897_20150811002700233.jpg

畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


紅白も可愛い…

DSC01895_201508110031224a7.jpg

なんかピントがイマイチですね

広島ブログ 涼しくなるとこれからにぎやかになります…



雨なしの連日の猛暑

先日ポット上げ↓大量の苗が蔓ありいんげんの隙間で遮光ネットと蝶よけの寒冷沙の

トンネルの中で元気に根着いています。

右の畝は後出て来る緑ナスのうねですよ。

DSC02041.jpg

何もかも暑さ対策の中で密集避難してますよ

いつになったら涼しくなんるうだろうか…いつになったら雨が降るんだろうか


DSC02042_201508110031215fc.jpg





第一陣の緑ナスも次々においしい柔らかナスが生っています。

このナス、切戻ししなくても生りつづけるのがいい



DSC02055.jpg

ずらし栽培用に置いていた第二陣の緑なすが花を付けています。

DSC02043.jpg

これから秋までなり続けるナス、楽しみです

もう一畝には水ナスか中長なすか品種不明も育っている

切戻しかズラシ栽培かナスの長期で栽培も初めてのお試し栽培です。






ツルムラサキ

採っても採っても伸びてくる、2本しか植えてないのに…

DSC02044.jpg

DSC02045.jpg

すごい勢いですよ…

今年3弾目の七夕きゅうりが、今年1番の成長ぶりです。

この鮮やかな緑

DSC02057.jpg

黄色い花、可愛いきゅうりの赤ちゃんがいっぱいだ

DSC02058.jpg

DSC02059.jpg

DSC02061.jpg

ネットからもはみ出してる元気な蔓

DSC02063.jpg

ウリハムシもほとんどいなくて、こんな所に居ただけ

DSC02060.jpg


左の畝のキュウリ…もう終わりです

DSC02068.jpg


ほぼネットの頂上まで到達寸前の七夕きゅうり

DSC02074-001.jpg

盆明けからぼちぼち収穫が始まる勢い

9月に入ってもきゅうりいっぱい収穫なるか…雨が降らなくて、水やりが大変だが

いつになったら雨…降るんかのう

なんか明日から降るらしい予報です。

今日はちょlこっと友達に誘われ飲み会・・・予約投稿にてたのしんできます。


今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-08-11(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

チェリーセージ可愛いです^^

暑いので、例年より手間がかかりますね!
だけど、愛情かけただけ
美味しくなると信じて、頑張ってるのかな?^^
☆~~~~~
2015-08-12 22:04 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

お邪魔しますm(__)m 

この前は、天気悪くて苦労されてましたが、

晴れても大変なんですねf(^^;

確かに家の庭でも五リットルくらい使うし、
その面積だと…

考えるだけでも汗かいてきました。

勉強になります。
2015-08-12 14:08 | コウタ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早うございます~♪
七夕キュウリ素晴らしい勢いの成長ですね~♪
ツルムラサキも元気いっぱい~

こちら雨が降ってきましたよ~9時前から~ヤッタ~
まあちゃんとこは?降ってる~?
2015-08-12 10:12 | 甘姫 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

雨降ると良いですね・・・

七夕きゅうりのカーテンが凄い!
大収穫間違いなしですね・・・
今年の夏はいつにも増してキュウリをたくさん食べています^^;
それだけ暑いってことかな^^;
キュウリさまさまです^^

※楽しい飲み会だったことでしょう^^
午前様でしょうか~?(笑)

良い一日を・・・v-473
2015-08-12 07:57 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

苗たち、過ごしやすそうないい環境に置いてもらってる~
寒冷紗に日除けネット。。。
至れり尽くせりで「まあちゃん ありがと~」と言ってるよ♪
ツルムラサキもすごい勢い。
うちのも里芋に絡みついて凄いことになってる。
明日は雨の予報だから(期待してる)今日にでも救出に行かなきゃ。
七夕キュウリも、こんなに植えてたっけ?
ズラッと1畝。。。生り出したら収穫が凄いね(^^)
まだまだ夏野菜の楽しみは待ってるね(^^)v
2015-08-12 04:46 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

滋養が目いっぱい詰まってそうなお野菜。
緑なす、そのまま漬物にしたい、、ww
2015-08-12 03:28 | hippopon | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-08-11 23:59 |  |    [ 編集 ]

 

今日も凄い暑さ!
でも夕方から風も吹いて少しは涼しくなりました。
そちらはどうですか?

水やり、大変ですね^^
でもこうやってナスもキュウリも元気ですね^^

こちらも雨が欲しいです。
2015-08-11 23:53 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

色々な作物が目白押しですね。。
私はナスは育てていないのですが、こう日照りが続くと水撒きが大変ではないでしょうか?
ナスの花は種類が違ってもどれも紫なのですね。。
2015-08-11 23:19 | agriotome | URL   [ 編集 ]

チェリーセージ 

こんばんは まあちゃん様

 雨ふってほしいですね。 きゅうり、ナスは水がいりますね。 緑ナスは切り戻さなくていいのだと知りました。 一日おきに水をやりにいきます。 枯らしてはかわいそうですから。
 チェリーセージですが 何かに使われますか? 鑑賞用ですか、と妻が質問しました。
2015-08-11 20:41 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム