パプリカとメロンとスイカと保険芋が♪♪
5時 24℃ 15時 33.2℃ アメダスより(安佐北区)
雨も降らず、今日も朝から灼熱の太陽が照りつける
まだまだ続きそうな猛暑日の毎日です・・・
ちょっと涼しげな花が・・・純白のムクゲ

畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
日陰でひっそり咲く白い花は茗荷の花

誰もいない豊平の家の周りで静かに咲いている
いきなり我が家のパプリカです

まるでお店で買ってて来たようにきれいでしょ
畑で熟れさせたパプリカは下の方に穴とか、腐ったり、なかなかきれいに色づかん
ブロ友の Enjoy in 菜園の らうっちさんが今日の収獲でもアップされていた・・・
うちのパプリカもきれいな色で収穫出来た事がないのだ
ちょいと早い収獲、新鮮採れたてではないが・・・
こんな話を聞いて来た、早めの収獲で完熟に・・・
土曜日に収穫したのがこれ、上2個が赤残りが黄色だが

3日目で最初の写真のようにカラフルな色が付いた
畑で完熟させるには自然環境に耐えられないのだろうか、この過酷な暑さ
人間でも持たなくなりそうな毎日
生で食べるのなら採りたて新鮮がいいが、火を通す野菜、ちょっと早めの収獲で
鮮やかに調理できる
スーパーの野菜も、店頭に並ぶ頃が一番おいしそうな野菜にする収獲・・・
これに限る・・・実験結果でした。
昨日の豊平のやさい畑、荒らされたさつま芋、蔓が抜けてない所は修復した
やられた所は諦めざるを得ない

気をとり直して大根の畝が草で見えなくなっていたので草取りをした
完全に草畑だ~~

大根発掘・・・遺跡調査みたいな掘り起こし・・・
右の畝の落花生もマルチをほぼ開いてやった
豊平報告の続きでした。
今日の帰りの下の畑、草の中から大発見
タイガースファンじゃないが、タイガーメロンが3個もなっとる


もう熟れ色のひとつもある
明日あたり収穫してみようか、他にもどこかにあるかも・・・
いよいよづり落ちそうなラグビー大玉スイカが・・・
この暑さで甘味が増している大玉スイカが巨乳スイカ…デカ~~ポロっと出て来そう

ちょっと落ちてしまいましたが、スイカももう少しで落ちる・・・
さつま芋なんか忘れてしまいそう・・・
そんなこともあるかもと・・・

可部の畑で安納芋と紅あずまが自家採取の芋蔓から、すくすくと育っています
食いはぐれのないさつま芋も保険栽培で一安心でした。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です



雨も降らず、今日も朝から灼熱の太陽が照りつける
まだまだ続きそうな猛暑日の毎日です・・・
ちょっと涼しげな花が・・・純白のムクゲ

畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

日陰でひっそり咲く白い花は茗荷の花


いきなり我が家のパプリカです

まるでお店で買ってて来たようにきれいでしょ
畑で熟れさせたパプリカは下の方に穴とか、腐ったり、なかなかきれいに色づかん
ブロ友の Enjoy in 菜園の らうっちさんが今日の収獲でもアップされていた・・・
うちのパプリカもきれいな色で収穫出来た事がないのだ
ちょいと早い収獲、新鮮採れたてではないが・・・
こんな話を聞いて来た、早めの収獲で完熟に・・・
土曜日に収穫したのがこれ、上2個が赤残りが黄色だが

3日目で最初の写真のようにカラフルな色が付いた
畑で完熟させるには自然環境に耐えられないのだろうか、この過酷な暑さ
人間でも持たなくなりそうな毎日
生で食べるのなら採りたて新鮮がいいが、火を通す野菜、ちょっと早めの収獲で
鮮やかに調理できる
スーパーの野菜も、店頭に並ぶ頃が一番おいしそうな野菜にする収獲・・・
これに限る・・・実験結果でした。
昨日の豊平のやさい畑、荒らされたさつま芋、蔓が抜けてない所は修復した
やられた所は諦めざるを得ない

気をとり直して大根の畝が草で見えなくなっていたので草取りをした
完全に草畑だ~~

大根発掘・・・遺跡調査みたいな掘り起こし・・・
右の畝の落花生もマルチをほぼ開いてやった
豊平報告の続きでした。
今日の帰りの下の畑、草の中から大発見
タイガースファンじゃないが、タイガーメロンが3個もなっとる


もう熟れ色のひとつもある
明日あたり収穫してみようか、他にもどこかにあるかも・・・
いよいよづり落ちそうなラグビー大玉スイカが・・・
この暑さで甘味が増している大玉スイカが

ちょっと落ちてしまいましたが、スイカももう少しで落ちる・・・
さつま芋なんか忘れてしまいそう・・・
そんなこともあるかもと・・・

可部の畑で安納芋と紅あずまが自家採取の芋蔓から、すくすくと育っています
食いはぐれのないさつま芋も保険栽培で一安心でした。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-08-03(Mon)
トラックバック
ラグビー型はパラオでみました。
東南アジアはまるでした。
お孫さん喜ばれますね。
東南アジアはまるでした。
お孫さん喜ばれますね。
こんばんは。
この時期は草もすごく繁茂しますね。
でも、作物もちゃんとお返しをしてくれますね。。
タイガーメロンどんな味なんでしょうね。
草むらの中から見つかるのもうれしいものですね。。
草取りコツコツとなさってくださいネ。
明日もいい日でありますように。
この時期は草もすごく繁茂しますね。
でも、作物もちゃんとお返しをしてくれますね。。
タイガーメロンどんな味なんでしょうね。
草むらの中から見つかるのもうれしいものですね。。
草取りコツコツとなさってくださいネ。
明日もいい日でありますように。
ムクゲ、きれいですね^^
そして、パプリカも本当にきれい^^
早めにとって、こんなにきれいになるんですね♪
☆~~~~
そして、パプリカも本当にきれい^^
早めにとって、こんなにきれいになるんですね♪
☆~~~~
こんにちは!
毎日暑いですねぇ~バテバテですが、遊び回っています!
タイガースファンの私はタイガーメロン興味津々です、どんな感じなのかなぁ?
毎日暑いですねぇ~バテバテですが、遊び回っています!
タイガースファンの私はタイガーメロン興味津々です、どんな感じなのかなぁ?
こんにちは~♪
タイガースファンじゃないけど
タイガーメロンの完熟はすっごく甘くて
おいしいよ。
巨大スイカにも期待してますよ!ポロリ
タイガースファンじゃないけど
タイガーメロンの完熟はすっごく甘くて
おいしいよ。
巨大スイカにも期待してますよ!ポロリ
こんにちは。
お宝発見!ですね。
草の中からメロンが3個も見つかるなんて!
スイカもこぼれ落ちそうな大きさになって、食べころですね。
中身はどんなスイカなのかなぁ?
パプリカはこうやって収穫するんですかぁ〜
以前栽培した時には、色づく前に腐っていってしまって
パプリカダメだなぁ〜ってやめちゃったんですが
色づき始めたら収穫しちゃえば良いんだ!
勉強になります(^^)
お宝発見!ですね。
草の中からメロンが3個も見つかるなんて!
スイカもこぼれ落ちそうな大きさになって、食べころですね。
中身はどんなスイカなのかなぁ?
パプリカはこうやって収穫するんですかぁ〜
以前栽培した時には、色づく前に腐っていってしまって
パプリカダメだなぁ〜ってやめちゃったんですが
色づき始めたら収穫しちゃえば良いんだ!
勉強になります(^^)
まあちゃん、〇〇スイカが、ポロッと出てきたら…
大変!爆笑!
パプリカの実験!そうなんだ!
凄く綺麗な色ですね!
あんな色を出して見たいです。
しっかり、憶えておきます。
有難うございました。
大変!爆笑!
パプリカの実験!そうなんだ!
凄く綺麗な色ですね!
あんな色を出して見たいです。
しっかり、憶えておきます。
有難うございました。
お邪魔しますm(__)m
パプリカはよく食べるんですけど…
取れ立てはピーマンの色ですか?f(^^;
水分が多くて痛みやすいとかみさんが嘆いていますが、最初から古めだったんですね。
勉強になります。
取れ立てはピーマンの色ですか?f(^^;
水分が多くて痛みやすいとかみさんが嘆いていますが、最初から古めだったんですね。
勉強になります。
スイカの名前は何ですか、甘いの?
パプリカは採ってから次第に色が付くんですね。去年作りましたがはかばかしく食べなかったので今年は止めました。ピーマンも。スイカは変わった色をしていますね。なんという名前の西瓜ですか?甘いの?
まあちゃん おはよー♪
パプリカ、きれいに変色するもんだね~
うちの赤いの、全部採ってくるわ!
黄色は、そのままでも綺麗な状態で変色してくれてるからね。
スイカにメロン、続々と登場だね♪
新たに発見できた物は、特別な喜び。
サツマイモの件なんて吹っ飛んじゃうね。
勢い強い草との戦いももう暫くの辛抱。
負けずに頑張ろうね(^^)v
パプリカ、きれいに変色するもんだね~
うちの赤いの、全部採ってくるわ!
黄色は、そのままでも綺麗な状態で変色してくれてるからね。
スイカにメロン、続々と登場だね♪
新たに発見できた物は、特別な喜び。
サツマイモの件なんて吹っ飛んじゃうね。
勢い強い草との戦いももう暫くの辛抱。
負けずに頑張ろうね(^^)v
まあちゃん おはようございます
コメ失礼しておりました。
3日間、動き過ぎでバテ気味です。
確かにパプリカ色ずいたことはない。いつも普通のピーマンとして食べている(笑)
豊平のサツマイモ残念ですね。きっとタヌキでしょう。あいつら器用に手も使うようだ。
でもこのスイカにメロン見たら忘れちゃうね。本当に素晴らしい出来です。
さてさて、今日から仕事ですが、ここでしっかり体力を回復します。
コメ失礼しておりました。
3日間、動き過ぎでバテ気味です。
確かにパプリカ色ずいたことはない。いつも普通のピーマンとして食べている(笑)
豊平のサツマイモ残念ですね。きっとタヌキでしょう。あいつら器用に手も使うようだ。
でもこのスイカにメロン見たら忘れちゃうね。本当に素晴らしい出来です。
さてさて、今日から仕事ですが、ここでしっかり体力を回復します。
おはようございます^^
パプリカのお話興味深かったです・・・
パプリカの栽培はピーマンより難しいのですね。。。
タイガーメロン初めて見ました^^;
パプリカのお話興味深かったです・・・
パプリカの栽培はピーマンより難しいのですね。。。
タイガーメロン初めて見ました^^;
ラグビー大玉スイカとパプリカ
おはようございます。 まあちゃん様
ラグビー大玉スイカ
写真でみるかぎり私の購入苗と同じに見えます。 大玉を立体栽培しましたが中玉どまりでした。 ずいぶん大きくなりましたね。 食べごたえがあります。
パプリカ
らうっち様のも見せていただきました。 毎年栽培していて色づくまでに朽ちていく理由がお二人のことから理解できたようです。 色づき始めたら収穫適齢期で追熟するのを待てば収穫量は落ちないのですね。
アスパラガスに追肥をするのを忘れていました。
では 暑さにめげずよい一日に。
ラグビー大玉スイカ
写真でみるかぎり私の購入苗と同じに見えます。 大玉を立体栽培しましたが中玉どまりでした。 ずいぶん大きくなりましたね。 食べごたえがあります。
パプリカ
らうっち様のも見せていただきました。 毎年栽培していて色づくまでに朽ちていく理由がお二人のことから理解できたようです。 色づき始めたら収穫適齢期で追熟するのを待てば収穫量は落ちないのですね。
アスパラガスに追肥をするのを忘れていました。
では 暑さにめげずよい一日に。
白いムクゲ、美しいですね。
自宅と 実家に 以前植えたのですが 我が家のは うまくいかず、実家のものは大木になり、毎年美しい花で楽しませてくれてます。虫、つきませんか?
先日見たら 寂しい姿に。(;>_<;)
タイガーメロン、懐かしいです。以前 何度か栽培してました。
自宅と 実家に 以前植えたのですが 我が家のは うまくいかず、実家のものは大木になり、毎年美しい花で楽しませてくれてます。虫、つきませんか?
先日見たら 寂しい姿に。(;>_<;)
タイガーメロン、懐かしいです。以前 何度か栽培してました。
コメントの投稿