据え膳食うたカラス・・・今年も先食いされたトウモロコシ!!
5時 22.4℃ 15時 30.5℃ アメダスより(安佐北区)
昨日の青空、勝手に梅雨明け宣言
大外れでした・・・気象庁をバカにしてはいけません・・・
朝からシトシトと雨、膨らみかけたブルーベリーが水滴の飾りを付けて気持良さそう・・・

もっと膨らむ、我が家のブルーべりー
もうすぐ収穫が始まる
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
中から見ると、ブルーべりーがぶどうの房のように、幾重にも重なり合っている
ガラスに写ってるんじゃないですよ、全部ブルーベリー

小鳥目線ですがオレンジのネットに阻まれて悔しい目で見てるだけ・・・

美味しいもの、食われてたまるか・・・ですね(それみたか・・・)
早めの防鳥対策ですね・・・
今日の龍頭山・・・何かしら寂しげに・・・何か不吉な予感も

カラスが飛んで行った
さあ、今日はトウモロコシの完璧ネット対策が1番だ~~~
ガ~~ン・・・ガ~ンもうひとつガ~ン
美味しいものを食われたまるか・・・食われてしもうとる(大涙)
台風で倒れたトウモロコシ、カラスの目線にあれば食べる・・・据え膳食わぬは・・・
まだ熟れていない
今までは美味しくなかったら待ってた
目の前にいっぱい倒れて、食べて下さいと言わんばかりじゃあ、つまみ食いするわ・・・

寂しく残ったトウモロコシを、真新しいネットで・・・

器を取り戻してネギ植え・・・可部の畑の草の中から救出した色々太ネギ
150本ばかり、これから新天地で頑張ってくれる
草とり、草刈りで畑も気分一新となればいいが元気もでん
牛蒡を救出

草に養分を撮られて細~~~
里芋の投げ植え畑はマルチなし土寄せならぬ草寄せか・・・

余り種イモ、捨てるのは忍びないと・・・
最初は1個づつ植えてたが、最後はバラ蒔き植え
無肥料、無農薬・・・理想とする栽培法
植えときゃそこそこ出来るんです、気差に埋もれかけてたのがこれ…進歩です・・・
自治体が県道の草刈りをしてくれています
任せておけば側溝から、ちょっとだけは刈ってもらえる
2mの崖の大草、刈り落としておけば処分はしてもらえる・・・必死で(滝汗)

Afterの写真しかありませんが・・・
ずーと向こうに小さく見れる車の所から30mから40mあるかも
草刈り機をとったで~~
そんな恰好で上から下まで・・・超ハード
途中で夕立ちも気持いいシャワー
疲れたべ~~帰宅はやっぱり20時
誤字脱字も。もうええ、コメントも出来ずに寝るかも、でもがんばるまあちゃん・・・
皆さんのコメントや応援が心の支えであります。
明日もきついけど楽しい畑、ちょっとスローでいきます。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です



昨日の青空、勝手に梅雨明け宣言
大外れでした・・・気象庁をバカにしてはいけません・・・
朝からシトシトと雨、膨らみかけたブルーベリーが水滴の飾りを付けて気持良さそう・・・

もっと膨らむ、我が家のブルーべりー
もうすぐ収穫が始まる
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

中から見ると、ブルーべりーがぶどうの房のように、幾重にも重なり合っている
ガラスに写ってるんじゃないですよ、全部ブルーベリー

小鳥目線ですがオレンジのネットに阻まれて悔しい目で見てるだけ・・・

美味しいもの、食われてたまるか・・・ですね(それみたか・・・)

今日の龍頭山・・・何かしら寂しげに・・・何か不吉な予感も

カラスが飛んで行った
さあ、今日はトウモロコシの完璧ネット対策が1番だ~~~
ガ~~ン・・・ガ~ンもうひとつガ~ン
美味しいものを食われたまるか・・・食われてしもうとる(大涙)
台風で倒れたトウモロコシ、カラスの目線にあれば食べる・・・据え膳食わぬは・・・
まだ熟れていない
今までは美味しくなかったら待ってた
目の前にいっぱい倒れて、食べて下さいと言わんばかりじゃあ、つまみ食いするわ・・・

寂しく残ったトウモロコシを、真新しいネットで・・・

器を取り戻してネギ植え・・・可部の畑の草の中から救出した色々太ネギ
150本ばかり、これから新天地で頑張ってくれる
草とり、草刈りで畑も気分一新となればいいが元気もでん
牛蒡を救出

草に養分を撮られて細~~~
里芋の投げ植え畑はマルチなし土寄せならぬ草寄せか・・・

余り種イモ、捨てるのは忍びないと・・・
最初は1個づつ植えてたが、最後はバラ蒔き植え
無肥料、無農薬・・・理想とする栽培法
植えときゃそこそこ出来るんです、気差に埋もれかけてたのがこれ…進歩です・・・
自治体が県道の草刈りをしてくれています
任せておけば側溝から、ちょっとだけは刈ってもらえる
2mの崖の大草、刈り落としておけば処分はしてもらえる・・・必死で(滝汗)

Afterの写真しかありませんが・・・
ずーと向こうに小さく見れる車の所から30mから40mあるかも
草刈り機をとったで~~
そんな恰好で上から下まで・・・超ハード
途中で夕立ちも気持いいシャワー
疲れたべ~~帰宅はやっぱり20時
誤字脱字も。もうええ、コメントも出来ずに寝るかも、でもがんばるまあちゃん・・・
皆さんのコメントや応援が心の支えであります。
明日もきついけど楽しい畑、ちょっとスローでいきます。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-07-19(Sun)
トラックバック
ブルーベリー、すごいですね。ジャムになるのかな?
自治体の協力、ありがたいですね。イイなぁ、うちも草持って行ってくれないかなぁ。
県道じゃないけど。笑
自治体の協力、ありがたいですね。イイなぁ、うちも草持って行ってくれないかなぁ。
県道じゃないけど。笑
こんばんは!
大粒のブルーベリー、鈴生りですね!
ジャムが沢山出来そう!
トウモロコシ、美味しかったんでしょうね!
やられて、悔しいですね
ねっと、これで、ちょっと大丈夫ですか?
大粒のブルーベリー、鈴生りですね!
ジャムが沢山出来そう!
トウモロコシ、美味しかったんでしょうね!
やられて、悔しいですね
ねっと、これで、ちょっと大丈夫ですか?
そうそう、こちらは晴天でしたが
日光などでは土砂崩れ警報が出るぐらい雨がふっていたり・・・
今年も、局地的豪雨など、天気予報泣かせですね~
草刈、すごいすっきり!
☆~~~~~
日光などでは土砂崩れ警報が出るぐらい雨がふっていたり・・・
今年も、局地的豪雨など、天気予報泣かせですね~
草刈、すごいすっきり!
☆~~~~~
やられちゃいましたね!カラスに^^
残念!
残りのとうもろこしは、しっかりガードですね^^
しかし憎いヤツですね~~
ブルーベリー^^すごいですね。
たわわになっていますね。
こりゃ、収穫が楽しみですね。
これは既にしっかりネットでガード済みのようで~~
あぁ~~!そうだ^^
昨日、友達に採れたてのとうもろこしもらったので
チンして食べたら、あまくてめっちゃ美味しかったでした。
残念!
残りのとうもろこしは、しっかりガードですね^^
しかし憎いヤツですね~~
ブルーベリー^^すごいですね。
たわわになっていますね。
こりゃ、収穫が楽しみですね。
これは既にしっかりネットでガード済みのようで~~
あぁ~~!そうだ^^
昨日、友達に採れたてのとうもろこしもらったので
チンして食べたら、あまくてめっちゃ美味しかったでした。
まあちゃん今日は~♪
笑・・勝手に梅雨明け宣言外れて雨でしたか~(^_-)-☆
でも、こちらも明けたのかな?って思う位の暑さと青空です~
蝉の抜け殻も沢山サクランボの木の葉について・・・・
ブルーベリー凄い~たわわになって・・ブドウみたい~♪
これは収穫が楽しみですね~♪
わぁ~ショックでしたね~トウモロコシ・・・(^_^.)
里芋の土寄せをしたかと思ったら草刈も凄い~
折角のお休みだけど、パワフルに畑仕事頑張りましたね~
へとへとでしょう~お疲れ様~しっかり休憩もとって下さいね~♪
私のところへ来れば、かき氷を用意してますので、召し上がれ~(^_^.)
笑・・勝手に梅雨明け宣言外れて雨でしたか~(^_-)-☆
でも、こちらも明けたのかな?って思う位の暑さと青空です~
蝉の抜け殻も沢山サクランボの木の葉について・・・・
ブルーベリー凄い~たわわになって・・ブドウみたい~♪
これは収穫が楽しみですね~♪
わぁ~ショックでしたね~トウモロコシ・・・(^_^.)
里芋の土寄せをしたかと思ったら草刈も凄い~
折角のお休みだけど、パワフルに畑仕事頑張りましたね~
へとへとでしょう~お疲れ様~しっかり休憩もとって下さいね~♪
私のところへ来れば、かき氷を用意してますので、召し上がれ~(^_^.)
こんにちは。
私と同じくカラス被害でしたね。
食べ方は全く一緒、どうせなら全部皮剥いで
食べてくれたらいいものを・・・。
やはりネットで防御するのが一番の方法のようですね。
私と同じくカラス被害でしたね。
食べ方は全く一緒、どうせなら全部皮剥いで
食べてくれたらいいものを・・・。
やはりネットで防御するのが一番の方法のようですね。
こんにちは。
さすが、まあちゃん・・・パワーですね。
でも、ボチボチ行かないと倒れますよ。ww
ブルーベリーって、こんなに沢山出来るんですか?
凄い!!美味そう!!
明日まで休み?だったでしょうか?
脱水に気をつけて、畑・・・楽しんで下さい。
さすが、まあちゃん・・・パワーですね。
でも、ボチボチ行かないと倒れますよ。ww
ブルーベリーって、こんなに沢山出来るんですか?
凄い!!美味そう!!
明日まで休み?だったでしょうか?
脱水に気をつけて、畑・・・楽しんで下さい。
まあちゃん おはよー♪
頑張りすぎだ~~
てもガンバラなきゃ草の勢いは止まってくれないしね・・・
やっぱりうちは夏は嫌いだわ。
生長早いし沢山収穫できて楽しいけど疲れる。
カラスに先越されたトウモロコシ、熟れてなくて美味しかったんだよ。きっと♪
全滅じゃないだけラッキーと思わなきゃだね。
今日も暑いよ。
無理しすぎないようにね♪
頑張りすぎだ~~
てもガンバラなきゃ草の勢いは止まってくれないしね・・・
やっぱりうちは夏は嫌いだわ。
生長早いし沢山収穫できて楽しいけど疲れる。
カラスに先越されたトウモロコシ、熟れてなくて美味しかったんだよ。きっと♪
全滅じゃないだけラッキーと思わなきゃだね。
今日も暑いよ。
無理しすぎないようにね♪
おはようございます^^
今年も豊作ですねブルーベリー^^
カラス対策ご苦労様でございました。
美味しいものを知っているのですねカラス
今年も豊作ですねブルーベリー^^
カラス対策ご苦労様でございました。
美味しいものを知っているのですねカラス

まあちゃん おはようございます
自宅庭のブルーベリーがすごいですね。
こちらのブルーベリーはスカスカです(笑)
やられちゃいましたね。
豊平は山の中、カラスや獣はいっぱいいますもんね。
後はしっかりガードで、、、。
草刈は、これは極めてハードですね、ただそれより帰りが8時
というのが、もう驚きです。良く体力が続く。
4連休のうち2日終了、後2日はなんかな?
しっかり愉しんで下さいね。
自宅庭のブルーベリーがすごいですね。
こちらのブルーベリーはスカスカです(笑)
やられちゃいましたね。
豊平は山の中、カラスや獣はいっぱいいますもんね。
後はしっかりガードで、、、。
草刈は、これは極めてハードですね、ただそれより帰りが8時
というのが、もう驚きです。良く体力が続く。
4連休のうち2日終了、後2日はなんかな?
しっかり愉しんで下さいね。
湿度100% 作業200%
まあちゃん様
おはようございます。
今朝5時ゆっくりの起床
一番決まってパソコン着
昨日シャワーの午前中でしたがまあちゃんも一人黙々とやろうってじゃと思いながら、せっせと、イチゴランナー取りをしました。 例年ほったらかして勝手に苗になったのを移植していました。 今年は正しく初挑戦しています。
終日の作業 徹底した密着やさいづくりですね。ほんとに「気をつけ、礼」と脱帽でございます。
お体お大事に 身体を横にしてください。
私は右肩炎上中で整形外科通っていますので無理をせんでください。
おはようございます。
今朝5時ゆっくりの起床
一番決まってパソコン着
昨日シャワーの午前中でしたがまあちゃんも一人黙々とやろうってじゃと思いながら、せっせと、イチゴランナー取りをしました。 例年ほったらかして勝手に苗になったのを移植していました。 今年は正しく初挑戦しています。
終日の作業 徹底した密着やさいづくりですね。ほんとに「気をつけ、礼」と脱帽でございます。
お体お大事に 身体を横にしてください。
私は右肩炎上中で整形外科通っていますので無理をせんでください。
こんばんは(^^;)
>草刈り機をとったで~~
>そんな恰好で上から下まで・・・超ハード
うわぁ(@m@)わかるだけに大変~~
法面の草刈りはしんどいですよぅ(ToT)
腕も腰も、踏ん張った脚も痛いのでは?
お疲れ様でした~~!!!
怪我が無くて良かったデス(^m^)
ブルーベリー、密集してますねぇ♪
おっとトウモロコシが!
これは悔しい~~っ チクショウめ!!
心中お察し申し上げます…
うちはまったく対策していないです。。。
だって生りがイマイチなんだもん(^^;)
>草刈り機をとったで~~
>そんな恰好で上から下まで・・・超ハード
うわぁ(@m@)わかるだけに大変~~
法面の草刈りはしんどいですよぅ(ToT)
腕も腰も、踏ん張った脚も痛いのでは?
お疲れ様でした~~!!!
怪我が無くて良かったデス(^m^)
ブルーベリー、密集してますねぇ♪
おっとトウモロコシが!
これは悔しい~~っ チクショウめ!!
心中お察し申し上げます…
うちはまったく対策していないです。。。
だって生りがイマイチなんだもん(^^;)
まあちゃん、お疲れさまでした!
草刈り大変ですよね、うちは草刈機は無いので人力です(笑)
ブルーベリーの実の密度がスゴいですね!
うちのは、今のところ3キロとちょっと採れました、長雨だった割には実が大きく甘いと好評ですよ!
今日は頑張りましたよ(*^_^*)
明日は頑張りません(笑)
草刈り大変ですよね、うちは草刈機は無いので人力です(笑)
ブルーベリーの実の密度がスゴいですね!
うちのは、今のところ3キロとちょっと採れました、長雨だった割には実が大きく甘いと好評ですよ!
今日は頑張りましたよ(*^_^*)
明日は頑張りません(笑)
コメントの投稿