勝手に梅雨明けじゃあ。青空のやさい畑は気持いい♪♪
5時 20.5℃ 15時 29.3℃ アメダスより(安佐北区)
いい天気の予報だが…
なんか朝からパカーっと青空のつもりが雲が厚かった
時間と共にこれだ~~

午前中は空が半分ぐらい晴れて来たが
もう勝手に梅雨明け宣言出します・・・出るはず
そんな青空と、カラッとした風は暑さも心地いい・・・
やっぱり暑いかあ・・・
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
因みに早朝の畑

梅雨空にはコスモスが可愛そう
七夕きゅうりの様子
今日は畑デビューの日を迎えましたよ・・・ひょっとしてトップ???

すでにマルチ張りと支柱立ては早い時間に済ませている

定植になくてはならない道具
セルトレイからの定植はφ60、手動穴あけ機で、連続穴開け
中の土を出すために使うHCで購入した穴あけ機、マルチの廃カスは分別収集

深い穴がぽっかり
畑の土質が悪いので根が張るまでは培養土を使う
何が入ってるのか真剣に見た事はないが、いいと書いてあるので週末農民の時短アイデア

ここまでは真面目に写真を撮っていたが、真剣にやらなきゃならない定植作業
日が暮れての撮影で暗いですが・・・

さつま芋。我が家で栽培の蔓ですが・・・1週間放置
何んとか根付いてくれるだろう

2列20本、安納芋と紅あずま

まだまだ残っている作業。時間的にこれを済ませた
台風で使用不能の無人集水器

丸裸にしたらこれ・・・

After

至って簡単なメカ・・・
猿でも作る集水装置の全容でした
因みにまが付く猿が作りました(笑)
下の集水装置も修復しなきゃならないが後日に・・・
高所作業に・・・タンクが2m上空、その上にメカがある・・・これも猿でも出来た
夜の作業は危険です・・・また見てきだされ猿作を
真昼間のおまけのの画像2枚です
アロイトマトとったでで~~~

真っ青な空に真赤に完熟、3個やっと持てた・・・3回もおとしてしまった
近くのおばちゃんが異様な目で見よる・・・
緑ナスとったでで~~~

この青空に、他人から見れば、「なにしよってんじゃろ」とあほなしぐさだが・・・
週末農民の楽しみ、こんな青空はめったにない
今日は家に帰れば、激が飛ぶ、何も言わず…言われた事はちゃんとするが・・・
典型的なO型人間少々良しじゃ~~
いつもやり直し・・・
そんなんで今日も12時間フル稼働、頂いたコメントはご返事出来ますが???寝るかも
皆さんのとこ、ちょっと手抜きさせてもらいますかも・・・すんません
明日もたのしい12時間になるか・・・暑いいじゃろうのう。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です



いい天気の予報だが…
なんか朝からパカーっと青空のつもりが雲が厚かった
時間と共にこれだ~~

午前中は空が半分ぐらい晴れて来たが
もう勝手に梅雨明け宣言出します・・・出るはず
そんな青空と、カラッとした風は暑さも心地いい・・・
やっぱり暑いかあ・・・
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

因みに早朝の畑


七夕きゅうりの様子
今日は畑デビューの日を迎えましたよ・・・ひょっとしてトップ???

すでにマルチ張りと支柱立ては早い時間に済ませている

定植になくてはならない道具
セルトレイからの定植はφ60、手動穴あけ機で、連続穴開け
中の土を出すために使うHCで購入した穴あけ機、マルチの廃カスは分別収集

深い穴がぽっかり
畑の土質が悪いので根が張るまでは培養土を使う
何が入ってるのか真剣に見た事はないが、いいと書いてあるので週末農民の時短アイデア

ここまでは真面目に写真を撮っていたが、真剣にやらなきゃならない定植作業
日が暮れての撮影で暗いですが・・・

さつま芋。我が家で栽培の蔓ですが・・・1週間放置
何んとか根付いてくれるだろう

2列20本、安納芋と紅あずま

まだまだ残っている作業。時間的にこれを済ませた
台風で使用不能の無人集水器

丸裸にしたらこれ・・・

After

至って簡単なメカ・・・
猿でも作る集水装置の全容でした
因みにまが付く猿が作りました(笑)
下の集水装置も修復しなきゃならないが後日に・・・
高所作業に・・・タンクが2m上空、その上にメカがある・・・これも猿でも出来た
夜の作業は危険です・・・また見てきだされ猿作を
真昼間のおまけのの画像2枚です
アロイトマトとったでで~~~

真っ青な空に真赤に完熟、3個やっと持てた・・・3回もおとしてしまった
近くのおばちゃんが異様な目で見よる・・・
緑ナスとったでで~~~

この青空に、他人から見れば、「なにしよってんじゃろ」とあほなしぐさだが・・・
週末農民の楽しみ、こんな青空はめったにない
今日は家に帰れば、激が飛ぶ、何も言わず…言われた事はちゃんとするが・・・
典型的なO型人間少々良しじゃ~~
いつもやり直し・・・
そんなんで今日も12時間フル稼働、頂いたコメントはご返事出来ますが???寝るかも
皆さんのとこ、ちょっと手抜きさせてもらいますかも・・・すんません
明日もたのしい12時間になるか・・・暑いいじゃろうのう。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-07-18(Sat)
トラックバック
今日も暑かったですね~
まあちゃんは、畑で頑張る一日だったのかな。
無人集水器の水、今日の暑さにきっと大活躍?
まあちゃん、日射病には気を付けてね!
☆~~~~
まあちゃんは、畑で頑張る一日だったのかな。
無人集水器の水、今日の暑さにきっと大活躍?
まあちゃん、日射病には気を付けてね!
☆~~~~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お邪魔しますm(__)m
コメント無理しなくて大丈夫ですよ♪
勝手に癒されに来てるだけですから。
畑分からないだけに、勉強にもなります。
勝手に癒されに来てるだけですから。
畑分からないだけに、勉強にもなります。
こんにちは! まあちゃんさん
Heyモーです
早いですね もう七夕きゅうりの定植がきっちり済みましたね
一番乗りかもです
うちももうそろそろ定植してあげたいのですが
まだ定植先のプランターが準備されてません
区民農園には直播きの七夕きゅうりが4株成長中です
皆さん楽しんで七夕きゅうりのお世話をなさって下さって
とっても嬉しいです
楽しんで行きましょう!!
七夕きゅうりのブログアップどうもありがとうございました
Heyモーです
早いですね もう七夕きゅうりの定植がきっちり済みましたね
一番乗りかもです
うちももうそろそろ定植してあげたいのですが
まだ定植先のプランターが準備されてません
区民農園には直播きの七夕きゅうりが4株成長中です
皆さん楽しんで七夕きゅうりのお世話をなさって下さって
とっても嬉しいです
楽しんで行きましょう!!
七夕きゅうりのブログアップどうもありがとうございました
こんにちは(^^)
台風一過…昨日はこちらはほぼ一日曇天でした。
おかげで田んぼ仕事はラクでしたが、
今日は一変(@m@) カンカン照りです~
もう梅雨は明けたのかな?
台風の被害、このくらいで済んでヨカッタですね。
集水器の全容が明らかになって創作意欲ムラムラ~です
でも時間無い(T@T)
七夕きゅうりの定植は一番乗りですね(^m^)
うちもやらないと…
台風一過…昨日はこちらはほぼ一日曇天でした。
おかげで田んぼ仕事はラクでしたが、
今日は一変(@m@) カンカン照りです~
もう梅雨は明けたのかな?
台風の被害、このくらいで済んでヨカッタですね。
集水器の全容が明らかになって創作意欲ムラムラ~です
でも時間無い(T@T)
七夕きゅうりの定植は一番乗りですね(^m^)
うちもやらないと…
いいアイデアですね。
集水器作ったの。シートと鉄管で雨を集める式はいいですね。私も第2農園の休憩小屋の前に簾がありその下に大きな箱を置いて集水しています。顔は洗えませんが汚れた手は洗えます。上にビニールの蓋が有るので蚊が卵を産めない様になっています。アイデアは実現しないとダメですね。良い物を見せて貰いました。
集水器、本当にこういうんがあるんですね!
驚きました。勉強になりました。
驚きました。勉強になりました。
まあちゃん おはようございます
4連休のスタートですね。
それにしても12時間はすごいです。化け物や〜〜
ひ弱なわたしゃようやらん、、、、。
深い穴を掘る道具の構造がイマイチわかりません。
どんな仕掛けかな???どこかで売っているのかな。
私もドラム缶の上に簡易な集水の仕掛け作ろうかな?
青空に映える「採ったで〜」ですね。
では熱中症に気を付けてやっちゃんさい。
4連休のスタートですね。
それにしても12時間はすごいです。化け物や〜〜
ひ弱なわたしゃようやらん、、、、。
深い穴を掘る道具の構造がイマイチわかりません。
どんな仕掛けかな???どこかで売っているのかな。
私もドラム缶の上に簡易な集水の仕掛け作ろうかな?
青空に映える「採ったで〜」ですね。
では熱中症に気を付けてやっちゃんさい。
まがつくさるさんおはようございます。
我が家の畑は自宅の隣なので、家の軒下に小さいですが100リットルほどのポリバケツを置いて落下した雨水を受けています。ゴミが入ったりボウフラがわいたりで時々中を清掃しなければなりませんが、水やりには重宝しています。
それと比べると、本格的な装置で、灌水のための工夫に感心しました。
我が家もトマトも早く食べたいが、もう少し我慢です。
我が家の畑は自宅の隣なので、家の軒下に小さいですが100リットルほどのポリバケツを置いて落下した雨水を受けています。ゴミが入ったりボウフラがわいたりで時々中を清掃しなければなりませんが、水やりには重宝しています。
それと比べると、本格的な装置で、灌水のための工夫に感心しました。
我が家もトマトも早く食べたいが、もう少し我慢です。
まあちゃんお早うございます~♪
綺麗な青空が広がって・・気持ちいい~笑~ホントですね~
梅雨明け宣言どうぞ~気象予報士さんのお仕事も出来そうですよ~(^_^.)
七夕キュウリ植え付け完了ですね~拍手~♪
これはトップランナーかも~(^_^.)
集水機・・素晴らしいですね~まぁちゃんが作られたのですか~器用!!
謙遜されてるところが、又素晴らしいですよ~そう簡単には出来ませんから~いいなぁ~(^_^.)
笑・・トマト3個それもプリプリ実がしまって美味しそう~
片手に3個持ち上げ・・見てた方はそりゃ不思議!!
空に向かって・・・はい、パチリ!!
可哀想に落ちたトマト大丈夫でしたか~(^_^.)
頑張り過ぎないで※頑張って※(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
綺麗な青空が広がって・・気持ちいい~笑~ホントですね~
梅雨明け宣言どうぞ~気象予報士さんのお仕事も出来そうですよ~(^_^.)
七夕キュウリ植え付け完了ですね~拍手~♪
これはトップランナーかも~(^_^.)
集水機・・素晴らしいですね~まぁちゃんが作られたのですか~器用!!
謙遜されてるところが、又素晴らしいですよ~そう簡単には出来ませんから~いいなぁ~(^_^.)
笑・・トマト3個それもプリプリ実がしまって美味しそう~
片手に3個持ち上げ・・見てた方はそりゃ不思議!!
空に向かって・・・はい、パチリ!!
可哀想に落ちたトマト大丈夫でしたか~(^_^.)
頑張り過ぎないで※頑張って※(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
おはようございます^^
青空広がったようですね・・・
七夕キュウリのイベント楽しそうだわ~^^
それにしても・・・
トマト三個を片手に!は難しかったでしょ^^
落としても不思議ではないですよ~(笑)
白なすも立派ですね・・・
今日も楽しい畑ホリデーを・・・

青空広がったようですね・・・
七夕キュウリのイベント楽しそうだわ~^^
それにしても・・・
トマト三個を片手に!は難しかったでしょ^^
落としても不思議ではないですよ~(笑)
白なすも立派ですね・・・
今日も楽しい畑ホリデーを・・・


集水器の修復お疲れ様です。
緑ナスはうちも収穫して、トロトロのところを美味しくいただきました。
安納芋は今植えていつ頃収穫になりますか?うちも苗は出来たけど、どうしようかと・・・
緑ナスはうちも収穫して、トロトロのところを美味しくいただきました。
安納芋は今植えていつ頃収穫になりますか?うちも苗は出来たけど、どうしようかと・・・
集水機全容に
おはようございます
まあちゃん様
これ書き終えると緑化センターそば借り菜園に直行します。 イチゴの次郎、三郎や四朗取りです。
集水機はようできとりますね。材料もそうですが物理系と工作ゼロの私にはとても無理です。
アロイと緑は青空に映えて見事です。
キュウリ苗とモロコシ苗育苗しています。これはマ様のパクリで初挑戦です。この時期まったく未知です。
もっと
書きたいのですが夜明けてまいりました。
失礼します。 よい今日明日もってください。
追伸: 安納芋?おそいのう?やっと自家苗に育っていく気配です。これから植えても大丈夫????
まあちゃん様
これ書き終えると緑化センターそば借り菜園に直行します。 イチゴの次郎、三郎や四朗取りです。
集水機はようできとりますね。材料もそうですが物理系と工作ゼロの私にはとても無理です。
アロイと緑は青空に映えて見事です。
キュウリ苗とモロコシ苗育苗しています。これはマ様のパクリで初挑戦です。この時期まったく未知です。
もっと
書きたいのですが夜明けてまいりました。
失礼します。 よい今日明日もってください。
追伸: 安納芋?おそいのう?やっと自家苗に育っていく気配です。これから植えても大丈夫????
コメントの投稿