fc2ブログ

自然の猛威には太刀打ちできない、みなさんもまづ身の安全を!!

     5時 24.6℃ 13時 31.5℃ アメダスより(安佐北区) 

ちょっと東に向きを変えた台風だが夕方から風は強くなって来た

明日の朝が最接近のようだ

花の心

毎週行く豊平、ちょっときれいな花が咲いていると切り花出持ち帰る

今でも咲き続ける紫陽花の花が玄関で迎えてくれる

DSC00020.jpg

紫陽花の花が途切れる事がない我が家


畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   



 ポチありがとうございます。        


今日は畑のおばちゃんが、せっかくきれいに咲いている百日草

台風でみな飛ばされるので、いるだけ、持ってかえりんさいって・・・

DSC00027_201507162254076c1.jpg

流派なしだがまぁちゃん流で生け花、洗面所が明るくなった

広島ブログ 花のある暮らしは心が和みます・・・




七夕きゅうりの様子

今日はお家の中で無風状態、台風が通り過ぎるのを待っています。


DSC00063_20150716230702f90.jpg


朝の時間、家の周りも先に片付けた、我が家に持ち帰りの玉ねぎ

ぶら下げてて有ったのを全部おろした、豊平の玉ねぎはひどい事になっているだろう

飛んでいきそうなものも倉庫へ

朝の畑

やっぱりこれ・・・

DSC00071.jpg

DSC00072-001.jpg

DSC00074-001.jpg

DSC00075_20150716230708387.jpg


やれる事はこれぐらい・・・

トマトもネットで囲む

DSC00079.jpg

DSC00080-001.jpg

全部を囲えば何んとか持つか

朝の時間はわずか、写真を撮る暇もない


帰り道はすでに強い風

飛びそうなものを集めて歩く、収穫もやっておいた

DSC00100.jpg

DSC00106-001.jpg


DSC00104.jpg


畑仲間のトマトの雨除けビニールはすでにボロボロだ

ビニールも飛んでいきよる

隣のおばちゃんも、無駄な抵抗をしている

DSC00108-001.jpg

まだ四国に上陸したばかりなのに、ごうごうと風の音が・・・

中国四国地方もすごい風だが、近畿地方から東も風と雨がこれから予想以上のよう

今夜は寝れない夜になりそうですね

停電に備え懐中電灯も

何がおこるか分からない状況です早めの避難も必要です

災害も出ています。

どうぞ皆さん気を付けて下さい

大きな災害のない事を祈るだけですね。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-07-16(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

うんうん、お花のある暮らしは
気持ちに余裕ができますね~^^

台風、大丈夫でしたか?
地方によっては大変な事になっていますが。。。
☆~~~~
2015-07-17 22:35 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

お邪魔しますm(__)m 

心配ですね。

被害が最小ですみますようにお祈りいたします。
2015-07-17 15:24 | コウタ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは

大変ですね

大丈夫でしたか?

困り者の台風さん

何事もありませんように。
2015-07-17 15:05 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。
中国地方、直撃でしたね。
被害画ありませんように、、(*^_^*)
2015-07-17 11:43 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

台風が岡山に上陸したようで、まあちゃんさんの畑は無事なのかと心配しています。
できる限りの台風対策をされているので、被害は最小限だと良いのですが。。
あれだけのスイカとメロン、もうすぐ収穫目前での台風は本当に迷惑です。
台風に文句言っても仕方ないけど、言いたくなりますよね(^^;
2015-07-17 10:30 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

 

台風、岡山に再上陸のようですね^^
野菜たちの無事を祈ります^^

台風対策はバッチリやっているようなので
大丈夫ではないかと思いますが。
2015-07-17 09:12 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早うございます~♪
今台風が岡山に再上陸・・まあちゃんところも気になります~
どうぞ被害の無い事を祈ってますね!!
午後には日本海へぬけるそうですよ~早く抜けて欲しいですね~
今日は畑行かない方が良いですよ~雨で地盤が緩んだりと事故が多いと聞きますから~
2015-07-17 07:20 | 甘姫 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

台風の被害はあった?
少ししかない時間でも、しっかりできることをやってしまうまあちゃんの熱意が届いて、被害が少なかったことを祈ります。
ってもう結果は出てるだろうけど・・・・
こちらは、雨も風もたいしたことはなかったような・・・・
PCルームから覗いたら、豆棚のてっぺんが見えたから、倒されずに済んだみたい。
直接見に行ったら何か出てるかもしれないけど・・・
次に控えてる12号の進路が気になるね(^^;)
おばちゃんのハウスも無事だといいけど。
2015-07-17 07:11 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

昨日は朝のうちにしっかり台風対策をされましたね。
スイカはここまで来たのだから捨てがたいですよね。
しっかり対策、偉いです。
私は、諦めの放置プレーです。

夜半から風が吹き荒れてます。
今も強いですが、こちらの最接近は昼頃になります。

週末は、片付けに追われそうです。
では、あと1日、頑張って下さい。
2015-07-17 06:17 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

台風が岡山に再上陸との今朝のニュース・・・
どうぞお気をつけくださいませね。。。

畑の作物が無事でありますように・・・
早く温帯低気圧になってほしいです。

良い一日を・・・v-353
2015-07-17 05:50 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

台風大丈夫ですか?
被害があまり無いと良いのですが…

実は昨日、午後から天気回復のため呑みに行きました、楽しかった~私にしてはだいぶ呑んで、店を出たら雨!
自転車だからずぶ濡れで帰って来ました、ずぶ濡れは得意です(笑)

まあちゃんも久しぶりに楽しんで来てね!

百日草カワイイですね、まさか、まあちゃんが生けているとは(@_@)
2015-07-17 05:35 | チェミン | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。被害はありますか? 今朝も畑行って? 心配ですね!
2015-07-17 05:04 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

台風 

おはようございます まあちゃんさん
只今7/17 午前4;45 多分そちら広島は
台風の中に入ってしまっていると思われます!
野菜たちに台風対策はなさったものの とても心配ですね
どうぞ被害が出ませんように!!
東京から願っております
2015-07-17 04:48 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

台風対策、バッチリですね。
被害が無い事をお祈りしています。

こちらは、無風時様態で・・・何だか気の毒な気もします。
2015-07-17 03:29 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

台風対策万全だね。
やるだけやったら
後は運を天に任せましょう!
もう開き直りの心境だわ。
しかし静かなんだよね~
2015-07-17 00:21 | まん丸 | URL   [ 編集 ]

 

台風の被害が少ないことをお祈りしています。
☆~~~~~
2015-07-16 23:49 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム