fc2ブログ

6月のスタート、今月も元気で頑張りましょう♪♪

     5時 15℃  17時 28.8℃ アメダスより(安佐北区)  

6月になりました、うっとうしい梅雨の季節ですが、朝から真っ青な空

暑い1日でしたね

庭のアジサイが、6月を感じているのか、色づき始めた

1-DSC09919_20150601230108908.jpg


畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   

 ポチありがとうございます。        


豊平の梅もボチボチ収穫か

1-DSC09900-002.jpg

梅酒のビンを開けなきゃあと毎日 ウメッシュ です。

広島ブログ 今年も梅酒、いっぱい仕込みますで~~♪♪


月曜日の朝の畑は忙しい

昨日の豊平で使用した農機具やら、ホースやら・・・荷降ろしから始まる

車の中はまるでトラック状態、管理機があれば、まだいっぱいだが今日はこれだけ

1-DSC09874_20150601231957ba3.jpg


朝の空

1-DSC09879_201506012319588e4.jpg


昨日豊平へ行く前に設置した、苗ゾーンの葉除け

あまりにのいい天気が続く、小さなセルトレイの苗はすぐ乾く

苦肉の策だ

これで苗達は避暑地と化す

1-DSC09883_2015060123195905b.jpg


忘れてたシャルムの定植もしておいた

こんな事をして空の豊平向け、

1日中駆け回ってもやり残しもいっぱいでした




ソラマメが熟れすぎに・・・

娘たちに送った残りまだこれ・・・

1-DSC09890-001.jpg

来年の種採り用も残す

可部の畑上

コマツナや青梗菜が畑のアートだ

1-DSC09897-001_20150601234324a09.jpg

きれいにに揃っていっぱい発芽、これまた密植栽培だ

土がちょっと邪魔ですね・・・






今日の太田川、時間がないので車から

1-DSC09901-001.jpg


鮎漁の解禁日だがこのところの不漁、誰一人、川に入っていない

10年も前頃は、前日から場所取りで川縁も夜中からにぎわっていた

夜明けとともに竿の列が並んでいたものだ

鮎竿も4年ばかり倉庫で眠っている、今年は高津川も天然遡上が少ないとか

ウナギに続いて鮎も・・・

塩焼きの味が忘れられない



帰り道今日の収穫だ

1-DSC09914_20150601234950d03.jpg

帰って採りたてを湯がいて・・・旨い



今日もきれいな夕焼けとともに帰宅、東の空には雲の隙間に大きなお月さんが

1-DSC09911_2015060123433006d.jpg

明後日は満月だが雨の予報、明日ぎりぎり見れるかな・・・

今日もギリギリアップでした。。。イソガシイ(汗)



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-06-01(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

梅の実が、ぷっくりしてきれいですね~
今年も、美味しい梅酒ができそう^^

今日のカープは、悲しすぎる・・・
☆~~~~
2015-06-02 23:28 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

早いですね^^一年経つのが。
今年も梅酒つくりの季節がやってきますね^^
我が家もまだ、梅酒残っているので
毎日グイグイ飲まなくては~~(笑)

鮎の塩焼き、美味しいですよね^^
冷えたビールと共に一杯!
あぁ~~、たまりませんね^^
2015-06-02 21:44 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

ご無沙汰しちゃいました!

相変わらずの『畑バカ』っぷりが嬉しかったです(笑)
ボクはドロップアウトしかけちゃいましたが、また頑張ります!
また仲良くしてください^^
2015-06-02 17:32 | まときち | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは!
いつも、充実していて、1日24時間がやりないでしょう。

梅が綺麗ですね。梅酒造りですね!
太田川で、鮎がとれていたんですね!
どおりで、綺麗だな~って思っていました。

こちらは、やっと雨が降り出しました。
どのくらい降ってくれるのか?
畑の水タンクが、一杯になりますように!
まあチャンも、頑張りすぎませんように!
2015-06-02 16:10 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

ソラマメ大量収穫ですね〜
食べるのも忙しくなってきちゃいますね。

畑のアート作品綺麗!
これが成長してくるとどんな作品に変化していくんだろう?
イネでアート作品を作っている自治体がたくさんありますが、
まあちゃんさんは野菜でアート作品に挑戦しますか(^^)
2015-06-02 15:55 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは

鮎残念ですね。
東京は養殖物ばかりです。
ピンク色の夕焼けが楽しむころになりましたね。
2015-06-02 12:23 | hippopo | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

小松菜・青梗菜畝、ほんと可愛いね♪
こういうのを見ると間引きできないんですよね~
密植栽培得意でも、青梗菜は間引かなきゃ大きくなれんでしょ。
苗たちの日除けネットもいいね。
小さい子は守ってやらなきゃね(^^)v
2015-06-02 08:57 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

紫陽花も咲き始めましたね・・・
雨が似合いますね。。。
でも梅雨はイヤだわ^^;
ジメジメが・・・何とも^^;

梅の時季ですね・・・
私もそろそろ注文です・・・
知人の方がやっている紀州和歌山の梅園のもの・・・
大きな大きな紀州の梅がとても香りが良いんですよ~^^
楽しみです、その日が^^
まあちゃんさんの去年の手作りの様子・・・楽しく拝見したのはついこの間のようです・・・
確か、日本酒漬けもありましたね^^
今年も楽しみにしておりますね^^

畑のアート・・・素晴らしいですね・・・
アーティストが素晴らしいのだと思います^^

今日もお元気で素敵な一日を・・・v-353
2015-06-02 07:18 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます(^。^)

苗たちに日よけ…愛だなぁ〜〜
これでスクスク間違いなしですね♪
マルチに育つアートな野菜(^_^)
植えるものを考えたら絵になりそう♪ やって欲しい…( ^ω^ )
梅酒の瓶、大急ぎで開けてるの?
少しだけの寝酒はよく眠れてかえってスキッと早起きできるのかな。
今日も暑くなりそう〜〜
お互い頑張りませう!
2015-06-02 07:13 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

梅が大きいですね。こちらは今年はあんまり梅には期待出来ません。まあ梅干しは2年物、1年物が残っているのでいいか、、、、。

次から次へと野菜の準備、頭が下がります。ズボラなにわか農民は、、、、。私には真似は出来そうもないので、その何分の一か止めます(笑)

もう空豆は終わったようです。今は私も種取りに残しております。

天気予報では明後日は待望の雨、当たってくれよ〜
そして長期的にも曇りが多い。いよいよ梅雨が来るのか??

さてさて、今週はまだ2日目、長いですね。
まあボチボチやりましょう。
2015-06-02 06:26 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

梅雨までにやる事いっぱいですね。
でも、やっぱり凄い。
つぎから次へと、準備が・・・

何とか雨前に、ジャガイモ収穫したいです。
2015-06-02 05:58 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます まあちゃんさん

シャルムはこのまま春までずっと植えておくのでしょうか??
種球を作って保存はなさらないのでしょうか?
2015-06-02 05:05 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます

アジサイが咲けば

雨が降るって

良く耳にしますが

中々降りませんね

今日も暑かったですわ。

2015-06-02 01:55 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは!
梅酒女チェミンです、何か梅酒飲むとスパッと早起きできる気がするんだけどなぁ~
そんなことないか…
だいたい私も夜は4~5時間です!
昼寝するからね(笑)

苗に屋根が!
さすがまあちゃん優しい(*^.^*)

うちもアジサイあるけど挿し木から育てた隅田の花火がイチオシです!

今日も暑くて、作業が進みません、たまる一方です、そして畑はドンドンあいていきます(笑)
2015-06-02 00:11 | チェミン | URL   [ 編集 ]

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム