fc2ブログ

紅い玉ねぎ、採ったで~~~

     6時 13.1℃  15時 30.6℃ アメダスより(安佐北区)  

チェリーセージ(ホットリップス)

cats001_201505272306445cf.jpg


今年も変わった色のチェリーセージがかわいい

畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   

 ポチありがとうございます。        




パイナップルミント

1-DSC03353_2015052723234774e.jpg

広島ブログ 葉っぱのふちが柔らかそうじゃあ…

朝の畑

なんか4月の畑の様ですが…高菜の花です、黄色がきれいですねえ

1-DSC00245_20150527230645cbc.jpg

朝から収穫しています…

天気がいいので赤い玉ねぎを収穫、今日はよく乾くだろう::

14-DSC00242.jpg

あまりにもいい天気、青い空に向かって・・・

紅い玉ねぎとったで~~~

13-DSC00241.jpg

ちょっと小ぶりだが、サラダぐらいしか使わないので良しとしとこう




これは月曜日に採った、大阪40日大根が60日大根になってしまった・・・

これも叫んだ  大阪40日大根とったで~~

1-DSC00218-001.jpg


長さは40cm、1日1cm伸びるのか

1-DSC00154_20150527011318e7f.jpg


葉っぱは柔らかそうなので漬けものに

1-DSC00151_20150527011317c66.jpg

塩と昆布と鷹の爪、簡単漬けもの器を使う

1-DSC00157_201505270113201f2.jpg

大根の部分は浅漬けにしてみた

1-DSC00160-001_2015052701132196f.jpg




今日は採りたての玉ねぎサラダを作った。

大根も漬かってるだろうが、…やっぱりこれだ

15-DSC09860.jpg

採れたての玉ねぎが・・新鮮でおいしかった


今日の空は・・・

真夏のようだが乾燥してるので風はさわやかだ

26-DSC00254.jpg

今日も30℃オーバーの空、週末にまたツケが回ってきそう

おまけの夕日

太田川の夕日が眩しい

30-DSC00258.jpg

きょうも畑バカしてました・・・

40-DSC00268.jpg

帰り道畑を後にする、夕焼けも疲れた体を癒してくれた

さあ今週も後半戦、週末を楽しみに暑さに負けないで頑張りましょう。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-05-27(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

いつもお疲れ様です 

すごい、大根ですね、野菜たちは、いいですね、手入れは大変ですが確実に実ができるから
おいらは、またまた、ただのエサ撒きだけに行きました、けど
でも、海は気持ちよかったですけどね
2015-05-28 23:46 | マリリンの親 | URL   [ 編集 ]

 

紫玉葱って、美味しいですよね。
サラダでいただくのが一番好きです。
浅漬けも美味しそう♪
まあちゃん、食べるのが追い付かないぐらいじゃない?^^
☆~~~~
2015-05-28 23:30 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは(^^)
あっ!赤玉ねぎだ~!! 
空に掲げると玉入れしているみたい♪ 青空が似合う~
大根もまあ~ステキ!
漬け物まで仕込んでもらって大根冥利に尽きますね。
奥さまも幸せだなあ~~(^@^)実に羨ましいです!
今日は前半キョーレツ天気でしたが、午後からは曇天。
妙に涼しくなりました…変なの。。。
2015-05-28 21:32 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

チェリーセージが、可愛いですね!

畑で採れた、大根赤タマネギ、美味しそうに出来て!

お酒の当てにもいい感じ!
新鮮だから、それだけでも、味か違いますよね!

太田川の夕日が、いい感じ!
2015-05-28 19:55 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちわ
赤玉ねぎは、サラダ用なのでこれくらいでいいのかもです。
珍しい時期に採れたてをみんなに喜んでもらえるので配っています。
羨ましいような大根ですねえ。
うちは夏大根は挑戦したことがありません。
自信なくて。。。
しかし、雨が欲しい今日この頃です。
週末に雨がふるのはまあちゃんたち現役組には残念でしょうが、まあ雨よりもこの強い日差しをどうにかしてほしいです。
(今日は曇りで過ごしやすかったけど・・・)
2015-05-28 17:54 | とっとろばあば | URL   [ 編集 ]

 

夏が来たような暑さですね。
水分不足に気を付けましょう、
今日のランチは?と思う時間になりました!
2015-05-28 11:56 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

初めて名前欄とURL蘭が自動入力されたよ。
赤玉ねぎ、彩り綺麗でサラダには見た目にもいいよね♪
新玉しっかり食べて、血液サラサラにしなきゃー
大阪40十日大根も、立派なのが出来たね。
辛みはなかった??
辛味大根ではないけど、この時期の栽培ではどうなのかなあ~と思って。
今日は、昼までフリー
高速ダッシュでやらないといけない事片付けちゃいますよ(^^)v
2015-05-28 09:13 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

昨日はありがとうございました^^
私の絵ブログに訪問、コメントいただき。

採れたての玉ねぎのサラダ!
甘くてきっと美味しいでしょうね。
オニオンスライスにして鰹ぶしに醤油ポン酢
これ、もうたまりませんね。
これで一杯!最高です。(笑)
2015-05-28 09:04 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

ちょっと隠岐に行っていて失礼しました。
隠岐で緩やかな時間を過ごして来ました。

採ったで〜の連チャン私もやりたいです。
赤タマネギしっかり出来てますね。そして採れたてでサラダ、
大根も漬物で、良い生活です。

それにしても暑いです。昨日帰ってから野菜に水をやって来ました。ズボラでこんなこと滅多にしないのに、、、、。

この頃の天気、ちょっと異常です。こうも雨が降らないと、土日でも良い、1日くらいはくれてやるので雨が降ってほしい。

でも、この反動で、梅雨に雨が多いかも????
さてさてあと2日、出張に行っていたので気分的には今週は早いです(笑)。
2015-05-28 06:40 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

赤玉葱美味しいですよね^^

採れたてをサラダに!贅沢サラダですね~^^

大根って一日1cmの生長なんですか?
人間だったら、大変ですね(笑)

今日も良い一日を・・・v-353

お漬物・・・いいですね~^^
2015-05-28 06:02 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

偶然ですが、昨日は大根をおろして食べました。
週末、雨マーク。
雨は欲しいですが・・・
困りました。ww

後二日、長いですね。
2015-05-28 05:43 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

ダイコン栽培 

おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです

採れたての新鮮ダイコンで作る漬物は最高の味でしょうね
うちも昨日3月蒔きの
ダイコンを早めに収穫してきました
魚を焼いたのでダイコンおろしにしていただきました
美味しかったですよ
今日も東京は畑日和になりそう
広島のお天気ははいかがでしょうか?
楽しんで行きましょう!!!
2015-05-28 04:49 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

うちも一本だけ紅い玉ねぎの首が折れてます、そろそろと思います。
漬物、浅漬け、サラダもしや全部まあちゃんが作ったの?
奥さん助かるね~羨ましいなぁ
うちは全くしないから…私の教育が悪かったのね~~(笑)
明日も早起きはできそうもないチェミンでした👋
2015-05-28 00:14 | チェミン | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム