fc2ブログ

雨の前の簡単定植、いい雨が、野菜も喜んだ♪♪

     6時 16.2℃  15時 16.7℃ アメダスより(安佐北区)  


テディベア

1-DSC02427_20150512222856a5f.jpg

咲き始めはテディベアのような温かみのある茶の花色

咲き進むにつれ、濃いピンク色が強くなってきます

畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   

 ポチありがとうございます。        


1-DSC02424_201505122227561e3.jpg


広島ブログ いいねと思われたらここもポチが嬉しい

朝の畑

台風が近づいているのでどんよりの朝。ポチポチと雨も降っている

やっと恵みの雨が嬉しい畑だ・・・

とりあえず定植したトマト、ナスも水を欲しがっている

1-DSC02881_201505122241011fe.jpg


定植時期を待っていた苗、

今日がチャンスと小雨の朝の畑、穴あけ機を温めている暇なない

ギザギザ穴あけ機で適当に穴

ピーマンやナス、オクラの第一陣

1-DSC09657-001.jpg

カラカラの土の穴Iイン、土を周りに押し込んで終わり

もう枯れそうなブロッコリーも簡単植えと言うより土の中へ押し込んだだけ

1-DSC09654_201505122241034b4.jpg

これでひたすら雨を待つ

ずらし栽培のエンドウのネットの隙間に、ここも先行きゅうりはなんとか登り始め

1-DSC09659_20150512224104d54.jpg

会社に着いた頃から降り始めた嬉しい雨

畑の野菜も、他もの苗達も、大喜びの雨だった



会社から帰る頃には西の空から青空が広がってきた

1-DSC02846.jpg

陽の沈む太田川がきれいだ・・・

1-DSC02852_201505122307580ba.jpg

下流の空は青空が広がって、台風も遠ざかって行ったのだろう

1-DSC02862.jpg

苺畑では今日も苺が熟れている

1-DSC02865_2015051223155620c.jpg

1-DSC02867_201505122315571fa.jpg


今朝定植した苗は、いっぱいの雨をもらって、生き生きとして・・・良かった

1-DSC02869_2015051223155913c.jpg


今日の収穫

ちょっと少ない苺、スナップエンドウとソラマメ

娘たちは土曜日に初物を持って帰ったが我が家は初物のソラマメ

スティックセニョールも今年第二弾を初収穫

1-DSC02877_20150512232153e12.jpg

空豆はオーブンで焼いて食べた、トロッととろけるような空豆は旬の味だった

まだまだこれから沢山のソラマメが収穫できる、アブラーとの戦いも大変だったが

こうしておいしく食べられることが出来て、満足のソラマメ…旨し

1-DSC02868_20150512232154144.jpg

寒い1日だったがいい雨だけもたらしてくれた台風

明日はいい天気になりそう、週末まで…長いなあ

木曜日辺り???本気で仕事頑張らなきゃ休めない

I phoneでカウントダウンのアプリをダウンロード65歳でリタイアを想定してインプット

あと689日だった…毎日カウントダウンの楽しみが、先が長いのう。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-05-12(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

苺と豆とスティックセニョールの籠、いいですね~♪
とれたて最高!!
ソラマメのオーブン焼きって、気の利いたお店で
前菜に出してくれたりするけど、めちゃ美味しくて大好きです^^
☆~~~~
2015-05-13 21:57 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

こんばんは 

うわ~
イチゴ イチゴ
私 大好き!!!
バラも綺麗ですね
野菜もたくさん収穫出来ます
楽しみですね
2015-05-13 18:59 | ヒロちゃん7 | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

朝から一仕事されてから会社に行かれてんですね。
絶好の定植日和で、苗たちも元気一杯でしょうね。
たくさん降った雨も今日からの晴天で、あっという間に乾いてしまいそうなお天気ですが、週末に雨マークが・・・(^^;

カウントダウンですか。。。
まあちゃんさんにとって、うれしいのかな?
それとも寂しいのかな?
もう少し、両立頑張ってくださいね。
2015-05-13 17:00 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。コメントありがとうございます。恵みの雨でしたね。ソラマメ収穫ですか。我が家はもう少しかな?カウントダウン終わったら畑一筋ですね。
2015-05-13 16:13 | オハナちゃん | URL   [ 編集 ]

 

我が家はまだ何ひとつ収穫なしですガハガハ♪
だってさぁ~ まだなんも~~ 植えてないもの~
2015-05-13 13:14 | まっちゃん | URL   [ 編集 ]

 

すごーい(@m@)テキパキテキパキ!
どんどん仕事されますね。座って一服する間もない!
台風、雨だけでヨカッタですね~
うちはまだネットも雨よけもなーんにもしていないから
これからまたイソガシクなりそうです。
でも、今日はぬかるんでいるからお休み(笑)
焼きソラマメ美味しそうですね。
収穫もいっぱい~(^^)嬉しいけれど取るのタイヘン~
沢山の苗が準備体操しているみたい♪ イヒヒヒ…
2015-05-13 10:03 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

フフッッ まあちゃん、雨降る前のほうがゼンマイは早く回るようだね♪
高速定植で、随分はかどったんじゃな~い(^^)
6号台風は、無風で良かった。
前日には少し強かったけどね。
今朝はまだ菜園へ行ってないけど、雨水タンクも満杯になってるだろうな~
少ないと言うイチゴさん、充分多いです。
うちのイチゴさん、多いときでももっと少ないよ(^^;)
焼きソラマメどうだった?
塩茹でもだけど、焼きもなかなか美味いでしょ。
これから沢山楽しめるね(^^)v
2015-05-13 07:40 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

びっくりしちゃった。
此の花、ある方に一輪。
デートの時に。ww
朝から、、顔がゆるんじゃった。

高い、ホテルのお花やさんで選んで。
ドキドキしながら待ち合わせして、、
それが、全部シュレッダーしちゃうような人で、、
高い薔薇だったけど、翌日まで持ってたかもわからない。
若気の至りか、、それでも、、
なにたべたんだっけな。
きっと、茫然と好きだったんだ、、
おぼえてない、、、。
私が食べたものを。。うっふっふ、あっはっは、おかしい。
うっふっふ、、とおもう。きゃ。
2015-05-13 07:33 | hippoponn | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

美しい薔薇ですね・・・
この色は初めてみたかも?
我が家も頂戴した薔薇が綺麗に咲いています。
香りも良いですね・・・薔薇

ソラマメのオーブン焼き・・・たまりませんね~^^
お豆さんてどれもみな好きです^^

今日もお元気で良い一日を・・・v-353
2015-05-13 07:06 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます!

まあちゃんちは植物園に行かずして、植物園状態ですね!
テディベア気に入りました、ネーミングもgood!

昨日は疲れて、まあちゃんのブログ読まずに寝てしまいました、あり得ない~~
遊ぶのも疲れます(笑)
畑バカ女はやっぱり畑が似合います!

今日は2日分頑張らねば

週28時間睡眠すくなすぎだよ、カウントダウンがゼロになったとき元気な畑バカになれるようもう少し寝て下さい
お願いだよ~🙏
2015-05-13 06:34 | チェミン | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

いつも凄い収穫ですね。ww
苗も全部定植出来たんじゃないですか?

週末の天気が気になります。
2015-05-13 06:24 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

朝に夕に頑張りますね〜
でも朝の畑仕事が生きましたね。
台風がもたらした恵みの雨、それも平日の昼間
週末農民にはこの上なく嬉しい。
植えるとき土がガチガチで穴掘るのも大変だったと思います。

そして、夕方は収穫、晩飯の材料調達でしょうか?
旬の野菜を採って食べる。最高ですね。

空豆の味はひとしおだったのでは???
アブラーとの戦いを思い出し食べる焼き空豆ですね

やっと週中、まだまだ長い
土が柔らかくなったので今日か明日に妻がトマトを植えそうです。頑張っておくれやすとしか言いようがないけど、、、。

そうそう2日程晴れたらまた雨の予報、土曜日にかかるけど
これも歓迎だ。もうちょっと雨はあっても良い。

ではでは良い1日を
2015-05-13 06:04 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

収穫おめでとうございます! 

まあちゃん おはようございます。まだ昨日の台風の返し風が吹いています。空は快晴です。スティックセニョールや空豆、苺が豊作ですね。こちらはまだまだそれらは小さいですが、空豆は一丁前に空に向いている物が有りました。まだ採りませんが、フフフ。苺は花が終わり実がぶら下がっていますが、まだみんな白んぼです。雨で野菜たちもひと段落ですね。柏崎は今日、明日晴れて週末はまた雨の様です。話は変わりますが今日入院している母が最近ご飯を食べなく成り主治医が鼻からチューブを胃に通して栄養を入れたらどうですかと言い始め、その件で話し合いが有るようです。如何したもんか悩んでいます。また報告します。
2015-05-13 06:02 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム