fc2ブログ

豆が攻めて来る~~~♪♪

     6時 11.1℃  15時 25.2℃ アメダスより(安佐北区)  

なでしこ

anigif001_20150508215840832.gif



畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   

 ポチありがとうございます。        


1-DSC02229_201505082158423a8.jpg



広島ブログ 可愛いバラもええのう…


朝の空

42-DSC02672.jpg

朝の畑

36-DSC02666.jpg


キヌサヤに花が消えたと思ったら…

莢の花が…

30-DSC02660.jpg

いよいよ豆が攻めて来た・・・

猫の手でもあれば収穫出来るのだが・・・

食べごろだがすぐ豆が大きくなる・・・

31-DSC02661.jpg

エンドウ豆も、ちょっと莢の色変わって来た、中はまん丸いグリーンピースが

34-DSC02664.jpg


スナップエンドウ、すでに、とったで~~をせずに食べている

写真違う???どっちもエンドウのように見える

35-DSC02665.jpg

明日は浜田から姉ちゃん夫婦が帰って来る

みんなで大収穫になるか・・・



今年初めての春蒔きエンドウ、キヌサヤも、スナップも

豊平にも植えているのと同じもの

キヌサヤが一番元気いいが…

28-DSC02658.jpg

まあ今の収穫が終わる頃にスライドして収穫出来れば一番いいのだが

29-DSC02659.jpg

ちょっと勢いがなさそう、頑張れスライド豆…

27-DSC02657.jpg


それにしても朝からいい天気だ



苗も元気いいです、早く植えてくれって叫びよる…

40-DSC02670.jpg


こんないい日はやっぱりここだ・・・

46-DSC02676.jpg

新緑に包まれた春の太田川がいい

素晴らしい天気の1日なった

02-DSC02632.jpg

昨夜夜な夜な作った干し筍

61-DSC02691.jpg


こんな日は1日で乾く

前回の干し筍5本以上あった筍

71-DSC02701.jpg
130gになっちゃった

今度はおいしく食べる事考えなきゃあ

さあ明日は豆狩りと苺狩りになるかな、またまた畑は進まんが家族でBBQも計画

元気を付けて明後日頑張ろうか。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-05-08(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

良く晴れて爽やかな空!真っ青ですね^^
ずいぶん良い環境なんですね。
こちらとは、だいぶ違う!

明日は豆といちごの収穫ですか~~
青空の下でのBBQ!

美味しさも倍増でしょうね^^
どうぞ楽しんで、ガッツリ食べて飲んでください(笑)
2015-05-09 23:52 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

青空がきれい~~♪
こんなお天気の中、みんなでBBQだったのかな♪
新鮮なお野菜いっぱいで、
お嬢さんたちもお孫さんたちも、きっと大喜びね^^
☆~~~~
2015-05-09 23:32 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは~!
干し筍は水に 戻したら 柔らかくなるんでしょうか?
繊維質がどうなるのかなって気になります。
2015-05-09 22:17 | まん丸 | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは

なんと素晴らしい畑光景なんでしょう

うちのはまだ草ばかり目立ちます

頑張って草取りに明け暮れているんですよ。
2015-05-09 22:00 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

ずらし撒きはしなかったの? 

丸々太ったスナップエンドウに絹さやエンドウ、グリーンピースですか。豆だけに早く食べないといけませんね。うねはどれだけ有るんですか?私は絹さやエンドウはずらし撒きをし、スナップエンドウは弦無しと弦有りの2種類を作ってみました。どうなるかはすぐに解ります。
2015-05-09 19:50 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

美味しそう~ 

わあ!奇遇です。
我が家も筍を干している最中です♪♪
嬉しくてコメントしてしまいました!
豆もとても美味しそう・・・。
今頃、お姉さまご夫婦と団欒されていらっしゃるでしょうか?
楽しんでいらしてくださいませ(^∀^)
2015-05-09 16:40 | 季節の味を愛でる会 | URL   [ 編集 ]

 

そうだ!去年、、いや 一昨年の 干し筍がどこかに眠っている。。。汗
まあちゃんのブログで思い出しました。探してみよっと。もうダメかなぁ。。。

なでしこが可愛いですね~~~~。
まめまめ祭り。大勢で収穫すると楽しそう!^ー^
2015-05-09 13:44 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます と言うよりこんにちはか?

ほほ〜〜いよいよ豆攻めですか。

でも浜田からそして近くの娘さん一家の力強い助っ人がありますね。しっかり持って帰ってもらいましょう。

揃ってBBQ、最高でしょう。そして、あの真っ赤な苺も登場でしょうか?

最高の盛り上がりを演出しますね。

畑はなくても一家が揃うのが一番でしょう。

今日は曇り空、先ほどまでポツリポツリです。
まあ地面が湿ることはないにしても多少はマシでしょう。

さてこれから畑に行って来ます。

楽しい1日を過ごして下さい。
2015-05-09 11:30 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは! まあちゃんさん
豆たちがいっぱいで すごいです!
うちのキヌサヤエンドウとスナップエンドウは終了です
早くから沢山食べましたよ
グリーンピースがこれから収穫出来そうです
豆ごはんでも作ってみます

ご家族のBBQパーティ 自作野菜も沢山有るし 楽しみですね!!

きょうは東京は少し雨がぱらついております
もっとしっかり降ってほしいですが
お天気ばかりは なかなか思い通りに 
うまく行きませんね
2015-05-09 10:10 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

どんより曇っている東京です^^;

いつもお花から元気を頂いています^^
ありがとうございます・・・

豚の手をお貸ししたいくらいです・・・お近くなら^^
凄い豊作ですね・・・

干し筍でシナチクを作ると美味しいですよ~^^

今日もお元気で良い一日を・・・v-353
2015-05-09 07:31 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

豆攻めがやってきた?
うちは、早くもソラマメ以外は終盤ってかもう終わりかな・・・
来年は、エンドウを増産したい。
冷凍ストックするまでには到らなかった。
あの絡みまくった蔓を片付けなきゃいけないのか~と思うと、チト気が重いけど準備は早めに取りかかっておかないと、さぁ~植えましょうって時に「場所がないー」って叫ばなきゃいけなくなるしね(^^;)
今日の畑は賑やかになるんだね。
収穫祭にイチゴ狩り
収穫した野菜でBBQ
畑は明日頑張って、今日は楽しみましょう♪
2015-05-09 07:00 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

エンドウ3兄弟 キヌサヤ スナップ グリーンピース。
収穫が始まったら一気になり すぐに終了。
グリーンピースは冷凍保存が出来るのでいいですが
キヌサヤ スナップエンドウは
春播きすることで時間差収で長期間収穫できるのですね。
これからの記事期待しています。
2015-05-09 05:56 | 里人 | URL   [ 編集 ]

 

名なしは私です。
2015-05-09 02:53 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

干し筍、戻したら大きくのあるのでしょうか?
楽しみです。
撫子が咲いちゃいましたね。
庭園にお出かけしないと、、
2015-05-09 02:52 |  | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは~(^^)
マメ軍団が侵攻中ですね~~
これは土日に合戦がありそうな予感♪
ご家族でBBQですか♪ いいなぁ(^~^)
私も畑ガンバらないと! もう寝ます~~
2015-05-09 00:53 | gerogero | URL   [ 編集 ]

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム