fc2ブログ

GW最後は畑も忘れ家族との時間がやっぱりいい♪♪

     6時 9.6℃  15時 23.9℃ アメダスより(安佐北区)  

達磨閉店

anigif001_20150506214336a72.gif

高橋名人の豊平での蕎麦人生が今日で終った

ローカル番組で特集もやっていたのでちょっとだけ

感無量の表情がいい


畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   

 ポチありがとうございます。        


DSC01758.jpg

これからもそば祭りには来て頂ける事を約束されていたので大分に行かなくても

名人の蕎麦が味わえる

これからも暖かい九州で元気で活躍される事を祈りたい・・・感動をいっぱいありがとう

広島ブログ あの蕎麦の味が忘れられん…また食うぞ~




今日でGW終わった、畑も中途半端で終わった

水やりだけは畑に行った、天気が良ければセルトレイは乾きが早い

明日から仕事帰りも忙しいので母の所もちょこっとよってみたが、元気でなんとか頑張っている



今日は連休最後、義母の所へも娘と孫行く事になった

畑をやっててもいいと、嬉しい事を言ってくれるが、もちろん、そうはいかない

家族は一緒、たまにしか行かない義母の家、正月以来・・・ご無沙汰している

みんな揃って元気な姿を見せてやれば義母も安心して喜んでくれる、これも親孝行

畑を1日ぐらいしなくてもちょっと頑張れば取りかえすことは出来るがそれより心配かけない事が先

畑を忘れて孫たちとも長い時間遊んでやれた

昼ごはん・・・ スシローだ~~

1-IMG_4047.jpg

すぐ近くに回転ずしで有名なスシローが出来た、一人で予約に行っく

時間がくればみんなでぞろぞろと…

DSC01748.jpg

次々と食えば皿のタワーが出来よる

1-IMG_4027.jpg

子供でも良く食う

みんな満腹コースで…もう食えん

北海道をいっぱい食った

1-IMG_4041.jpg

大人4人子供2人で平らげた皿の山・・・

今日はね食べたいだけ食べえと…

食べて喜ぶ家族を見るのも嬉しい、たまの喜びなんろう

御馳走様でした・・・孫達もちゃっかり、また来ようねって



野菜ネタ  豊平のやさい報告

ジャガイモに芽がいっぱい出た

1-DSC02502.jpg

玉ねぎの緑が、最高の緑伸びきってワサワサ

1-DSC02503_2015050602275093e.jpg

玉もちょっとづつ膨らんで来た800個

早生が当分あるのでゆっくり太らせたいですね



お土産

もちろん採りたての野菜も届けた

DSC02579.jpg

DSC02581.jpg

昨夜湯がいた筍もいっぱい届けた

やっぱり孫や娘が、一番可愛いのだろう

あれ持って帰れ、これ持って帰らんか・・・

まあ貰えるものは、いっぱい車に積みこんでみんな笑顔の1日でした

連休最後も畑で頑張る以上の物を得る事も出来た、2日程仕事モードのチェンジしましょうか。。。


今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-05-06(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

お蕎麦やさん、大分のどの辺にいかれるんでしょう?
当地には 良質なそばの産地があります。そちらかな?

畑も この前までは冬っぽい風景が飛び込んできてましたが いつのまにか すっかり緑ですね。
スシローは いいですね~~。
うちの方でも すごく賑わってますよ。

親孝行もしっかりされて、ご家族での楽しい時間、なによりですね。^ー^
2015-05-07 23:22 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

達磨やのおやじさん、大分の何処に行くんだろう?
おそば食べてみたいな~

スシロ―食べたね~
みんなで、ワイワイ楽しそう!
お孫さんたち
まあちゃんの事が、大好きなんだよ!

親孝行も、しなきゃね!
忙しいね!
2015-05-07 22:52 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

広島って、昔は美味しい蕎麦が無かったですもんね。
高橋名人のおかげで、広島でも美味しいお蕎麦が食べられるようになったんですよね^^

お寿司~!
最近全然食べてないので、行きたい!
☆~~~~
2015-05-07 22:00 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは! まあちゃんさん
ご家族で親孝行にお出かけ 良い時間が持てましたね
お寿司のお皿 沢山積み重ねられて 楽しさが伝わってきます
連休が終わって 
Heyモーも早速仕事で 新宿まで出かけて連休前に撮影した写真などを納品してまいりました
畑作業もまた改めて開始です
2015-05-07 19:52 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

笑顔が見えそうなお皿ですね。
良き惣領をなさったゴールデンウィークでしたね。
大活躍、👏!!

高橋さんは九州に移動されるんですね。
蕎麦はその時の芸術で気温もあるし、、ゆっくりですが
是非にと思ってます。

好々爺のの為すべき勤めこよなくつとめられましたね!
では、🏆 敢闘賞!!(∩´∀`)∩

2015-05-07 08:55 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます(^^)
充実のGWでしたね!!
今ごろは仕事ストレッチでいろんなお疲れを落されている頃かな?

言わせましたね~! →「また来ようねっ」
まんまと作戦勝ち?(^皿^)
それでいいのだ~(懐に風が吹いても・笑)
人生、楽しみがないとやっていられませーん!
お母様への親孝行もバッチリ♪ ぬかりはありませんね!!

今日はこれから雨が降りそう? 
お仕事中なのでちょうどいいですね(^^)
2015-05-07 08:41 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

昨日は、出費も重なったけど家族でいい1日になったようだね♪
お寿司のお皿見て妄想してみた。
うちの家族大人4人と+子供2人なら・・・・・
あと2つはお皿のタワーが立つかな(^^;)
豊平の畑も緑になってきたね♪
収穫の時、大変そうだけど・・・・・
今週は2日間♪
頑張ってね(^0^)/
2015-05-07 07:17 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

濃い楽しいGWだったようですね・・・
高橋名人は九州に移動なさるんですね・・・
一度でいいから食べてみたいのが名人のお蕎麦です・・・
東京にいらした時にはこういう方がいらっしゃるって知らなくて・・・
どんどん遠くなってきました^^;

スシローでのお食事・・・お皿の数が半端ないですね~^^
笑顔いっぱい♪お腹いっぱいだった事でしょう・・・
画像からも伝わって参りました・・・

今日もお元気で良い一日を・・・v-353
2015-05-07 06:23 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

親孝行出来て良かったですね。
畑もこれだけ進んでいれば、問題なしでしょーW

にしても、玉ねぎ800ケは壮観ですね。ww
2015-05-07 06:09 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

GWもあっという間に終わってしまいましたね。
でもあと2日流せばまた休みですね。シメシメ、、

お母さんの所にも行かれ、そして義母さんの所へも、そして家族の元気な姿、さぞ喜ばれたことと思います。
畑出来るのもみんなのお陰、家族みんなの幸せが一番です。
柄にもないこと言ってますね(笑)。

採れたて新鮮野菜のお土産、サヤエンドウが一杯だ〜〜
やっとうちも採れ出しました(義母が植えたものですが、、)

GWは天気が良すぎて、お湿りがなく、思ったより色々出来ませんでした。来週は雨マークもあるので土日勝負か???

ではでは、会社でゆっくりと鋭気を養って下さい。

2015-05-07 06:05 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム