fc2ブログ

雨でもやっぱり畑をしてしまった♪♪

     6時 14.4℃  16時 18.8℃ アメダスより(安佐北区)  

ブルーベリーの赤ちゃん

anigif001_20150503223614650.gif

ブルーベリーの蕾が落ちて可愛い赤ちゃん誕生

これから少しづつ膨らみながら紫の実になります。

良く見ると中が緑色とピンクの輪郭のあるの分かりますか

2本あるブルーベリー、種類が違うんですよ

畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   

 ポチありがとうございます。        


今年もすでに鈴なりの予感

1-DSC02075_20150503224355609.jpg

広島ブログ    ブルーべりー楽しみじゃ・・・

豊平のやさい畑

出かける頃からポツリポツリと落ちだした雨

今日のブログ…暗くて申し訳ないですが雨には勝てません…

雨の龍頭山です。

1-DSC02254-001.jpg

広場ではワンちゃんも合羽、競技会があるようです

ワンちゃん負けないように畑、頑張りました、もちろん終日合羽作業でした。

先週の続きは長ネギの定植

1-DSC02256_20150503223618bd0.jpg


2列目・・・上手くまっすぐじゃ…

電話がブルブル

同じく週末農民してるMくんから「筍を掘りに来いや」

先週も貰いに行った・・・全部没ネタになってしまってる

ちょっと作業中断、竹やぶは近い

去年は竹やぶを歩き回って数本・・・

ところが、今年は犬も歩けば棒に当たる的に筍だらけ

1-DSC02261.jpg

1-DSC02263_20150503230257131.jpg

1輪車2杯ともう少しほったかなあ

筍掘ったで~~~

1-DSC02269_20150503230258770.jpg


今日の持ち帰りはこれ

1-DSC02312.jpg

作業再開

1-DSC02289.jpg

2本目に続いて3本、一筋150本・・・

これでネギ祭り間違いなしですね・・・

まだ可部の畑にも・・・ちょっと恐ろしくなるネギ

でも楽しみですね…





丹波黒も種蒔きをした

1-DSC02316_20150503232512ab2.jpg

雑草防止で玉ねぎマルチ

歯抜け発芽を見越して全穴播種、発芽状況で最終間隔にする

いい雨が種まきを助けてくれた、自然の恵みで発芽も確実か・・・

今年も枝豆や黒豆の煮もの旨いですよ・・・

これで終わらない週末農民、雨でも草刈り、合羽を着ているので気にならない

せせらぎの見える緑のオアシス

Before

1-DSC02282.jpg


After

1-DSC02300_201505032325189d1.jpg

家の裏の長い法面

1-DSC02276_20150503232514ada.jpg


1-DSC02305_20150503232515675.jpg


ネギ畑の周りもきれいに刈った

1-DSC02307.jpg

連休中にやらなきゃならなった草刈り

晴れたいい日には他の事もしたい

暑い日の草刈りは大変だが、今日は雨にぬれてちょっと寒かった

帰って浸かる風呂・・・極楽じゃあ

雨でも畑、やっぱり畑バカ丸出しの1日だった。。。


今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-05-03(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

あれ、どうしてだろ?
ポチしてコメント欄に飛んだら画面がすごく細くなってる。コメントかけるかな。みなさんのコメントが 2重にダブって何も見えないんですが・・・乱視が進んだわけじゃないわね?(笑)

まあちゃんの作業は どれもすごくスケールがでかくて 拝見しててすごく気持ちがいいです。^ー^
筍いいなぁ。
2015-05-04 23:57 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

ブルーベリーの写真が素敵です!

雨降りに、草刈ですか?
晴れた日には、したい事が、沢山あるのでしょうね!

草刈した後、綺麗です!
場所の広さも、半端ないですね~

水分補給、忘れないように、頑張って!
2015-05-04 23:48 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

丹波黒の種蒔き 

草刈ですか、綺麗に成りましたね。お見事。私は手で引っこ抜いたり鍬で頭をチョンチョンとこいでいます。鎌だと膝を折らないといけないので膝痛の私には出来ません。丹波黒の種蒔きは黒マルチを張って種をいれて尚且つネットを掛けるんですね。肥料は無しですか。
2015-05-04 17:33 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは

畑仕事お疲れさまでしたね

あんまり無理のないようにして下さいな

特に時候の変わり目には気をつけないと。
2015-05-04 17:07 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

雨の中頑張ったから
こんなにたくさんの筍に会えたのかな~
大豊作ですね!
筍の煮物に炊き込みごはんに、
想像しただけで美味しそう^^
☆~~~~
2015-05-04 13:44 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。
雨の中の草刈りとは、お疲れさまでした。
けっこうな広さ、一人でやったのですか。
まあちゃんには筋肉痛は無いのでしょうね。
筍、たくさん掘りましたね。
夕飯はたけのこご飯でしたか・・・。
丹波黒は私も作ってみたいのですが、
長く畑を専有しそうなので、ミニ菜園では無理だと
諦めてます。

2015-05-04 13:17 | 畑のジッチ | URL   [ 編集 ]

お疲れさまです 

まあちゃん こんにちは!
雨の中の作業お疲れ様でした
丹波黒、播種されたんですね こちらは近日中に早生の枝豆を播種し、6月になったら丹波黒を枝豆の第3弾として播種するつもりです
ウチもこの連休中に畑の周りの草刈りをしないと 早目に刈らないと後が大変ですからね・・・

2015-05-04 11:42 | スー | URL   [ 編集 ]

こんにちは 

FC2 ブログから
【FC2ブログ】モブログ送信先ご変更のお願い
▼モブログ送信先の変更例
 moblog@fc2.jp
    ↓
 moblog@fc2.us

 moblog+abcde+12345@fc2.jp
    ↓
 moblog+abcde+12345@fc2.us
上のようなのが来ております
どのようにしたらよろしいのですか?
お願いです 教えてください
2015-05-04 10:16 | ヒロちゃん7 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

しっかり畑バカしてますね(失礼)
わたしゃ、昨日はまたまたソフトもやってました。

雨は良かったですね。こちらも少しは降りましたが、全然足りない。焼け石に水状態です。

一応、今日も雨マークですが、、、、。いよいよ強行突破です。いくらかは蒔いて植えないと、、。

わたしもGWは家にへばりついてます。まあ長い休みになると娘たちも帰って来る。航海する船の母港のような物ですからね。

さて今日は何かな???1日愉しんで下さい。
2015-05-04 06:52 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

まあちゃんパワー全開ですね。
私も、合羽来て小屋作りしました。
お蔭で、菜園作業が全く進みません。
余計なものに手を出したかもです。ww

まあちゃんブログで、思い出した。
ネギだけは終わりたいと
思います。w
2015-05-04 06:23 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

畑バカのまあちゃんらしい1日だったんだね~
雨は早くから降り出したんだ!!
こちらは18時頃ぐいらからかな。
ブルーベリーの始まりってこんなんなんだね。
ここからぷっくらとしたものが出来てきて、今年も鈴なりブルーベリーになるんだね♪
うちのも何とか頑張ってくれてるけど、まあちゃんとこには足元にも及ばない。
昨年は、鳥に先にやられてしまったので、今年は防鳥で盗られないようにしなきゃ(^^;)
ネギ長者への道、まっしぐらだね(^^)v
2015-05-04 05:55 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

ブルーベリー・・・収穫が楽しみですね~^^
凄いわ~^^

筍も凄いですね・・・
茹でる作業は大変でしたでしょう。。。
一日ご苦労様でございました・・・
お風呂に入って「はぁ~」って声が出たのでは?^^

今日も良い一日を・・・v-353
2015-05-04 05:53 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます!
草刈りがんばりましたね!キレイです!
雨羨ましいなぁ~東京、砂漠化スゴいよ😩
黒豆もう蒔くんですね、私は初めてで分からないので種袋通りに6月に入ったら蒔いてみます(種類によってちがいますね)
2015-05-04 05:17 | チェミン | URL   [ 編集 ]

 

ピクニック日和ですね。
お弁当作って、いいですねぇ~。
2015-05-04 03:41 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

そちらの雨、夕方に届きました。
おかげでほぼやりたかった仕事ははかどりましたけど…
ミニトマトだけ植え付けできなかったのが心残り。
雨の中の草刈り、滑るので危険です。大事なくてヨカッタです。
あれやこれや追いかけてくるのでやるときはヤラネバ!ですね(^^;)
これでしばらくザッソーも大人しくしてくれるでしょう。
お疲れ様でした!!!
風邪などひかれませんよう~

2015-05-04 02:08 | gerogero | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム