fc2ブログ

レタスが元気だ~~収穫も近い♪♪

     6時 12.2℃  14時 19.1℃ アメダスより(安佐北区) 


1-DSC00055_201504122148279da.jpg



畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   

 ポチありがとうございます。        




ブルーベリーの蕾が開いた

1-DSC00078-001_20150414222938586.jpg

今年初めてのかわいい花が開いた

これから次々に開いてくる

広島ブログ かわいいのう


レタスが凄い事になって来た、朝の畑

1-DSC09776_20150414224239b9d.jpg

今にも降りそうな空模様

なかなか暖かくなりません

レタスだけは、飛びぬけて元気がいい

1-DSC09777_20150414224240928.jpg


真上から…

ひしめき合っている

1-DSC09778_201504142242426a5.jpg

きれいな緑が透き通っているような・・・

1-DSC09780_20150414224243e04.jpg


目の前に広がるレタス畑に目をやると・・・


1-DSC09775_20150414225433096.jpg

巻いたで、巻いたで・・・

見ちゃってえや・・・

1-DSC09773_20150414225434ce7.jpg

レタスのズラシ栽培も順調につながっていく

大きな外葉も緑いっぱい、またレタスラーメンが、レタスチャーハンが楽しみだ




畑の隅のこのプランター

無花果の枝をいっぱい挿し木している

1-DSC09740.jpg

かわいい葉っぱがどの枝からも出て来ましたよ

1-DSC00118_20150414232343c99.jpg

豊平の畑が無花果園になる日も近いか


おまけ

庭のバラのフェンスが蔓バラの新芽で埋め尽くされて行きよる

1-DSC09761_201504142330014b2.jpg


鉢のバラも揃って新芽が

かわいいミニバラ園が楽しみだ

でもこの春はいつになったら???また週末は雨か…

きょうはレタス三昧のお話でした、皆さんもレタス、栽培しやすいですよ。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-04-14(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんばんは

うちも少しずつレタスの収穫しています

やっぱり畑からの取り立てなので美味しいですわ

良いお天気になればまた畑仕事に頑張りましょうね。


2015-04-15 23:37 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

今年も大豊作の予感なブルーベリーのお花
何度見せてもらっても可愛いな~^^

そちらはお天気がすぐれない日が続きますね・・・
☆~~~~
2015-04-15 22:42 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは!
レタスが凄いですね!
こちらも、沢山のレタス、頂いています。
先日は、レタスチャーハンで頂きました
ラーメンにも入れるのですね!
分かる気がします
育てたのは、柔らかですね!
イチジクもバラも、いい感じです!
2015-04-15 19:35 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

バラの手入れは奥様ですか?
いつも庭にいろいろな花がいっぱい!
水仙もまだ咲いているんですね。

きれいな緑色!
美味しそうなレタス。
巻いてきていますね^^

サラダといったら、やっぱりレタスは外せないですね^^
我が家もレタスの消費量がすごく多いですね。
そう、レタス炒飯もいいし!
毎日のように食べているかも^^

2015-04-15 16:00 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは! まあちゃんさん
レタスが良いですね 苗も元気だし
巻いている先発隊も優秀ですね
拝見していて いい気分ですよ!
やっと晴れて青空です やはり 雨は嫌ですね

奥様がお世話なさっているバラが元気そうで何よりです
うちのツルバラも新芽が伸びています
フツーのバラは小さな蕾も見えてきました
連休ごろにはきれいに開花するでしょう
2015-04-15 13:17 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんさん こんにちは!
すごい数のレタスですね
私は巻くレタスの栽培(も)苦手です
いつも収穫前になると、溶けちゃうような感じになってしまい5個栽培したら1、2個しか収穫でしません
なので今はリーフレタスにチャレンジしていますが、こちらはホント簡単で順調です!
2015-04-15 12:44 | スー | URL   [ 編集 ]

 

おはようございま~す^^

レタスの間引いたものを食べてみたいなぁ^^
柔らかくて美味しいのでは?な~んて妄想しています。
綺麗なグリーンですよね~^^
元気貰いました^^v

広島空港での事故・・・大惨事に至らず本当に良かったですが、乗客・乗務員の方々本当に怖かったでしょう・・・
何が起きるか分かりませんね。。。

今日も良い一日を・・・v-353
2015-04-15 10:45 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんおはよう!
コデマリの蕾がまだ緑なのね。
真っ白に開花したコデマリももうすぐ見られそうだね。
楽しみにしてるよ。
ずらし播きのレタスも順調に育苗できてるのは凄いな~!
この週末は定植になりそうかな。お天気次第だね。
2015-04-15 07:56 | まん丸 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

今日は朝からは雨は降ってないよ~
少しだけ明るい曇り空
今日は、里芋植えれるかな?
レタスも嬉しい生長をしてくれてるね~
ちょっと晴れたら一気に収穫適期を迎えるよ♪
レタスと言えば、畝のサンチュも空けるためにプランターに植え替えなきゃ・・・・
あっっ お日様が射してきた♪
もっと強く照って土を乾かしてー(><)
2015-04-15 07:09 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おひさしぶりです
今朝のお天気も不安定なようですが、うちも天気を見て
レタスを植えようと思ってます。
いつもながら見事にコントロールされたずらし栽培ですねえ。
しかもこんなにたくさん、娘さんやお孫さんに喜んでもらえますね。
2015-04-15 07:05 | とっとろばあば | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

レタスの苗元気ですね。
これ全部植えたら大変な量になる。

レタスラーメンが何百杯も食べれる(笑)

私も、もう少し小さかったけど露地に定植しました。
露地ではやっぱり成長が違いますね。

イチジクもちゃんと芽が出て、豊平の畑に移植ですね。
2〜3年後にはイチジク畑が出来ますね。
そのまま食べて良し、ジャムにして良し、コンポートにも、、、。

またお孫さんたちがとても喜ばれると思いますよ。

あと3日、指折り数えてます(笑)
2015-04-15 06:51 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

レタス、凄いーーー
いつも切れ目のない野菜には
ただただ感心するばかりです。ww

ようやく中日・・まだ遠い週末ですね。笑
2015-04-15 05:47 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

薔薇大好き、
消毒と、殺虫と 肥料と
手数がかかるけど、一番好きかもしれません。
2015-04-15 04:46 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

レタス 美味しいですね。今ガンガン食べてますよ。
コチラ 雨続きなので  レタスが傷んでしまわないのか不安になります。去年がそうだったので。汗

お庭の薔薇のフェンス、楽しみですね。^ー^
2015-04-15 00:47 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

私は昨年春少し遅かったのか玉れたすがほとんど腐ってしまいました、そして今年もやってますリベンジです!
まだ巻いてなくて心配ですがどうなるでしょうか…
庭のばらもとても良く手入れされていますね、私は畑に植えてあるのから最近種が採れたので蒔いてみました、楽しみです!
2015-04-15 00:04 | チェミン | URL   [ 編集 ]

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム