fc2ブログ

続豊平だより 美味しいお茶の栽培♪♪

     4時 9.7℃  14時 13℃ アメダスより(安佐北区)  

1-DSC09948_2015041001061613f.jpg





畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   

 ポチありがとうございます。        


わらび

1-DSC00111_20150410005848c68.jpg

ここに畑、開墾前はわらび畑だったんですよ

一面わらび、この時期になると、いまだに沢山のわらびが出て来ます。



広島ブログ 季節じゃのう



昨日はジャガイモを植えた後はマルチ張り

こだわる鏡面マルチ…いらんパワーを使っています、道路より2m高い畑

誰が見る事もないのに…ただの自己満足か・・・そっか、皆さん見に来て頂いてるんじゃ

1-DSC00105_20150410011257afe.jpg


こだわるお茶の栽培

農薬の滲み込んだお茶をお湯に溶かしてそのまま残留農薬と飲むお茶

野菜は無農薬でも必ず毎日飲んでいるおちゃ…年中ですよ



去年から、自家栽培のお茶の栽培を始めた

どくだみ茶も収穫

ブレンドで飲むお茶は美味しい、健康にもいい

1-DSC09634_20150410212125a84.jpg

お茶の種蒔きもした

お茶栽培のスタートだ

今年も葉とりハブソウ茶の栽培は継続します。

家族と自分の健康を願って・・・



ネギも植えてくれえやあ~~って騒いでいる

ので・・・

1-DSC00129-001.jpg

有機石灰と牛フン堆肥をすき込んで…

ネギのベットでございます。

ちょっと寝過ぎか、ネギもいつまでも寝ていない、定植と同時に直立不動にまっすぐ

立つ





この逆大股開きはなんでしょう???


1-DSC09945_20150410013424b5a.jpg


思い出の桜

1-DSC09943_20150410013426f7e.jpg

ここは元小学校、入学した時にはすでに木に登れる桜だった

卒業する年に統合され廃校になって工場に変わったが・・・

あれから半世紀以上、毎年きれいに咲き続ける

後ろにちょっと覗いているのがいつもの龍頭山だ

豊平のやさい畑の帰り道、今日も満開の桜で迎えてくれた。






昨日の収穫

1-DSC00167_201504102121287c3.jpg

シイタケは激減したが乾燥した採りごろになっていた

初物のわらびも、味わうだけはあった、山菜の王様かも・・・



シンプルにわらびだけ煮たもの

1-IMG_3845 (1)

口の中でとろけるように柔らかい

これからは野山のあちこちに生えるわらび、またまた軽自動車からおばちゃん達が

野山に散らばる


おまけ

ファイヤー

夕方は冷え込む豊平

anigif001_20150410014550921.gif


心も燃えるファイヤー

野菜作りにも燃えています・・・豊平だよりから




今日もまあ良く降った雨、今夜は止んで明日は晴れる予報だが、畑はドロドロ

撤収後の耕転もままならないだろうが、さわやかな雨上がりの空の下

いい週末が出来そう・・・

雨で草のの猛威も…

草刈りもそろそろ始まります。。。




今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-04-10(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは 

わらび 採りに行きたいです
尾道在住中は よく行っておりました
備後運動公園がすぐ近くでしたから
こちらでは どこへ 行ったらあるの?
2015-04-11 18:29 | ヒロちゃん7 | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは(^^)
晴れましたね!!嬉しいけれど、今日はお寺へ…複雑~
マルチの鏡面張りは見ていて清々しいです。大好きです!
自家製のお茶…なるほどね(^^;)
確かに、お湯で溶かし出して一緒にゴクン…気になりますね。

GIFを習得されたんだ(@0@)すごーい!! 燃えてますね!!
私は紹介だけで精一杯~
2015-04-11 12:01 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんさん、おはようございます^^

いいですね~~^^
私もわらびの煮物とまあちゃんの栽培した茶を
桜を見ながら、いっぷくしたいです。

我が小学校の桜を、思い出しました。
校庭の南側に桜の木が20本くらいあったかなぁ~~
春にはとてもきれいなピンク色に染まり
木の下で遊んだことが懐かしいです。
2015-04-11 09:43 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

おはようございま~す^^

ファイヤー凄い~!v-42
迫力ある動画になってますね~♪

初わらびですね・・・わらび大好きです^^

ネギも植えてくれ~!と叫んでいるのですね~^^ふふっ

今日も良い一日を・・・
2015-04-11 08:18 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

木曜日はしっかり畑が出来たようですね。
ジャガイモ植え、ネギ植え、マルチ張りなど
手際の良さは、やはり長年の経験か?
私の張るマルチはボコボコです(笑)

こちらは今日の午前中は天気があまりよくありませんが午後は回復しそうです。
でも畑は濡れていてどれだけ土をいじれるか????

草刈と少しでも定植しようかと思います。
明日は天気が良いけどソフトの試合、負ければ午後は畑もできるかも????

広島は天気が良いようで、2日間でかなり進みますね。

椎茸にワラビ、山の御馳走も良いですね。

ではでは良い休日を、、、、。
2015-04-11 07:24 |  | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

またまた新技術を習得したようですね。
燃える火が暖かそう(^^)
うちもね、レーキを買ってこようと思ってるの。
鏡面までいかなくても、できるだけ平らにはしたいな~ってね♪
体の中に入るもの、できるだけ安心なものを自分で作れたらいいけど、問題は時間と場所だね。
今年もいいお茶の葉が採れるといいね♪
うちは野菜部門で少量多品種で沢山の野菜を食べられるように腕を磨かなきゃ(^^)v
2015-04-11 06:18 | らうっち | URL   [ 編集 ]

自作のお茶 

おはようございます まあちゃんさん
お茶まで自作なんですよね
びっくりです 安全なお茶を毎日飲んで まあちゃんさんのエネルギーのもとになってるんですね

ワラビも採れちゃってすごいです
季節の味でビールも進んじゃいますね!!
東京は終日雨降りのようです
広島は畑日和かな?
2015-04-11 06:11 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

山や土手の山菜・・・持ち主が居ないと思っているのか?
山菜泥棒と言う認識が、ホント足りてませんよね。

しかし・・・畑にわらびとは、、、いい環境ですね。笑
こちら、ようやく晴れそうです。
仕事もありますが、抜け出して・・・畑やります!!笑
2015-04-11 02:41 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

ねむいですね~~
明日も用事で、ちょっとおせおせで、、
今日は山梨のアンテナショップですごく大きな椎茸を発見。
まぁちゃんのことおもいだしました。
2015-04-11 02:20 | hippopon | URL   [ 編集 ]

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム