高橋名人直伝の蕎麦が旨かった♪♪
6時 16℃ 14時 16.3℃ アメダスより(安佐北区)

畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
雨に濡れたブルーベリーの蕾

今年もブルーベリー大豊作の序章か
どの枝にもこぼれ落ちそうな、いっぱいの可愛いブルーベリーの蕾が
たわわになったブルベリーが待ち遠しいのう
今週も長い1週間のスタート
雨の朝でも、やっぱり畑からみずみずしい春の白菜におはよう

しとしとと昨夜から降り続く雨、葉っぱを大きく広げ空を仰いでいる

これが巻き始めるのはいつだろうか
昨年は食べるよりトウ立ちが早かった
種まきが早すぎるとトウ立ちしやすいと種袋に書いてあったので、去年より半月ぐらい遅い
種蒔きでスタート
春のの白菜祭りが楽しみだ
種蒔き後のいい雨でホウレン草がしっかり発芽

多孔マルチが収穫倍増、この間隔がいいね
豊平だよりは嬉しい頂き物
土曜日に豊平のGSで混合燃料を買いに寄った
給油中のKカーから
「〇○さん元気~~」と黄色い歓声もどき声が
Y子さんじゃないですか…田舎の高校時代、背が高く可愛い子だった
今も可愛く歳をとっている
今そば道場で蕎麦打ちして帰りだと…
これ食べて…

高橋名人直伝の手打ちそばだ
道の駅 豊平どんぐり村にそば道場がある
そば道場で、そば打ち体験に2回参加すれば「準初段」となる
豊平流そば打ち段位認定審査を受けることが可能になる
最初は「初段・身内に振る舞える腕前」の取得を目指す
続いて、二段、三段と順番に取得していき、最高段位・四段取得が最終目標
段位を審査する認定大会の三・四段は、高橋名人が審査される
すでに豊平で自分の店を出されている方も
合格者名簿もネットで公開されている
遠くの県外からの参加車も多い
高橋名人の審査の様子です(ホームページよりお借りしています)
![IMG_1349_2[1]](http://blog-imgs-75.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20150406164811584.jpg)
そば道場のホームページは下をクリック
豊平どんぐり村 そば道場
因みにそばをくれた彼女は4段に名前が入っていた
もう自分の店を持てる腕前だ
「1分茹でるんよ」
i phoneのストップウオッチできっかり1分

高橋名人のお店「達磨」のそばと一緒だ
つゆは市販の「追いがつお」これだけは仕方ない
薬味は大根おろしともみじおろし、ネギ

こんなにおいしい蕎麦が…旨くてたまらん

高橋名人も6月で大分県に移住される
豊平の店「達磨」は連日長蛇の列
1日300食限定、11時ごろには順番表が最後の人になるとか
こんな蕎麦が自宅で出来たら最高ですよ、そば道場入門も夢ではない
場所も近い、リタイヤと同時に入門か
蕎麦の栽培も出来る広い畑
皆さんも蕎麦打ち道場の豊平へいかがですか。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です





畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

雨に濡れたブルーベリーの蕾

今年もブルーベリー大豊作の序章か
どの枝にもこぼれ落ちそうな、いっぱいの可愛いブルーベリーの蕾が

今週も長い1週間のスタート
雨の朝でも、やっぱり畑からみずみずしい春の白菜におはよう

しとしとと昨夜から降り続く雨、葉っぱを大きく広げ空を仰いでいる

これが巻き始めるのはいつだろうか
昨年は食べるよりトウ立ちが早かった
種まきが早すぎるとトウ立ちしやすいと種袋に書いてあったので、去年より半月ぐらい遅い
種蒔きでスタート
春のの白菜祭りが楽しみだ
種蒔き後のいい雨でホウレン草がしっかり発芽

多孔マルチが収穫倍増、この間隔がいいね
豊平だよりは嬉しい頂き物
土曜日に豊平のGSで混合燃料を買いに寄った
給油中のKカーから
「〇○さん元気~~」と黄色い歓声もどき声が
Y子さんじゃないですか…田舎の高校時代、背が高く可愛い子だった
今も可愛く歳をとっている
今そば道場で蕎麦打ちして帰りだと…
これ食べて…


高橋名人直伝の手打ちそばだ
道の駅 豊平どんぐり村にそば道場がある
そば道場で、そば打ち体験に2回参加すれば「準初段」となる
豊平流そば打ち段位認定審査を受けることが可能になる
最初は「初段・身内に振る舞える腕前」の取得を目指す
続いて、二段、三段と順番に取得していき、最高段位・四段取得が最終目標
段位を審査する認定大会の三・四段は、高橋名人が審査される
すでに豊平で自分の店を出されている方も
合格者名簿もネットで公開されている
遠くの県外からの参加車も多い
高橋名人の審査の様子です(ホームページよりお借りしています)
![IMG_1349_2[1]](http://blog-imgs-75.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20150406164811584.jpg)
そば道場のホームページは下をクリック
豊平どんぐり村 そば道場
因みにそばをくれた彼女は4段に名前が入っていた
もう自分の店を持てる腕前だ
「1分茹でるんよ」
i phoneのストップウオッチできっかり1分

高橋名人のお店「達磨」のそばと一緒だ
つゆは市販の「追いがつお」これだけは仕方ない
薬味は大根おろしともみじおろし、ネギ

こんなにおいしい蕎麦が…旨くてたまらん

高橋名人も6月で大分県に移住される
豊平の店「達磨」は連日長蛇の列
1日300食限定、11時ごろには順番表が最後の人になるとか
こんな蕎麦が自宅で出来たら最高ですよ、そば道場入門も夢ではない
場所も近い、リタイヤと同時に入門か
蕎麦の栽培も出来る広い畑
皆さんも蕎麦打ち道場の豊平へいかがですか。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-04-06(Mon)
トラックバック
こんばんは!
美味しそうなお蕎麦ですね!
お友達が作ったお蕎麦は、上手に切れてる!
お店出せますね!
名人は大分に移住?
こっちで、おそば食べれるかな?
美味しそうなお蕎麦ですね!
お友達が作ったお蕎麦は、上手に切れてる!
お店出せますね!
名人は大分に移住?
こっちで、おそば食べれるかな?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
高橋名人直伝のお蕎麦、いいですね~
名人直伝のお蕎麦を打つお弟子さん達を残して
大分に行かれるんですね。
テレビでは、寒すぎるので暖かいところへ、って仰ってましたが・・・
まあちゃんも、仕事と畑の合間に弟子入りしちゃう???^^
★~~~~
名人直伝のお蕎麦を打つお弟子さん達を残して
大分に行かれるんですね。
テレビでは、寒すぎるので暖かいところへ、って仰ってましたが・・・
まあちゃんも、仕事と畑の合間に弟子入りしちゃう???^^
★~~~~
こんばんは、M.Ishiiです。
この時期の葉物栽培はとう立ちする恐れがあって難しいですが、
白菜はとう立ちすることなく元気に育っていますね。
高橋名人って、あり高橋名人ですよね?
そのお蕎麦食べてみたいなぁ(^o^)。
この時期の葉物栽培はとう立ちする恐れがあって難しいですが、
白菜はとう立ちすることなく元気に育っていますね。
高橋名人って、あり高橋名人ですよね?
そのお蕎麦食べてみたいなぁ(^o^)。
こんばんは
うわ~ 蕎麦
美味しそうですね
ず~と 以前 そちらで 食べました
とっても美味しかったのを 覚えております
美味しい物は 忘れられません
美味しそうですね
ず~と 以前 そちらで 食べました
とっても美味しかったのを 覚えております
美味しい物は 忘れられません
段取りの蕎麦の味は、どうでしたか。
蕎麦打ちに段位が有るのを始めて知りました。4段の友達が打ったそばはどうでしたか・いいですね美味しい物が食べられて。私は蕎麦よりうどん派ですが。
蕎麦
こんにちは!
こちらは今日は雨降りです
お蕎麦 いただいてよかったですね
蕎麦打ちにハマル方はけっこう多いです
Heyモーの友人も蕎麦打ちに凝っていて時折頂きます
やはり手打ちのお蕎麦の味は格別です
ホウレンソウ ハクサイ 元気にしていますね!!!
こちらは今日は雨降りです
お蕎麦 いただいてよかったですね
蕎麦打ちにハマル方はけっこう多いです
Heyモーの友人も蕎麦打ちに凝っていて時折頂きます
やはり手打ちのお蕎麦の味は格別です
ホウレンソウ ハクサイ 元気にしていますね!!!
こんにちは(^^)
蕎麦打ちに段位があるんですね(@0@)
わかりやすくて励みになりますね♪
茹でたてのお蕎麦、おいしそう!!
雨でも畑…ちょっとはみならわないと…えへへ(^-^;)
蕎麦打ちに段位があるんですね(@0@)
わかりやすくて励みになりますね♪
茹でたてのお蕎麦、おいしそう!!
雨でも畑…ちょっとはみならわないと…えへへ(^-^;)
おはようございます。
義母がそばを植えていて、手打ちのおそばを振舞ってくれていたのが懐かしく思い出しました。
何年か前に、主人兄弟が又おそばを食べたいと、
そば粉を買って作りましたが、
うどんのようなおそばでした。
懐かしいですねー、義母の味が。
義母がそばを植えていて、手打ちのおそばを振舞ってくれていたのが懐かしく思い出しました。
何年か前に、主人兄弟が又おそばを食べたいと、
そば粉を買って作りましたが、
うどんのようなおそばでした。
懐かしいですねー、義母の味が。
まあちゃん おはよー♪
またまたリタイヤ後の夢が広がったね~
自分で蕎麦の栽培して、自分で蕎麦を打つ
そのうち汁の研究もしちゃったりして(^^)
叶いそうな夢は、たくさんあったほうが楽しいし張り合いができるよね。
持ち帰らせる野菜の中に、手打ち蕎麦♪
いいんじゃなぁい~♪
うちも何か努力して叶える夢見つけなきゃ(^^)v
またまたリタイヤ後の夢が広がったね~
自分で蕎麦の栽培して、自分で蕎麦を打つ
そのうち汁の研究もしちゃったりして(^^)
叶いそうな夢は、たくさんあったほうが楽しいし張り合いができるよね。
持ち帰らせる野菜の中に、手打ち蕎麦♪
いいんじゃなぁい~♪
うちも何か努力して叶える夢見つけなきゃ(^^)v
まあちゃん おはようございます
ほうれん草、良い感じで芽が出てますね〜
どうもほうれん草の出来が良くない私です。やはり石灰の量かな???
蕎麦、ラッキーでしたね、、、。
なかなか出来立て手打ちは手に入らない。名人の流れを汲む方だからさぞ美味かったでしょう。
一度だけ、蕎麦打ち教室に行ったけど、その後のフォローがないけど、ちょっと暇になったら蕎麦打ちに力を入れたい。
夏の暑い時期に冷たい手打ち蕎麦を啜りたいというささやかな願望です。
蕎麦打ちは、凝る人はのめり込むそうです。そこまではしませんが、さり気なく手打ち蕎麦を御馳走するのが粋かなと思ってます。
今日からちょっと冷え込むようですね。週末は今の所、天気が良いようなので期待が持てます。
まあちゃんは有給を取ると書いてたね、いつかな???
これでしっかり畑は進むね、、、、。
ただ、私などと違って到達点が高いからそれでも時間足りないかな???
ほうれん草、良い感じで芽が出てますね〜
どうもほうれん草の出来が良くない私です。やはり石灰の量かな???
蕎麦、ラッキーでしたね、、、。
なかなか出来立て手打ちは手に入らない。名人の流れを汲む方だからさぞ美味かったでしょう。
一度だけ、蕎麦打ち教室に行ったけど、その後のフォローがないけど、ちょっと暇になったら蕎麦打ちに力を入れたい。
夏の暑い時期に冷たい手打ち蕎麦を啜りたいというささやかな願望です。
蕎麦打ちは、凝る人はのめり込むそうです。そこまではしませんが、さり気なく手打ち蕎麦を御馳走するのが粋かなと思ってます。
今日からちょっと冷え込むようですね。週末は今の所、天気が良いようなので期待が持てます。
まあちゃんは有給を取ると書いてたね、いつかな???
これでしっかり畑は進むね、、、、。
ただ、私などと違って到達点が高いからそれでも時間足りないかな???
おはようございま~す^^
蕎麦大好きなPaganiniです^^
高橋名人直伝のお蕎麦ですか^^
いいなぁ~!
美味しいに決まってますよね~^^
この画像がたまらんです^^
私も蕎麦打ちしてみたいなぁといつも思います。
でも、大変だろうなぁ?!の方が先にきちゃって・・・
まあちゃんさん、頑張って蕎麦打ち名人になって下さいね~^^
今日も良い一日を・・・
蕎麦大好きなPaganiniです^^
高橋名人直伝のお蕎麦ですか^^
いいなぁ~!
美味しいに決まってますよね~^^
この画像がたまらんです^^
私も蕎麦打ちしてみたいなぁといつも思います。
でも、大変だろうなぁ?!の方が先にきちゃって・・・
まあちゃんさん、頑張って蕎麦打ち名人になって下さいね~^^
今日も良い一日を・・・

おはようございます。
野菜の切れ間がありませんね。ww
高橋名人並みの菜園活動かと・・・笑
蕎麦、美味しそうです。
大分なら、、、食べに行けそうです。
野菜の切れ間がありませんね。ww
高橋名人並みの菜園活動かと・・・笑
蕎麦、美味しそうです。
大分なら、、、食べに行けそうです。
おきな系ですね。
東京の翁系に行こうかと思ってたところです。
拝見出来て有難いです。
東京の翁系に行こうかと思ってたところです。
拝見出来て有難いです。
へぇぇぇ、名人は大分県に移住されるんですね。
私たちのパンの先生・・・高校の後輩なんですが、、、彼女 何事も完璧主義で、蕎麦も修行も複数の先生についてやったようで、いつぞや 蕎麦会席フルコースご馳走になりましたが 全てにものすごいこだわりで ハンパなく美味しかったですよ。
そう、そばの茹で時間、緊張の瞬間でした。(笑)
私たちのパンの先生・・・高校の後輩なんですが、、、彼女 何事も完璧主義で、蕎麦も修行も複数の先生についてやったようで、いつぞや 蕎麦会席フルコースご馳走になりましたが 全てにものすごいこだわりで ハンパなく美味しかったですよ。
そう、そばの茹で時間、緊張の瞬間でした。(笑)
応援しますっよ
もし、まあちゃんがそばのお店出されたら、すぐに常連になりますから!!たぶんおいしいでしょうから??
春のこの時期の、、雨、、畑にはいいでしょうが、、おいらの気分はブルーです、、
春のこの時期の、、雨、、畑にはいいでしょうが、、おいらの気分はブルーです、、
お蕎麦おいしそうですね!
茹でるのも難しいんですよね、私はうどんは打ちますが蕎麦はやったことありませんね~
子供の頃、父が良く蕎麦を打ってくれたのを思い出しました、懐かしいな…
まあちゃんありがとー
茹でるのも難しいんですよね、私はうどんは打ちますが蕎麦はやったことありませんね~
子供の頃、父が良く蕎麦を打ってくれたのを思い出しました、懐かしいな…
まあちゃんありがとー
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿