fc2ブログ

ポット上げとシイタケ祭り

     6時 17℃  17時 22℃ アメダスより(安佐北区)  

1-DSC09798_2015040423345143c.jpg



畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   

 ポチありがとうございます。        


黄色の新種

1-DSC09892_201504052153368af.jpg

うちの庭はチューリップの博物館か・・・

誰がこんなチューリップを考えるのだろうか


広島ブログ 花びらがノコギリになっとるで~~



朝からシトシトと降る雨、諦めの日曜日、天が味方してくれた

1-DSC09916_20150405215338065.jpg

10時ごろから小雨、畑に出かけた

集水テントの下で始めたポット上げ

セルトレイから上げたキャベツ48本、セルトレイに残った苗24本…悲鳴

1-DSC09912.jpg

これを聞いたら畑に来る奴がいる…

「キャベツの苗をくれーや」



トマトも大きい苗になったものだけポット上げ

アマルフィーの誘惑

キャッチフレーズがいい「セレブガ愛するセクシーな甘さ」

4粒400円のトマトから自家採種したもの

1-DSC09904_201504052210030d1.jpg

いつも間違いを起こしそうな、多種栽培のトマト

今年はスチールペンでポットに直接名前を記入、こうしておけば絶対に間違いは起きない

全部のポットにIDを付けた

ピッコラルージュ

1-DSC09903_20150405221001ac4.jpg

ピッコラカナリア

1-DSC09902_20150405221000efb.jpg

この3種類が一粒100円の種から…

一番おいしかったのが「ピッコラカナリア」だった

その他のポット上げ

「シュガートマト」

「赤いゼブラ」

「緑のゼブラ」

「シンディーイエロー」


空も青空が見え隠れ、、黄色い花も撤収した

白菜も半分はトウ立ち、いつまでも花見はしてられない

1-DSC09914-001.jpg

通路に切り出した菜の花、

隣の畝のレタスも収穫したがもう少し残っているが次回耕転する時に全撤収する

すでに次のレタスがボチボチ収穫出来そう

1-DSC09920_20150405223718c97.jpg

こっちの方がはるかに大きくて柔らかそう

問題ありの苗

この苗、撤収するレタスと同級生、寒い時期を耐えた苗、トウ立ちの反乱が心配だが・・・





今日は人参も 収穫した、まだトウ立ちの気配はないが、柔らかくて 美味しい内がいい

今日の収穫

人参、なかなか揃ってまっすぐだ、少しはユーモアの或るのもほしいが…

1-DSC09937_20150405224400f9a.jpg


サンチュ

1-DSC09938_20150405224403e60.jpg

岡山サラダ菜とレタス…レタスラーメンで1個なくなっている

1-DSC09939.jpg

高菜がまた大きな葉っぱになってた

1-DSC09936-001.jpg

高菜の漬けものがまた楽しみなのだ


豊平だより

豊平はシイタケ祭りだった

大変だ~~~

cats001_201504052306127e8.jpg
cats002_20150405230613ec1.jpg

先週まだ小さいので採らずに置いといた

昨日はぶったまげ

縁側に並べて見た

1-DSC09843_20150405230614713.jpg

どれを図っても150mmのノギスで測りきれないほど

1-DSC09846_20150405230616045.jpg

新聞紙を広げた2枚

真ん中に大きなリンゴを置いてみた

1-DSC09619_20150405230617a99.jpg

リンゴの上に亀さんが乗ったよう

1-DSC09624-001.jpg

やれやれ、どうして食べようか

ここまで大きく開いたら干しシイタケか、干したらかなり小さく軽くなる

保存食にはいいサイズかも

玄関でシイタケ祭りはまだ続いている。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-04-05(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

焼きシイタケがいいなー! 

シイタケ祭りですか。凄いの一言。毎日シイタケで食事ですか、焼きシイタケがいいなー!まあちゃんから戴いたトマトの種少し自分の手元で育てています。会社の後輩や畑仲間、親戚の叔父さんにも分けました。みんないい顔で貰ってくれました。ポットに撒いて有ります。立派な姿になるかなー?今から楽しみです。
2015-04-06 23:11 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんさん、こんばんは~~

珍しいチューリップですね。
これって、この1本だけがこんなギザギザなんですか?
それともこんな種があるんでしょうか?

ニンジン、ずいぶん真っ直ぐ揃って
きれいな人参ですね。

椎茸!一週間でこんなに大きくなっちゃうんですね^^
直径15cmもあるんですね。凄い!

こちらは今週はかなり寒い日があるようです。
真冬1月の気温になるそうです。
桜も咲き、やっと暖かくなってきたと思ったのに~~
残念!
そちらはどうなんでしょうか?
2015-04-06 21:54 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは!
いろいろなまずらしいトマトが沢山あって
これでは名前を書いておかないとわからなくなっちゃいますね しかしすごい本数でびっくりです 農家も負けそうですね
綺麗なニンジン素晴らしいです 素直でまっすぐ いい感じです!!

びっくりでかいシイタケ 大迫力ですねえ
きょうは雨が上がっていい天気 26度あります
区民農園に行ったら 暑くてたまらなかったですよ
でも夜は雨降りになるそうです
広島はお天気は??
2015-04-06 14:49 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

椎茸祭りお見事、少し乾いたのを焼くのが好きで、
大根おろしと頂きます。
椎茸挽肉胡麻油玉葱筍などで
ちょっと強く味付けて団子を作り、シイタケにはさんで
蒸すのも、汁はしたにしいたレタスに吸わせて、、
ww
翌日日に当たると、5ミリ背が伸びるww??
ビタミンDのあり難さ、、、。
御嬢様たち、干しシイタケはうれしいですよ。♪
2015-04-06 13:09 |  | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます(^^)
苗がいっぱい~! ポット上げも一仕事ですね。
トマトの種類がハンパないです。覚えられません~~
植えつけた時はラベルだらけになりそう。
ゆくゆくはトマト博物館ですね!
冒頭の黄色いチューリップ、とても珍しいです(@-@)
どうやったら花弁にギザギザを付けられるんでしょうね…
ニンジンがまっすぐで綺麗なのにユーモアを求めるなんて~
それは贅沢ですよ~(^@^)/ 余裕!
こちらなんて人参が生っただけで喜んでいるのに(笑)
玄関先で椎茸祭りも凄いです! 
玄関から外までの距離感がまたスゴイ(@-@)大邸宅~!
2015-04-06 09:36 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます

いっぱいのニンジンさんに

サラダの材料がたくさん収穫出来ましたね

なんと素晴らしい~

しいたけ雨に当たればいっぺんに

ドーンと大きくなり美味しそう

私もしいたけ大好きですわ。

2015-04-06 08:17 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

キャベツ72株にもなっちゃったの?
「苗くれや~」の人にも沢山上げられるね。
ポットに直接品種名の書き込みいいですね♪
スチールペン?で書くと消えたりしない?
てか、ポットを使いまわしする時はどうする?
その頃には、消えてきてるのかな?
ずーーっと消えないってことないもんね。
ニンジン、凄く綺麗に揃ってる♪
変なの期待しちゃ~ダメだよ!!
これはトイパー栽培のニンジン?
巨大椎茸がボコボコなってる様子って壮観だろうね~
生がいいんだろうけど、これだけあたら干し椎茸にするのがベストなんだろうね。
まだまだ収穫は続きそうなんでしょ♪
2015-04-06 07:46 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

風邪の方、ご心配いただきありがとうございます
快方に向かい、昨日午後は、草刈の今期の開幕戦をしました。

ポット苗が立派に沢山できている。なかなかこうはいかない。
端境期で野菜の少なくなるこの時期なのにまあちゃんの畑は野菜がたくさんで恐れ入りました。

そして、椎茸の大豊作
羨ましいです。こちらはいつ出来るやら????
まあ来年かな????

肉厚の椎茸はおいしい。しっかり堪能して下さい。
さて今週も前半は天気悪いけど、なんか後半は良さそう
体調万全で週末迎えたいですね。ではでは、、、。
2015-04-06 06:44 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

まだ桜が楽しめるのは、イイですねー。
椎茸が、凄いですねー。
乾燥させて長く楽しめますね。ww

こちら、筍祭りが始まりました。ww
2015-04-06 06:16 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

おはようございま~す^^

大収穫ですね~^^

“アマルフィーナの誘惑”のキャッチフレーズ面白いですね~^^
私はセレブではなくて・・・v-16セレブゥ~です(笑)

椎茸の大きいこと~!
びっくり~サイズですね・・・
こんなにいっぱい収穫出来て嬉しいですね・・・

今日も良い一日を・・・v-353
2015-04-06 06:05 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

ネギの乾燥植えの件、ありがとうごさいました、参考にさせてもらいます。
昨日のハブ草茶の話ビックリです、もしこれで血圧下がったんだとしたら、スゴいですね!
まあちゃんの体質に合っていたのでしょうね。
こちら来週木曜は最低気温が2℃の予報です、もし霜が降りたらまずいなといまからビクビクしてますよ!
2015-04-05 23:54 | チェミン | URL   [ 編集 ]

 

サクラ、きれいですね~!
まあちゃん、お花見行けたのかな♪

人参も、形がそろってて葉っぱまで美味しそう^^

今週は寒い日があるので、体調にきをつけなくちゃね
☆~~~~
2015-04-05 23:32 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム