fc2ブログ

1週間のスタート朝の畑は気持ちいい♪♪

5時  4.9℃  16時 18.9℃ アメダスより(安佐北区)





朝のローズマリー

1-DSC03043.jpg

長い間咲き続けるローズマリーが沢山の花を付けてとてもきれいです。





暖かくなった朝、出勤前に美しい日の出を迎える季節になって来た

1-DSC03161_20150316221347e1e.jpg

春の空ですね…




今週も朝の畑から

いい週末を過ごした後の月曜日は何かしらいいスタートだ

暖かい朝、野菜たちも柔らかさを感じ取れる


1-DSC03176.jpg

ジャングル化していたスティックセニョールがブロッコリーを撤収してきれいになった

これだけ暖かくなるとトウ立ちと草との戦いも始まる


土曜日は大根の間引きもした

1-DSC03162.jpg


大根は間引いたが草とりをする時間がない、、このままでは大変な事になるのは

分かっていてもそれが出来ないのが週末農民

1-DSC03164_201503162245123bd.jpg





出たで出たで

しかし菜の花、どの野菜のとう立ちより立派な花

撤収するのがもったいない、真ん中の1本じゃなくて回りに柔らかそうな菜の花の蕾も

1-DSC03165.jpg

まるで畑の王様の様だ


手前のタアサイのトウ立ちが可愛く見える

1-DSC03166_20150316224451841.jpg

美味しく頂いたトンネル栽培の葉物野菜が次々にトウ立ちしていきます。





昨日の野口先生のお話を紹介しようと思ってたが時間切れ

一緒に参加したブロ友であり種友の あささとのブログあささとさんが自身の

ブログで分かりやすく説明されています。

興味ある方は訪問してあげてください。


あささとさんのブログはコチラから ⇒  種の交換会


今日も遅くなってしまいました。

最後は今日の空2枚です

1-DSC03184-001.jpg

1-DSC03185.jpg

黄昏の太田川がきれいでした。。。



今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。


ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。


広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2015-03-16(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

たくさんへ 

> はじめまして。


こちらこそ、よろしくお願いします
ブログやっておられたURL教えて頂ければ
FC2の訪問者リストにお名前が見当たりません
FC2じゃないんでしょうね
種の交換会楽しいですよ
年2回あります。

> 僕も広島でちょっと広めの畑で家庭菜園をしています。
> 有機栽培、固定種の作物が好きで作っています。
> 比較的近くに同じ志向の方がいらっしゃって嬉しいです。
2015-03-18 00:01 | 畑のまあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

ローズマリーのお花、清楚で可憐な感じですね~。
いい香りがしそう^^

そして、畑の王様っていう表現が面白い!
まさに、どーんとそびえたって、周囲を圧倒しています!!
★~~~~
2015-03-17 21:25 | ★あこ★ | URL   [ 編集 ]

 

太田川、すごく素敵ですね~~。^ー^

とうだちもいろいろありますね~~~。力強いものから か細いものまで。( ̄▽ ̄)
ローズマリーって 長く楽しめるんですか?植えてみよっかなぁ。
2015-03-17 20:56 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

ローズマリーのお花、初めて見ました。
綺麗ですね!
ローズマリーは、大好きです!
お醤油に付けて置いて、お肉に使ったり、フォカッチャのパンを焼く時に使ったりします!
2015-03-17 20:41 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

はじめまして。
僕も広島でちょっと広めの畑で家庭菜園をしています。
有機栽培、固定種の作物が好きで作っています。
比較的近くに同じ志向の方がいらっしゃって嬉しいです。
2015-03-17 15:03 | たく | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

珍しく、大根畝にマルチしなかったんだね。
もう畝の草との戦いまで出来る気力も体力もないから、ほぼマルチ栽培に徹するよ。
たま~に、「いいか~」と思って種を蒔いても後で必ず後悔してる(^^;)
マルチ張りの面倒より、草との戦いのほうが面倒・・・・と言うより負けてるし(-.-)
白菜に立派なトウ立ち菜ができてきたね~
これはこれで楽しまなきゃね♪
あささとさんとこ、後で行って見るね。
2015-03-17 07:29 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

ローズマリーの花、綺麗ですね。こちらはまだ咲いてません。
この花大好きなんです。

アブラナ科はしっかり董立ちしてますね(笑)
でも菜の花が咲くと本当春ですね〜

種の話ですが、私はF1種は買いません。
科学の力で作り替えたものは敬遠しています。
これは、食べるものでも同じです。
ただ、食べるものはだんだん難しくなっているけど、、、。
なのでなるべくです。

広島は良い天気ですね。こちらも昨日は気温が上がりました。
今日も天気は良いようです。こんな日に休めたらな〜〜
と空を恨めしく見ています(笑)
2015-03-17 06:59 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございま~す^^

大田川・・・素敵な画像に癒されました^^
こういう風景を毎日見られたらどんなに良いでしょう・・・

菜の花もタアサイもこれからどうなるのですか?
食べられないのかなぁ?
すごく美味しそうなんですけど~^^ふふふ

今日も良い一日を・・・v-353
こちら、5月上旬の気温になるようです・・・
2015-03-17 06:34 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

先程は訪問してくれてありがとうございました、大喜びです!

あささとさんのところに訪問してみました、なかなか難しいので、明日もう一度読み直します!

私は近々、自家採取の枝豆のたねを蒔く予定です、枝豆ははじめてだからチョッと不安です。

では、おやすみなさい。
2015-03-17 02:26 | チェミン | URL   [ 編集 ]

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム