fc2ブログ

新玉ネギの収穫が待ち遠しい♪♪

5時  1.9℃  16時 12.2℃ アメダスより(安佐北区)




水滴のクリスマスローズ

anigif001_20150302214449c64.gif

昨日のブルーべりーの枝の水滴の下ではクリスマスローズもいっぱいの水玉を付けて

普段見る事がなかなか出来ない美しさでした。





遠くはちょっと靄っているが朝の畑は気持ちいい

空気がおいしいと思うのはやっぱり雨上がりの済んだ畑

1-DSC02416.jpg


またまたこれ…

自然が作る美しい野菜についた無数の水玉

どうして隣どうしの水の玉がひっかないのか不思議な世界です

1-DSC09971-001_201503022154556cd.jpg

青梗菜の葉っぱの先から今にも落そうなのに落ちない不思議

1-DSC09953_201503022154541bd.jpg

こんなのを見ていると時間も忘れてしまうほど、水の美しさに癒される畑





皆さんのブログを訪問していると、すでにふっくらとした玉ねぎを、収獲の様子も

アップされている

豊平の玉ねぎは、まだ割りばしの半分ぐらい、植えた時とあまり変わらない

と言う事で今年から、ちょっと早い収穫をしようと可部の畑に早生を植えた

ここ最近の成長ぶりが凄い勢いで大きくなるのが分かる

1-DSC02427_20150302221830e0b.jpg

もう一畝の半分はマルチ穴追加の赤い玉ねぎ100本

1-DSC02431.jpg

保存の玉ねぎの芽が出てきている、つぎの新玉ねぎ、早く収穫したいですね


トマトに何やらチョコット変化が

1-DSC02211.jpg


さあどれから発芽して来るか

もうちょっとしたらいっぱい発芽してくるか…

楽しみなトマト、もうしばらく観察です。

1-DSC02452.jpg

黄砂かpm2.5か

それよりこの空に舞うのは杉花粉

今年も始まりました、くしゃみ、鼻水そのあとは目に来る

今年はええ塩梅に発症はないかと安心していたが、ちょっと悠鬱な季節到来となりました。


明日は雨、降ってはほしくないが、ちょっと一息楽かもです。。。







今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。


ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。


広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2015-03-02(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

新玉ねぎときたら、やっぱオニオンスライスにして
鰹節かけてポン酢しょうゆで一杯!
これがいいですね^^
甘くて美味しい新玉ねぎの収穫が楽しみですね^^

自然が造る芸術って、ほんと素晴らしいですね^^
2015-03-03 22:05 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

クリスマスローズの中にダイヤモンド!?
眩い光を放ってますね〜綺麗です。

早生のタマネギってもうこんなに大きくなっているんですね。
早いなぁ〜
トマトさん達が動き始めましたか?
我が家ではレタスが発芽しました。
トマトはもう少しゆっくりかな?
2015-03-03 18:16 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

 

トップのクリスマスローズのお写真の素晴らしいこと!
この色、すごく好きです。
ちょっと パープルのフチ取りがあるんですね。品種 わかりますか?
白系ピコティかしら?
2015-03-03 15:26 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

綺麗な写真だー!!
絶妙ですね。

種蒔き、遅れに遅れてます。
会社休んで、準備しないと・・・夏が来ませんネー。笑

全て、順調そうで・・・さすがですねー。ww
2015-03-03 12:10 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

タマネギの根部が膨らんでくるのも間もなくって感じだね~
やっぱり早生はいいよね。
今年こそはと、昨年早生種の種蒔いたけど、数本しかできず植えられてるけど、どれだっけ?って感じ。
中でも勢いのいいのがあったから、それが早生種だと思うわ。
早生と晩生とシャルム
この3拍子が揃うと、栽培タマネギで年間賄えるよね。
今年の育苗は、絶対にガンバローっと。
湯たんぽ温床のおかげか、ポツポツと発芽の確認が取れてきてるよ♪
2015-03-03 07:23 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

いつも綺麗で神秘的な水玉の写真、上手く撮れてますね。
カメラを使いこなせない私にはなかなかです(笑)

可部のタマネギは暖かいのか雪がないためか大きいですね。
うちのタマネギは豊平と同じ状態かも???

あまり大きくなっていません(涙)
まあ、暖かくなって盛り返してくれることを祈ります。

トマトは妻の拘りがあり、家の中で芽出しをしています。
作っているのは料理用トマトで今年もソバージュ栽培するようです。
ソバージュ栽培、まあ手抜き栽培かな(笑)。イタリアの方でされている方法だそうです。

まだ2日目か、、、、。今週は飲みも有った、、、。
2015-03-03 06:55 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

水滴が・・・まるで水晶のようです。。。
美しいですね、自然が作る美・・・

間近で見たら綺麗でしょうね・・・

東京は夜あたりから雨のようです・・・
最近、雨が多いですね。
春が近い証拠かな^^

今日もお元気で^^
良い一日でありますように・・・v-353
2015-03-03 05:17 | Pagaini | URL   [ 編集 ]

 

水滴が冠みたいですね。
神様がいるような気分になります。
2015-03-03 03:31 | hippopon | URL   [ 編集 ]

春まじかですね 

日に日にあたたかくなってきた感じがしますね
朝の畑仕事も楽になりますね
ぼちぼちやってくださいよ!!
でも、山陰は相変わらず悪天候続き・・・
釣りに行きたくても、渡船が欠航続き、今度の水曜日も雨模様\(◎o◎)/!
2015-03-02 23:57 | マリリンの親 | URL   [ 編集 ]

 

こんな綺麗なクリスマスローズ初めて見ました。
水滴が、ガラス玉の様!

まあチャンが綺麗と思うもの全て、共感します。
2015-03-02 23:56 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム