fc2ブログ

暖かい春はトンネルも解放で元気いい野菜達♪♪

6時 0.8℃  15時 14.4℃ アメダスより(安佐北区) /



可愛い春の花も咲き始めた


1-DSC00497.jpg

この暖かさで、蕾から可愛いピンクの花が、いっぱい咲き始めた

クリスマスローズの落ち着いた美しさもいいが、一際華やかさを見せてくれる



朝の畑はよく冷えて霜も薄ら、寒い朝だが、気持ちいい

、プランターから路地へ仮定植した太ネギが、日ごとに大きく成長している

1-DSC02195_2015022421372725c.jpg

この暖かさでトンネルも外した


のはいいのだが…

こいつは誰や~~、麦踏ならぬネギ踏みか

1-DSC02196.jpg


うまく股いで歩いてるので許そう

1-DSC02198.jpg






日曜日の種蒔きで、ハウスを追い出された苗達が所狭しと並ぶ畝

1-DSC02107_201502242206355aa.jpg



12/23に種蒔きの青梗菜も元気がいい、

セルトレイ1枚だったが、一穴1本づつに分植したので、このまま定植できる

、これが2枚で50本の苗

1-DSC02199_20150224220637f8f.jpg

小松菜やタアサイの後にスライドして食べれるか

1-DSC00815_20150224215615d72.jpg

早朝の可愛い葉っぱ、朝露の水玉に癒される




アブラーもほぼ鎮圧かの???

残りの牛乳を満遍なくかけておいた

1-DSC02174_2015022422230443c.jpg

きれいになった空豆を早く見たいですね

今朝も目を覆いたくなる・・・

明日はきれいに流してやれるか







今日も黄砂の空、ちょっと幻想的な空に日が沈もうとしている帰り道

1-DSC02204_20150224222305ca7.jpg


きれいな夕焼けで今日も1日が終わった

1-DSC02205_20150224222306de0.jpg

春ですね

春眠暁を覚えず

気持ちよく寝ていたい朝だがそんな朝は週末農民にはない

ますます忙しくなりだした春の畑、もちろん仕事もだ!!

元気だからこそ乗り切れる毎日

健康ってありがたい事です、長い1週間も、この勢いですぐ週末か・・・

ちょっと長いですが・・・






今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。


ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。


広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2015-02-24(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

春に向けて、小さな苗がいっぱいですね!
まあちゃんの愛情いっぱいのお世話で
みんな立派な野菜に成長しそう^^

★~~~~
2015-02-25 22:17 | ★あこ★ | URL   [ 編集 ]

 

プリムラかわいいですね。
今日は早稲田界隈をほっつき歩いてました。
薄手のコートで風が気持ちよかったですよ。
クリスマスローズの咲いてる場所にいったら、
恋いチョコレートパープルのが、
ひそやかに、呼吸してるようでした。
ご機嫌になりましたよ♪
2015-02-25 21:59 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

葉っぱの朝露、美しいですね~~~。
トンネル外したネギさん、ハウスから出た苗さん、それだけでも 暖かさを感じますね。この前は 雪景色だったのに。(・・;)
張り切りすぎて お疲れが出ませんように。^ー^
2015-02-25 16:14 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

苗達がみんな元気ですね! 

まあちゃん こんにちは。いつもコメントを戴き有難く思っています。今日(2月25日)AM10:30頃、まあちゃん宛に自分で採った種(南瓜、西蒲原産メロン、花オクラ等)を発送させました。同じ箱の中に昨年収穫して粉(こ)が出た干し柿も少々同封しました。ねぎと夕顔は、今年苗を起こす為にこの間購入したばかりの種です。半分位種袋に入れて同封してあります。到着は2月26日の18時から20時の時間してにしてあります。クロネコ便です。誰か家に居るといいのですが。
2015-02-25 13:51 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

やっぱりまあちゃん、凄いね♪
順番待ちしてる苗が沢山あるよ。
早く植えてくれー って声が聞こえてきそおだよ~
牛乳スプレーも、1回じゃなくて何回も連続噴霧でアブラー全滅作戦だね。
1匹でも残ってたら30匹に増えて・・・・・
もとのもくあみ状態になっちゃうから、しっかり絶滅させなきゃなんだね。
今朝は、ソラマメに忘れずストチュー掛けてきた。
うちも連続噴霧を試みてみるわ。
明日は、雨らしいけど・・・・・
2015-02-25 09:17 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます まあちゃんさん
春ですね 今日も気温が高めの東京ですがかなり曇っております
今日はこれか仕事なので野菜のお世話はできません

準備された苗たち輝いていますねえ
元気一杯で定植したら一気にでかくなりますね

ネギも素晴らしいです!!
うちもネギ苗たちまだプランターで頑張っています
2015-02-25 08:13 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

ネギがたくさん生え揃ってますね。
さすがです。珍入者は動物ではないようですが、、、、?

ハウスで苗づくりをしておいて露地に植える。
今まであんまりそんなこと考えなかったけどとても参考になります。
せっかく、あるんだからもっと活用しなくてはいけませんね。

昨日はPM2.5がだいぶん飛んでました。
本当に嫌になってしまいます。

やっと週半ば、まだまだ今週は長い(ふう〜〜っ)
2015-02-25 07:05 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

昨日は、チャイで体験していた喉のイガイガが
酷かった。。。

日本の空気は美味しいです。
それも、こんな綺麗な畑があればこそですね。ww
週末が、待ち遠しいです。
2015-02-25 06:37 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

お花にも朝露にも癒されました^^

葱畑の足跡・・・動物ですよね。。。

そうそう、健康が一番ですよね^^
私もそう思います。

今日も良いいちにちでありますように・・・v-353

2015-02-25 05:48 | Paganini | URL   [ 編集 ]

さすがお見事! 

まあちゃんさん こんばんは!
さすがお見事!アブラ-鎮圧成功ですね
もう虫対策必要なんですねよ トンネルに入っているとズボラな自分はなかなか目が届かず、気が付いたら虫の繁殖用トンネルと化していたなんてことも・・・
虫対策は頭が痛いです
2015-02-25 00:04 | 現役のスー | URL   [ 編集 ]

お疲れさんです 

最近は、おいらもちょっぴり疲れ気味===
ゆっくり静養して、体力回復しないとですね
ポッチ応援はしておきました
2015-02-24 23:57 | マリリンの親 | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム