fc2ブログ

雨にぬれた朝の畑もまた癒される♪♪

     6時 5.8℃  14時 11.6℃ アメダスより(安佐北区)ちょこっと晴れ間





見納めだったはずのネコヤナギが…今朝も美しかった。

雨のネコヤナギ

anigif999.gif

小雨が残っている今朝の畑

水玉が大きくなったのが落ちていく

落ちまいといっぱいの水玉がじっと我慢している

雪の綿帽子も良かった、氷玉も良かった、太陽をいっぱい浴びて、見納めのはずが

今朝またきれいな姿を見せてくれた、今度こそ見納めに???まだドラマが待っているかも




昨夜からの雨が野菜たちをいっぱい元気にしてくれた

ちょっと暖かい雨の朝

1-DSC01792.jpg


白菜とレタスはヒヨに狙われたら最悪なのでトンネル復活だ

1-DSC01777.jpg


赤ちゃん太ネギが揃って真上を向いている

1-DSC01787.jpg

プランターは根が絡み合って成長が止まっていた

広い畑に出てきて我が物顔で伸びてくれる、窮屈さはない新天地でイキイキとしている

レタスもきれいな緑の葉っぱもしっとり濡れてみずみずしい

1-DSC01795.jpg




欲張りなタアサイ

これでもかと言うぐらい水をためている

1-DSC00408_20150217223124530.jpg


雨にぬれたエンドウの蔓が、さまよっていたがやっとネットに手が届き始めた

1-DSC00427.jpg

1-DSC00428_20150217223128a6b.jpg


ミブナの花もあめが重たそう

1-DSC00431.jpg

傘が要るほどではない、西の空もちょっと青空も見えて来てる

野菜たちからいっぱいの元気を貰って、今日も素晴らしい1日の始まりだ




娘の所にネギを届けるため、会社から畑へ

1-DSC01801.jpg

今夜も1品作ったのがこれ、冬採り玉ねぎに春が来るので収獲して帰った

一応新玉ねぎ、卵とじを作ってみた

1-DSC01392_201502172255423d3.jpg

う~~~ん…玉ねぎ

玉ねぎの所が小さいので緑の所も入れたのでネギの卵とじ風になった

人参の葉っぱを冷凍から出してパラパラとふりかけた

ちょっと週末からの疲れかボチボチと睡魔が…

長い1週間だが元気で乗り切らなければ

ぱっとしない天気だが、週末のいい天気を楽しみに。。。





今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。


広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2015-02-17(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

東京は今日も寒いです。
今夜はいら一杯の揚げワンタンや。
お野菜一杯の煮物も。

でも、今は、餡パンお小さいのをおただ居て、畑見学!
(*^▽^*)雨が降って、畑がぐんと緑を増すのを感じてます。
2015-02-18 22:17 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは、M.Ishiiです。

今日も寒い一日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

厳しい寒さが続く中、
トンネル内で栽培中の野菜たちは順調に育っているみたいですね。

この時期はヒヨドリによる食害があるため、
トンネルなしではアブラナ科系野菜は育てるのが厳しいですよね。

それでは、いつもの応援ぽちっ!!
2015-02-18 20:56 | M.Ishii | URL   [ 編集 ]

こんにちは 

すっかりご無沙汰しておりますがお元気に頑張っておられますね^^
まあちゃんの畑はいつもフレッシュな野菜たちでいっぱい。この時期でも芽吹く野菜があるんですね~。。
レタスなど寒い時期には発芽しないと思ってました^^;

こちらはさっぱり雨が降りません。庭への水まきも飽きてきました(- -;)
2015-02-18 16:17 | 幸 | URL   [ 編集 ]

 

また、きれいなネコヤナギの写真!いいですね^^
汚れた私の心にも優しさがでてきます(笑)

今日のネコヤナギ、なんかとても美味しそうな感じ!
小豆を氷砂糖で包んだような。
食べたくなってしまいました(笑)

レタスの若葉色の葉にも、心癒されました。
なんか、いいことありそうな~~~^^
2015-02-18 10:57 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

雨の畑も、いつもと違う野菜の顔が見れて、なかなかいいもんだね。
雨降りの日や雨上がり直ぐは、どうしても足が遠のいてしまうから、行った時には初々しさが感じられなくなってる。
一昨日からのコメント投稿エラー
今日はどうだろう?
打ってからエラーじゃ大変だから、「テスト」だけで投稿してくれていいよ。
コメントできたら、こちらで消去するから♪
やっと週中、折り返し地点。
残りもガンバッテ(^0^)/
2015-02-18 07:47 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

昨夜から風がビュービュー吹いて寒くなっています。
色々アドバイスありがとうございます。
ニンジンは水を切らさないように、ハウスだから早めの仕掛けですね。まあダメ元で色々やってみます。
最悪ダメなら、露地蒔きやHCの苗ってのもあるし、、、、。

いつもブログ見て思いますが、野菜に対するまあちゃんの愛情が感じられます。

だから野菜たちはスクスクと素晴らしい出来になるのかな?

たくさんのネギとタマネギ、娘さん大喜びと思いますよ。
新玉の卵とじ甘くて美味しかったのでは、、、、?
素材の旨さをいただく、最高の贅沢ですね。

天気悪くて、有給を取るタイミングにはなりません(笑)
やっと週中、ここを乗り越え週末に傾れ込みましょう。
2015-02-18 06:44 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

新玉ねぎの卵とじ、美味しそうです。
雨の畑も、雰囲気がありますねー。

今度、じっくり見てみます。ww
2015-02-18 06:13 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

おはようございま~す^^

恵みの雨になりましたね・・・

雨に濡れたねこやなぎもお野菜達も喜んでいるかのようです・・・

東京も今日は雨が降ったり止んだりのようです・・・
気温によっては雪の可能性も・・・

春・・・まだ遠いかな?

今日もお元気で^^
良い一日を・・・v-353

※まあちゃんさん、お料理お上手ですね~^^
新玉葱の青いところ美味しいですね^^
こういうのは中々手に入りませんから(笑)
うらやましいです^^
2015-02-18 05:44 | Paganini | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム