fc2ブログ

道の駅「どんぐり村」から美味しいを届けます♪♪

         6時 3.9℃  14時 10.5℃ アメダスより(安佐北区)


お正月種まきのその後

anigif777.gif

スティックセニョールと根深1本ネギは頑張っていますブロッコリー1本だけ

レタスは発芽しなかったので、部屋で再挑戦してます。



朝の畑は雲がいっぱい

土日とよく働いた、、まったりと朝の畑タイムをしたいのだが…

1-DSC01767_20150216214856594.jpg

1番にしたのがトンネルのフルオープンだ、畑を走り回った

何本あるだろうかすべてのトンネルを開けておいた、気温も3.4℃と暖かい朝

1-DSC01769_201502162156124e5.jpg

今日は無人自動散水が出来る、絶好のチャンスと丸出しだ

白菜もレタスも、ボチボチ収穫時期を迎える

1-DSC01745.jpg

大根も本葉が見えて来た

1-DSC01747.jpg


いつもは雨で嘆く休日

今日は早よう雨よふってくれ~~~雨乞いだ

結局、帰宅時間頃からポツポツと落ち始めた雨

暖かい夜にしっかりと降ってくれれば、当分水やりもしなくていい

今はしっかり降ってくれている、まさに天からの恵みの雨だ



日曜日の夕食


どんぐり村のさんさん市になにか野菜の苗でも出始めてるのではないかと寄ってみた

まだ、花ばかりで野菜の苗は出ていなかった

せっかく寄ったので何かいいものでも

いつもはすぐ売り切れるこだわりの豆腐があとわずか残っていた

これだ~~

1-DSC01377_20150216223335b0e.jpg

午前中早い時間に行かないと買う事が出来ないほど人気もん・・・何がって

あと種明かし

もう一品は

こだわりのレンコンは ますみレンコン化学肥料農薬を使わず、自然の酵素の

力を生かして育てられている、ちょっと有名なレンコン

豊平のやさい畑の近く、どんぐり村からも至近距離、升見さん頑張っておられます。

1-DSC01376-001.jpg


RCCラジオの取材のようすはここ→RCCblog

写真撮るのを忘れて調理の途中に

で何を作ったか…またまた日曜日のまあちゃんレシピはこれ

れんこんの中華炒め

1-DSC01381_20150216225534e8d.jpg

自家製ニンニクとショウガもたっぷり、クックkパッドで検索して作ってみました。

こってり味のれんこんが、とっても美味しい♪

ホウレンソウは簡単にお浸し、ちょっとゆで過ぎたかも

1-DSC01383.jpg

紫と緑の2色ホウレンソウ、醤油もいいが、ドレッシングで、とても美味しかった




あのこだわりの豆腐の正体はこれ

1-DSC01384.jpg

冷ややっこですが、箸で突き刺して、持ち上げて、少々振っても落ちん

昔ながらの田舎豆腐、これがまた旨いんですよ

道の駅豊平どんぐり村の人気もんを美味しく食べました

旨かったです、皆さんもぜひ寄ってみてくださいね。。。



今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。


広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2015-02-16(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

元ラジオカーのリポーターとしては
そうやってラジオを聴いた人が参考にしてくださるのは
とっても嬉しいです^^
リスナーの方の反応が、一番やる気につながります!

☆~~~~
2015-02-17 23:08 | ★あこ★ | URL   [ 編集 ]

ただいま~ 

ただいま~
少し疲れが残っていたが、、やっぱり楽しかったです
今年は、選手の\(◎o◎)/!つきも違い、、きっと期待できますよ、、
新井の貫録には、やっぱり感動です、
2015-02-17 23:03 | マリリンの親 | URL   [ 編集 ]

恵みの雨でしたか? 

まあちゃん おばんです。そちらは雨降ってないの?こっちは雪・雨・風です。どうも明日あさ9時ころから雨模様の予報です。トンネルを開けるのもいい仕事でしたね。私のトンネルはネットなので或る意味いつもオープンです。無精者のやる方法です。
2015-02-17 21:44 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは

お豆腐が美味しそうで

そのまま手づかみで食べれそう

何よりも新鮮なのが嬉しいですね。
2015-02-17 19:41 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-02-17 17:31 |  |    [ 編集 ]

 

雨乞いで、雨が降る!
流石です!

美味しそうなお豆腐!
久し振りに、あんなしっかりしたお豆腐が食べたくなりました。
蓮根やホウレンソウのお料理、美味しそう!
2015-02-17 17:16 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

こんばんはー。お久しぶりです♪
出産予定日まで2週間になりました。バタバタ、、、、、ブログアップしてます。笑 出産準備しないとですよねー。汗
発芽、かわいいですねー。私もトマトとナスだけ種まきしてみたのですが、トマトしか発芽せず。。。。産まれる前にもう少し種まきしてみようと思っています。
お豆腐、おいしそう!カリフォルニアのサンノゼにもこだわり豆腐屋さんがあって、他のお豆腐とは全然ちがうんですよねー。
ちょっと割高だけど、美味しいので時々買います。
日本人で良かったーと思うんですよね、あのお豆腐食べると。
2015-02-17 15:58 | なほこ | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます まあちゃんさん
トンネル FULL オープン で 野菜たちも気持ちよかったでしょうね
昨日は穏やかな一日で ブドウの土替え植え替えのラストチャンスで実行しました
レンコンの食感は最高ですね
大好きです!!
今日はこれから午後は雨降りの予定
新宿までJAZZバンド練習に出かけます
2015-02-17 09:03 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

昨日は、雨乞いしてたのね~~
そんなお天気だったんだ。こちらは快晴。暖かな陽ざしが気持ちいいぐらいでした。
そして、今雨が降ってる。
トンネルオープンしてこようかな~
まだ小振りだし・・・・
美味しいもの♪
高級グルメじゃないけど、素材は超高級品レベルものだね。
自然農法、昔ながらの作り方商品は、それだけでご馳走だよね。
箸で持っても落ちない豆腐は、木綿になるの? それとも絹こし?
2015-02-17 07:05 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

朝、出かけの畑っていう真似が怠けもんには出来ない。
それが大きなネック、まあリタイヤしたらもう少しは小まめに出来るかもしれないが、、、、。

生産者が分かっているレンコンでレンコンの中華炒め、ビールに合いそうだ。

そして、菜園のホウレンソウ、これも生産者はわかっている。
そう、まあちゃん。

そして、豊平の田舎豆腐、ずっしり詰まった濃厚豆腐かな?
大豆の香りがプ〜〜〜ンとする豆腐は本当においしいです。

安く出回っている物もあるけど本物じゃない。やっぱり本物は安全で旨いです。

まだまだ今週は長いですね、、、(笑)
2015-02-17 06:49 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

レンコンの 

まあちゃん様

 岩国レンコンばかりと思っていましたが豊平にもあったんですね。 豆腐もいいです。 機会があれば食べたいです。 
2015-02-17 06:22 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

本当の豆腐は、高いんですよねー。
でも、美味しい。

いつも、安い豆腐ばかり食べてるので、
たまには本物が食べたいですね。ww

白菜が、今から収穫時期とは・・・さすがですねー。
2015-02-17 05:44 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

おはようございま~す^^

トンネルのビニールを外すのも大変な作業ですね・・・
恵みの雨をいっぱい浴びたでしょうね・・・

どんぐり村のお豆腐・・・こういう昔ながらのお豆腐が好きです。
ぎゅっとお豆さんの味が詰まっているものが^^v

今日もお元気で^^
良い一日でありますように・・・
2015-02-17 05:36 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

まーちゃんさん
どんぐり村のお豆腐、、メモメモ、、📖 ✑(^O^)
2015-02-16 23:32 | hippopon | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム