fc2ブログ

雪の豊平はやっぱり 寒かった!!

         6時 -3.6℃  12時 7.2℃ アメダスより(安佐北区) /


雪のどんぐり村

anigif001_20150208211245886.gif


なんとかいい天気の日曜日

やっぱり豊平行きか~峠を越えたら雪がチラチラ

やっぱり豊平は雪、帰りに寄ったどんぐり村は真っ白の雪化粧でした。



メインは最後の漬けものにと、大根と白菜を収穫に…

まだ小降りの雪の中の収獲

白菜は最後ですが、やっぱり、長い極寒の中で耐えた白菜は状態のいいのがこれだけ

1-DSC01153.jpg

大根も土がかかってなかったところは凍ったものも

1-DSC01155.jpg

大きめなものを収獲、大根の漬物ももう1回したい

1-DSC01164_20150208225803513.jpg

かなり降って来た雪は冷たい




パンダ豆惨敗

雪の下から収穫したパンダ豆を20本ばかり軒下や物干しに干したまま

外の仕事も出来ない、こんな日がチャンスだ

寒い中の気の長い作業、ひとつひとつの莢から豆を採る

1-DSC01137_2015020821244727c.jpg

状態のいいのが少ない

1-DSC01150_20150208212449b9b.jpg

なんとかなりそうなパンダ豆がこれ

1-DSC01199.jpg

まだ変なのがかなり残っている

来年の種も置いとかなきゃ・・・今年は食べるの、ないかも




豆採った後の残骸が凄い量

こんな寒い日はやっぱり焚火だ~~

冷えた体に暖かい物、ラーメンしかないがこれが、体の芯から温まる

1-DSC01139.jpg

焚火に温まりながら食べるラーメンは、格別…尾道ラーメンだ

1-DSC01144_201502082155421ed.jpg

降りしきる雪は回りを白くして春から冬へ逆戻り

気温もわずか2℃、焚火から離れられないほど冷たい

長靴が融けるぐらい火にあてて暖かい温もりが伝わってくる

ちょっと早めの帰宅に

日頃出来ない種の整理や種採りや、春の支度もちょっと出来た

今週は中日が旗日、寒い日が続くがまづは2日程頑張ったら少しは春らしくなってくるだろう。。。




今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。


広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2015-02-08(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

名無しさん 

> こんばんは

こんばんは、コメント頂いてありがとうございます



> え~
> 広島で雪、、と思ったら、、たき火
> あ、よかった、とおもっったら、、
> 尾の道ラーメンでした。


焚火しながらの尾道ラーメン美味しゅうございました



> ほのぼのしました。
> お疲れ様でした。温かくお休みください。

ありがとうございます。
次回は名前入れといてくださいね…よろしく!!
2015-02-09 23:02 | 畑のまあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

寒い日が続いていますね。
雪・・・・おおさぶ((((;゚Д゚))))
昨日、友人のとこに 味噌作りに行ってきましたが(今日のブログは また違うお宅での味噌作り見学です)、、ちょっと内陸部に入った、、そう 湯布院に近い方なので 粉雪舞ってました。(^_^;)

パンダ豆、ほんと名前の通りなんですね。
白菜が美しいこと!^ー^
2015-02-09 21:59 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

春はまだ遠いなー! 

広島も雪がチラつき、いや本降りですね。雪が降ると何にも出来ませんね。柏崎は大雪警報が出て尚且つ暴風です。風が止まらない事を祈るばかりです。雪の中から白菜と大根を獲りましたね。きっと甘く成ってるんじゃないかな。収穫おめでとうございます。雪が降るといつも思います、春はまだ遠いなーって!
2015-02-09 21:40 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんこんばんは∼(^^♪

今日も寒かったわね。
せっかくのお休みの雨は やる気を失せさせるね。
でもそれで終わらせないまあちゃんは頑張るね~。
白菜はやはり綺麗だわ~
美味しいお漬物になるのが楽しみ。
2015-02-09 20:55 | まん丸 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。

昨日、今日と広島に出撃していました。
市内でも、それなりに降って、寒い気候でしたね。
市内で、雪を被った車も走っていました。
豊平方面から走ってきたのかな?
なんて思いながら見てしまいました。

寒いなか、今日も畑仕事頑張ったんでしょうね~
想像、しながら広島を後にしました。
2015-02-09 19:50 | このは | URL   [ 編集 ]

尾道ラーメン 

あっ~ こんなラーメンがあるんですかぁ
知りませんでした
おいしそうで~す
さっそく 友達に送ってもらいます
2015-02-09 18:43 | ヒロちゃん7 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんさん おはようございます!
雪大変ですね
白菜と大根の漬物、美味しく漬かりますように!
たき火うらやましいですね なんせウチの方ではたき火をするとパトカーが来てしまうので
でも、寒すぎるのはやっぱりカンベンですね
2015-02-09 08:38 | 現役のスー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

寒そうだけど、焚き火に当たりながらのラーメンは美味いだろうね~
寒くて汁まで完食だよね(^^)
白く積もった・・・いやいやチラついてるだけで、畑に行こうなんて思えない。
滅多に降らないからだろうね。
まあちゃんとこで、そんなこと言ってたら畑に顔出す日にちは限られてしまうね。
いいものは限られた数だったみたいだけど、白菜が輝いてる。
今日は、いいお天気?
風が冷たそうだけど、お天気続いて今度の週中休みには雪が融けてて欲しいね。
2015-02-09 07:52 | らうっち | URL   [ 編集 ]

しみじみしみじみ 

おはようございます。
火金土の三日ドライバーやっていますが雪予報は心配です。 しかし 野良仕事の降る雪はまあちゃん様のことばがしみじみとわかります。 なんだかいいなあ。
ありがとうございます。
子どものころ雪の中ですごせたことを幸せに感じています。
2015-02-09 07:40 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

雪も降って寒い一日でしたのね・・・
画像からもどれだけ寒いかが伝わって参りました・・・
寒さの中で冷え切った身体をラーメンとたき火で温めて・・・
イイ感じですね~・・・

※パンダ豆さん・・・来年は大丈夫でしょう^^
今日もお元気で^^
良い一日でありますように・・・v-353

2015-02-09 06:42 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

豊平は寒そうだ〜〜。さすが中国山地の麓
大根や白菜が採られて行くと何となく冬の畑の終わりって
感じですね。そして、しばらくすると春の準備、地味ですが季節を感じます。

パンダ豆は残念でしたね。まあちゃんでもあまり上手く出来ないこともあるんだ〜〜〜

焚火、そして寒空ですするラーメンとは良いですね。体の芯から暖まる。尾道ラーメンとは流石です。

今朝は雪です。5cmくらい積もっています。多分路面が凍っているので、ちょっと早めの出勤かな?

取り敢えず2日ですね。
2015-02-09 06:30 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

凄い雪ですねー
昨日は、こちらも不安定な天気で・・・
途中から雨が降りました。

豆は残念でしたね。
焚き火しながら食べるラーメン。
畑で食べると、一味違いますよねー。ww
2015-02-09 05:33 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは
え~
広島で雪、、と思ったら、、たき火
あ、よかった、とおもっったら、、
尾の道ラーメンでした。
ほのぼのしました。
お疲れ様でした。温かくお休みください。
2015-02-09 00:27 |  | URL   [ 編集 ]

寒かったですね 

今日は、大変な天気でしたね、、朝方は天気よく暖かいような、、!昼過ぎからは、吹雪の様な雪!!
この辺りも、一時は吹雪状態
まだまだ寒いので、お気をつけてくださいね
寒い中でのラーメン最高にうまそうですね
2015-02-08 23:27 | マリリンの親 | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム