fc2ブログ

人参の発芽、トイパーも賑やかに♪♪

         7時 -1.4℃  15時 5.5℃ アメダスより(安佐北区) /  

ちょっと膨らんだ蕾

1-DSC00019_201501302144233fa.jpg

ふっくらクリスマスローズ

1月もあと1日になった

立春ももうすぐ、待ってたように色とりどりのクリスマスローズも咲き始める

と言う筋書きも今朝の雪でまたまた冬に逆戻り

今朝起きて窓を開けたらびっくりですよ、外は真っ白

1-DSC00425.jpg

テラスにずらーと並んだクリスマスローズも真っ白、震えあがっていた




畑に寄って安佐動物園の山越えコースはやばいので今日の朝の畑は今年初めてパス

ルート54コース、早めの出勤でした。

帰り畑の様子は…


人参が発芽した

1-DSC00480_20150130214426d6b.jpg

1/11に種蒔きの発砲箱にならんだトイパー

一回り大きい葉っぽ箱にビニールで覆う、これをハウスの中で保管していた

1-DSC00484-001.jpg


両手を広げて…発芽したど~~~cってアピールしてる


1-DSC00487-001.jpg


発芽するまで毎日毎日、まだかまだかとと待ちわびたが発芽してしまえば

先はちょっと見えてきた

楽しみな人参も今後が楽しみになった…


夕方の畑

1-DSC00454.jpg

真っ白だった畑も所々残る雪

やっぱり春の雪だから融けるのも早い

緑の葉っぱがほしくて暗い畑に寄って葉っぱの収獲をして帰った

1-DSC00462.jpg

手前がサニーレタス、奥に緑のサンチュ

隙間に植えてた高菜がサニーレタスより大きくなる勢いだ

1-DSC00471_20150130225440b1f.jpg

収穫した葉っぱ
1-DSC00503_2015013022472208d.jpg

サニーレタス、サンチュ、ルラッコ、レタスに外葉も持ち帰り

朝晩の食事にちょっと緑がいい、明日の朝は早速トーストの間に挟んで

昼はレタスラーメンが旨いか!!!



おまけ

お好み焼きの本場広島

月一は食べなきゃと

今月も出勤日は最後の今日、やっぱり祇園の高田のお好み焼き

1-DSC09943.jpg

お好み焼きの日は近くに住んでる娘の所へも一緒に買って来てやる

孫たちもお好み焼きが大好きだ、インフルエンザも解放に向かい、美味しく食べただろう

お好み焼きで元気だしてくれたかな…

明日は不安定な天気、少しは畑で野菜たちと戯れたいものだが。。。




今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2015-01-30(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

人参の芽、確かに両手を上げて
アピールしてるみたいですね!
可愛いわ~~^^

☆~~~

2015-01-31 21:38 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

トイパー人参、沢山の発芽がふったじゃん♪
職場のおばさんたちにも、トイパー人参渡せそうだね。
ちょっと一安心?
高菜も大きくなってきてるね。
うちのは、まだあまり変化はなし!!
トンネルも何もしてないから・・・・
今日もバタバタ、ちょっとしか菜園作業できなてなけど、焦っても仕方ないね。
日中に少しだけ雪が舞ったよ。すぐに止んだけどね。
明日は、どれだけ頑張れるか(^^;)
まずは、お天気にお願いしなきゃね。
2015-01-31 15:26 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

もう人参発芽ですか・・・
さすがですねー。

九州でも、霙が降りました。
寒かったー涙

明日は、何とか・・・晴れてもらいたいですねー。
2015-01-31 15:09 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

トイパー 集め始めましたが
なかなかたまりません
2015-01-31 14:19 | 里人 | URL   [ 編集 ]

 

トイパー人参発芽したんですね。いいですね。
うちは同じ時に播いたほうれん草が発芽しました。
トイパー人参はまだかまだかと覗いているところです。(笑)
2015-01-31 12:20 | だっちゃねえ・さん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは(^^)
ひゃ~っ(@m@) 降りましたね… 寒いんですね。
こちらはいちにち雨でした。
今日も晴れているんだか曇っているんだかの天気。
寒さだけは負けてないと思うのですが、ぐちゅぐちゅで仕事になりませんね。
こんなときは種まき…かな? 
手が震えて種がドバっと落ちそう(笑)
今日はうちもお好み焼きにしようかなぁ(^~^) 
美味しそうですね!!
2015-01-31 10:34 |  | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

またまた、松江より広島の方が雪が多いですね。
こちらは、昨日はみぞれで直ぐに溶けました。
昨日は家でヌクヌクしてました。人が仕事をしているとき休むのは気持がいいもんだ(笑)。

先週、まあちゃんに習ってトイパー人参を仕込んでみました。
トイレットペーパーの芯が20個程、種を蒔いてハウスの中に入れてますが、何か気を付けることはありますか?

また芯が溜まったら蒔く予定です。自然とずらし栽培になるか????

新鮮な葉っぱがいっぱい食卓に上るんでしょうね。

風邪ひきさんは家でヌクヌクだけど、野菜の調達だけにはいかなくちゃ、、、、。

あまり天気が良くないようだけどこの2日何するんか???
まあ、まあちゃんのことだから、天気も計算してしっかり時間を有効に活用なんだろうな、、、、。
2015-01-31 07:23 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

クリスマスローズ・・・もうじきですね♪

そちらも雪でしたのね・・・
こちらも昨日は午前中は雪・・・寒い一日でした。

人参の発芽・・・“にんじん!”って主張してますね~^^
可愛らしい画像です^^

お孫さんはインフルエンザでしたのね。。。
早く元気になるといいですね~
こんな美味しそうなお好み焼きが“足長おじさん”から届いて風邪も飛んで行くでしょう。。。

今日もお元気で^^
素敵な週末を・・・v-353
2015-01-31 05:57 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

人参、うちは 手をかけてあげてないので 多分 消えたと思います。この寒さで。(^_^;)
ま、そういう テキトーな栽培です。(笑)

クリスマスローズ、楽しみですね~~~。ほんと、寒いのに健気で・・^ー^
2015-01-31 00:01 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

人参の芽が出たんですね。 

まあちゃん こんばんわ。トイレットペーパーの芯に培養土を入れ人参を発芽させたんですか。やはり気温差が有りますね。まあちゃんより早く種を入れてもこちらは全く芽が出ません。人参は難しい!まあちゃんには簡単でしょうね。
2015-01-30 23:38 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-01-30 23:36 |  |    [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム