大根が発芽、干し大根に最後は漬けものだ~~~♪♪
7時 0.5℃ 15時 6.9℃ アメダスより(安佐北区)
/
ローズマリー

この寒いのに、早くも新しい蕾が開いて可愛い花が咲いている
蕾もいっぱいだ
赤いサンチュと朝の畑

さぶい朝、氷点下までは下がらないが薄らの霜
昼間も昨日も暖かい1日が1転冬の寒さに約戻り、さぶい1日だった
大根が発芽
1/12に種蒔きした 春どりあまうま大根 のちいさな二葉が並んだ

不織布が凍っているので開いてみる事が出来ないが確認出来た


可愛い

発芽が…づら~~と並んでる
大根は大根でも干し大根
天気が悪いのでなかなか乾かない、苦肉の策はこれだ~~
災害時、停電時の緊急対応ストーブを出した
下に見えるストーブ電源が要らないストーブの上に干しネットをぶらさげた
これがまたよく乾く事、あっという間に細くなる

外は雨や曇りでも、カラカラに乾いた干し大根が これだ~~
切り干し大根

ぶつ切り大根

いちょう切り大根

まとめて大根大小合わせて10本分ぐらいは干した
煮ものにしたら、それぞれ違った食感だろう
収穫した小さな椎茸まで干しシイタケになった

晴天にならなくとも、暖房を兼ねて乾燥器と化したストーブ
押入れの肥やしにならなくてなかなかいいが、消した時チョッと臭うのが難だ
ついでに大根の話題で閉める
麹漬、10日目、ちょっと早いかと思って出した漬けものがまたまたこれだ~~
まるで卵焼きのようだ~~

甘くて、ちょっと固めに漬けたので歯応えがいい
ぼりぼり食べれる
白菜も最高の漬かり具合

もうおかずがいらない
ご飯もおかわりだ、正月太りが、着けもの太りになりそう
皆さんも美味しく漬けて美味しく食べましょう
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。






ローズマリー

この寒いのに、早くも新しい蕾が開いて可愛い花が咲いている
蕾もいっぱいだ
赤いサンチュと朝の畑

さぶい朝、氷点下までは下がらないが薄らの霜
昼間も昨日も暖かい1日が1転冬の寒さに約戻り、さぶい1日だった
大根が発芽
1/12に種蒔きした 春どりあまうま大根 のちいさな二葉が並んだ

不織布が凍っているので開いてみる事が出来ないが確認出来た


可愛い



大根は大根でも干し大根
天気が悪いのでなかなか乾かない、苦肉の策はこれだ~~
災害時、停電時の緊急対応ストーブを出した
下に見えるストーブ電源が要らないストーブの上に干しネットをぶらさげた
これがまたよく乾く事、あっという間に細くなる

外は雨や曇りでも、カラカラに乾いた干し大根が これだ~~
切り干し大根

ぶつ切り大根

いちょう切り大根

まとめて大根大小合わせて10本分ぐらいは干した
煮ものにしたら、それぞれ違った食感だろう
収穫した小さな椎茸まで干しシイタケになった

晴天にならなくとも、暖房を兼ねて乾燥器と化したストーブ
押入れの肥やしにならなくてなかなかいいが、消した時チョッと臭うのが難だ
ついでに大根の話題で閉める
麹漬、10日目、ちょっと早いかと思って出した漬けものがまたまたこれだ~~
まるで卵焼きのようだ~~

甘くて、ちょっと固めに漬けたので歯応えがいい
ぼりぼり食べれる
白菜も最高の漬かり具合

もうおかずがいらない
ご飯もおかわりだ、正月太りが、着けもの太りになりそう
皆さんも美味しく漬けて美味しく食べましょう
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2015-01-28(Wed)
トラックバック
まあちゃんさん こんばんは!
大根、小さな双葉にもかかわらず、たくましく見えますね
白いご飯に漬物!合いますもんね ご飯食べすぎてしまいます
《 がんす 》 食べました ホント うまいでがんす! でした
大根、小さな双葉にもかかわらず、たくましく見えますね
白いご飯に漬物!合いますもんね ご飯食べすぎてしまいます
《 がんす 》 食べました ホント うまいでがんす! でした
あまうま大根、気になります~
きっと、サラダでしゃきしゃき食べると
甘味があってジューシーなのかな^^
☆~~~~
きっと、サラダでしゃきしゃき食べると
甘味があってジューシーなのかな^^
☆~~~~
こんばんは
干しダイコンにお漬物ダイコンと
ダイコンさん大活躍ですね
干ししいたけも乾燥が進み美味しそうですね。
干しダイコンにお漬物ダイコンと
ダイコンさん大活躍ですね
干ししいたけも乾燥が進み美味しそうですね。
切干大根の煮物大好きです。
にんじんと油揚げを入れて醤油で煮たの
最高ですね^^
先日これ食べたばかりです。
それにたくあん?大根の麹漬け、
これまた美味しそう!
あのポリ、ポリッとする音も食欲そそりますね^^
炊きたての温かいホカホカご飯で食べたいです。
ほんと太ってしまいますね。
ちょっとヤバいですね^^
にんじんと油揚げを入れて醤油で煮たの
最高ですね^^
先日これ食べたばかりです。
それにたくあん?大根の麹漬け、
これまた美味しそう!
あのポリ、ポリッとする音も食欲そそりますね^^
炊きたての温かいホカホカご飯で食べたいです。
ほんと太ってしまいますね。
ちょっとヤバいですね^^
うわぁ~ 白菜の漬け物
美味しそうだぁ~
食べたいですよ
美味しそうだぁ~
食べたいですよ
こんにちは。
珍しく仕事しましたので、ようやくブログに
辿り着きました。ww
漬物・干し大根と、沢山出来てますねー。
自然食ですね。
沢庵が良い色で美味しそうです。
珍しく仕事しましたので、ようやくブログに
辿り着きました。ww
漬物・干し大根と、沢山出来てますねー。
自然食ですね。
沢庵が良い色で美味しそうです。
カリフラワー
まあちゃん様
熟れ過ぎて寒さで傷んだのでしょうね。
分かりました。
ありがとうございます。
熟れ過ぎて寒さで傷んだのでしょうね。
分かりました。
ありがとうございます。
まあちゃん おはよー♪
大根の発芽おめでとー♪
ポツポツじゃなくてズラーっと出てるのが気持ちいいね。
不織布フルオープンにして見れるのを楽しみに待ってるよ。
細切り・輪切り・いちょう切り
干し大根もいろんなバリエーションで揃ったね。
また、まあちゃんレシピが登場するかな♪
漬物太り・・・判る気がする。
お漬物でご飯をもうちょっと がね~
大根の発芽おめでとー♪
ポツポツじゃなくてズラーっと出てるのが気持ちいいね。
不織布フルオープンにして見れるのを楽しみに待ってるよ。
細切り・輪切り・いちょう切り
干し大根もいろんなバリエーションで揃ったね。
また、まあちゃんレシピが登場するかな♪
漬物太り・・・判る気がする。
お漬物でご飯をもうちょっと がね~
まあちゃん、おはよ♪
かわいい双葉がくっきり見えるね!!
干し大根にシイタケ、美味しそう♪
漬物もいい塩梅、綺麗な色具合で、ご飯進むのわかるよ♪
さあ、あと2日、頑張りましょ――
かわいい双葉がくっきり見えるね!!
干し大根にシイタケ、美味しそう♪
漬物もいい塩梅、綺麗な色具合で、ご飯進むのわかるよ♪
さあ、あと2日、頑張りましょ――
これは???被害でしょう?
まあちゃん様
名まえ忘れました。 すみません。
昨日 2回目落ち葉集め 一人でした。
私のブログ写真アップのカリフラワーですが
こうなっています。
原因はなんでしょうか? おしえてください。
名まえ忘れました。 すみません。
昨日 2回目落ち葉集め 一人でした。
私のブログ写真アップのカリフラワーですが
こうなっています。
原因はなんでしょうか? おしえてください。
おはようございま~す^^
ローズマリーのお花が濃い色ですね~^^
栄養がいいんですね~^^
とっても綺麗です~~^^
お漬物・・・大好きですよ~^^
食事の時には、必ず何らかのお漬物が・・・
日本人で良かったです~^^ふふふ
良く漬かっていて美味しそうな、いや美味しいお漬物。。。
これはご飯がススムクンですね~~^^
お上手ですね~、まあちゃん^^
今日もお元気で^^
良い一日を・・・
ローズマリーのお花が濃い色ですね~^^
栄養がいいんですね~^^
とっても綺麗です~~^^
お漬物・・・大好きですよ~^^
食事の時には、必ず何らかのお漬物が・・・
日本人で良かったです~^^ふふふ
良く漬かっていて美味しそうな、いや美味しいお漬物。。。
これはご飯がススムクンですね~~^^
お上手ですね~、まあちゃん^^
今日もお元気で^^
良い一日を・・・

まあちゃん おはようございます
ローズマリー綺麗ですね。注意して見てないけど、うちも咲いてるかな???
偉い、、、。停電対応で旧式の石油ストーブがあるのが、うちも置いてる。でもここ2〜3年使ってない。
停電時はファンヒーターも使えないもんね。
春取り大根も着々と、そして干し大根もたくさんストック、
だいぶん食べれるね。干すと独特の味になる。
自家製干し椎茸ができるのは何年先か????
でも楽しみだ。
白菜の漬物も良いですね。他の週末農民の皆さんは白菜を栽培されているので、今秋には栽培しようかな??
さてさて、辛い労働の日々も半分を越えましたね、楽しみな週末が近づいて来た、、、(嬉)。
ローズマリー綺麗ですね。注意して見てないけど、うちも咲いてるかな???
偉い、、、。停電対応で旧式の石油ストーブがあるのが、うちも置いてる。でもここ2〜3年使ってない。
停電時はファンヒーターも使えないもんね。
春取り大根も着々と、そして干し大根もたくさんストック、
だいぶん食べれるね。干すと独特の味になる。
自家製干し椎茸ができるのは何年先か????
でも楽しみだ。
白菜の漬物も良いですね。他の週末農民の皆さんは白菜を栽培されているので、今秋には栽培しようかな??
さてさて、辛い労働の日々も半分を越えましたね、楽しみな週末が近づいて来た、、、(嬉)。
大根の発芽可愛いですね!
私も今日種まきしました、マルチひいてトンネル栽培です。
ツケナ、ルッコラ、レタス、ビタミン菜、ニンジンです、出るかわかりませんがとりあえず蒔かない事には始まらないので、今蒔けそうなもの手当たり次第って感じです(笑)
ところで大根はマルチしてあるのですか?
写真からは籾殻のようなのは分かるのですが…
私も大根を蒔こうと思っているので教えて下さい🙏
私も今日種まきしました、マルチひいてトンネル栽培です。
ツケナ、ルッコラ、レタス、ビタミン菜、ニンジンです、出るかわかりませんがとりあえず蒔かない事には始まらないので、今蒔けそうなもの手当たり次第って感じです(笑)
ところで大根はマルチしてあるのですか?
写真からは籾殻のようなのは分かるのですが…
私も大根を蒔こうと思っているので教えて下さい🙏
こんばんは、深夜族です。ヽ(^0^)ノ
さきほど 人参のとこのブログ読んで、コメントしようとした時に用事が入って 再度訪問しましたところ、ローズマリーが!
きれいですね~~~~。
切干ちゃんも いろいろあっていいですね。
私は ちょっと形のあるものや割り干し大根みたいに存在感のあるやつが好きです。
大根の発芽も嬉しいですね~~。
リンク頂いていきますね~~~~。^ー^応援☆彡
さきほど 人参のとこのブログ読んで、コメントしようとした時に用事が入って 再度訪問しましたところ、ローズマリーが!
きれいですね~~~~。
切干ちゃんも いろいろあっていいですね。
私は ちょっと形のあるものや割り干し大根みたいに存在感のあるやつが好きです。
大根の発芽も嬉しいですね~~。
リンク頂いていきますね~~~~。^ー^応援☆彡
干ししいたけは、いいダシが出そうですね~!
ほし大根も美味しそう^^
白菜のグリーンも、食欲をそそります!
☆~~~~
ほし大根も美味しそう^^
白菜のグリーンも、食欲をそそります!
☆~~~~
コメントの投稿