レタスのずらし苗元気に成長中♪♪
7時 0.7℃ 15時 11.4℃ アメダスより(安佐北区)
/
レタス

大寒の今日はレタス畑から・・・よく冷え込んでいた
朝…冷たかったが日の出はこれだ~~~

大きな雲はひとつもないが、ちょっと春霞がかかったようなぼんやりと
まぶしくない日の出だった
今日は同僚のお父さんが亡くなられた、午前中お葬式に、という事で、ゆっくりの朝の畑

毎日こんな時間に畑に来れば朝日を浴びた野菜たちの元気な姿を見る事が出来るのだが…
レタスが揃って小巻し始めた畑



先週の土曜日はレタスの外葉を切り欠き収獲した。
レタスラーメンが食べたかったからだ、外葉はちょうどいい収穫時期
野菜の少ない時期はありがたいレタス、ボチボチ収穫していけそう・・・
このレタスと同じ苗をセルトレイせ放置してたのをポットに植えかえたのが見事に復活
枯れかけていた苗がこんなに復活しましたよ


立春頃に定植出来そう同じ苗で収獲と定植、なかなか面白いズラシ栽培です
寒さに耐えて元気な豆達の様子

赤花のキヌサヤは葉っぱも赤い

スナップエンドウも。やっとネットに手が届きそう

いカ月前にあまり種を撒いてた空豆が…芽が出てきだした。

発芽まで1か月以上かかったが、これから温かくなって豊平でも定植してみる
さむい時期、正月種蒔きも夜は冷たく昼間は暑いハウスでボチボチ発芽
大寒が過ぎたらもうすぐ立春だがまだまだ寒い日が続く毎日
春の種蒔きに向けて、早くいろいろ種を届けてあげなきゃ春が来ますね、頑張らなきゃ・・・
時間がほしい毎日です。
おまけ
白菜の漬物が1週間を過ぎたので出してみた

やっぱり新しい白菜漬けが新鮮だった。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。






レタス

大寒の今日はレタス畑から・・・よく冷え込んでいた
朝…冷たかったが日の出はこれだ~~~

大きな雲はひとつもないが、ちょっと春霞がかかったようなぼんやりと
まぶしくない日の出だった
今日は同僚のお父さんが亡くなられた、午前中お葬式に、という事で、ゆっくりの朝の畑

毎日こんな時間に畑に来れば朝日を浴びた野菜たちの元気な姿を見る事が出来るのだが…
レタスが揃って小巻し始めた畑



先週の土曜日はレタスの外葉を切り欠き収獲した。
レタスラーメンが食べたかったからだ、外葉はちょうどいい収穫時期
野菜の少ない時期はありがたいレタス、ボチボチ収穫していけそう・・・
このレタスと同じ苗をセルトレイせ放置してたのをポットに植えかえたのが見事に復活
枯れかけていた苗がこんなに復活しましたよ


立春頃に定植出来そう同じ苗で収獲と定植、なかなか面白いズラシ栽培です
寒さに耐えて元気な豆達の様子

赤花のキヌサヤは葉っぱも赤い

スナップエンドウも。やっとネットに手が届きそう

いカ月前にあまり種を撒いてた空豆が…芽が出てきだした。

発芽まで1か月以上かかったが、これから温かくなって豊平でも定植してみる
さむい時期、正月種蒔きも夜は冷たく昼間は暑いハウスでボチボチ発芽
大寒が過ぎたらもうすぐ立春だがまだまだ寒い日が続く毎日
春の種蒔きに向けて、早くいろいろ種を届けてあげなきゃ春が来ますね、頑張らなきゃ・・・
時間がほしい毎日です。
おまけ
白菜の漬物が1週間を過ぎたので出してみた

やっぱり新しい白菜漬けが新鮮だった。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2015-01-20(Tue)
トラックバック
氷のマント?
まあちゃんさん こんばんは!
レタスは氷のマントを羽織っているかのようですが、それでも大丈夫なんですね
こんなに寒さに強いとは知りませんでした
白菜みずみずしい感じで美味しそうですね~♪
レタスは氷のマントを羽織っているかのようですが、それでも大丈夫なんですね
こんなに寒さに強いとは知りませんでした
白菜みずみずしい感じで美味しそうですね~♪
赤花は赤い茎でしたか
レタス復活おめでとう!いつもながら凄い数ですね。定植も人一倍かかりますね。絹さやも赤花だと茎も赤ですね。いつも白花の絹さやエンドウを作っていたので解りませんでした。色々情報を戴き有りがたい限りです。最後に白菜美味しそうですね。1週間漬けこんでどうでしたか?感想をお聞かせ願いたい。
こんばんは
レタスさんいっぱい食べれますね
うちも露地植えですから
寒い朝の青汁には凍ってまして収穫無理ですから
前日のお昼のうちに収穫しといて翌朝青汁にしますのよ。
ハクサイのお漬物美味しそうですね。
レタスさんいっぱい食べれますね
うちも露地植えですから
寒い朝の青汁には凍ってまして収穫無理ですから
前日のお昼のうちに収穫しといて翌朝青汁にしますのよ。
ハクサイのお漬物美味しそうですね。
こんにちは(^^)
大寒の翌日、こちらは異常に良い天気に恵まれ一汗かきました~
でも、雨が追いかけてきているみたい…
これだけあったらレタスラーメンがいっぱい食べられますネ♪
レタスチャーハンも美味しいよ♪
私も早く種まきできるよう、ガンバリマス!
大寒の翌日、こちらは異常に良い天気に恵まれ一汗かきました~
でも、雨が追いかけてきているみたい…
これだけあったらレタスラーメンがいっぱい食べられますネ♪
レタスチャーハンも美味しいよ♪
私も早く種まきできるよう、ガンバリマス!
漬物おいしそう
おはようございます、、今日は昨日の代わりで一人仕事してます、、やっぱり釣りにいつて来ました、、久々の晴れ間を狙って行ったのですが、、、とほほ~~!でも釣りが出来たので頑張ります、、
白菜の漬物おいしそうですね、、レタスこうやって丸く巻いていくんですね
白菜の漬物おいしそうですね、、レタスこうやって丸く巻いていくんですね
まあちゃん おはよー♪
レタスさん、大きく葉を広げて「採ってくれ~」って言ってるみたいだね。
ずらし栽培・定植もさすがだわ。
同じ種蒔きの物とは思えない。
こういうずらし栽培が出来れば、「忘れてた~」ってことにはならんよね。
でも、苗のままおいておくと、必ず萎えさせてしまうのは何故だろうか・・・
今日は、とっても寒いけどちょっぴり菜園仕事がんばってこようかな♪
レタスさん、大きく葉を広げて「採ってくれ~」って言ってるみたいだね。
ずらし栽培・定植もさすがだわ。
同じ種蒔きの物とは思えない。
こういうずらし栽培が出来れば、「忘れてた~」ってことにはならんよね。
でも、苗のままおいておくと、必ず萎えさせてしまうのは何故だろうか・・・
今日は、とっても寒いけどちょっぴり菜園仕事がんばってこようかな♪
まあちゃん おはようございます
レタス順調ですね。そしてずらし苗、こんな芸当なかなかできません。
特に私のようなズボラ人間には、、、、。
次から次へと野菜の準備、本当切れ目がない。
私も、もう少し現在ある畑の能力を活かさなきゃ、、、。
と言っても時間の限界等色々あるので今は今後の助走段階
と割り切っていっぱい失敗しようと思ってます。
無理して失敗しなくても良いけど、失敗すると良い勉強になる。出来悪いから昔から何事もそうだけど、、、、。
白菜、美味しそうに出来上がってますね。
レタス順調ですね。そしてずらし苗、こんな芸当なかなかできません。
特に私のようなズボラ人間には、、、、。
次から次へと野菜の準備、本当切れ目がない。
私も、もう少し現在ある畑の能力を活かさなきゃ、、、。
と言っても時間の限界等色々あるので今は今後の助走段階
と割り切っていっぱい失敗しようと思ってます。
無理して失敗しなくても良いけど、失敗すると良い勉強になる。出来悪いから昔から何事もそうだけど、、、、。
白菜、美味しそうに出来上がってますね。
おはようございます^^
レタス綺麗に育っていますね・・・
レタスラーメン大好きですよ^^
レタスがいくらでも食べられますもんね~^^
白菜のお漬物・・・美味しく出来上がりましたね。
温かいご飯にお漬物があれば何も要りませんね^^
美味しそう~~!
今日もお元気で^^
良い一日でありますように・・・
レタス綺麗に育っていますね・・・
レタスラーメン大好きですよ^^
レタスがいくらでも食べられますもんね~^^
白菜のお漬物・・・美味しく出来上がりましたね。
温かいご飯にお漬物があれば何も要りませんね^^
美味しそう~~!
今日もお元気で^^
良い一日でありますように・・・
ハクサイ漬け
おはようございます まあちゃんさん
ハクサイはおいしそうに仕上がりましたね
うちも今年は何度も漬けました
今日時間があれば
プランター栽培の大きなハクサイ(富風)を
漬物に仕込む予定です
レタス元気が良いですね
寒さには負けていませんねえ 素晴らしいです!!!
ハクサイはおいしそうに仕上がりましたね
うちも今年は何度も漬けました
今日時間があれば
プランター栽培の大きなハクサイ(富風)を
漬物に仕込む予定です
レタス元気が良いですね
寒さには負けていませんねえ 素晴らしいです!!!
こんばんは。
ズラシ栽培・・・レタスまでも。。。
凄いとしか・・・笑
一年中、野菜が切れる事はありませんねww
ズラシ栽培・・・レタスまでも。。。
凄いとしか・・・笑
一年中、野菜が切れる事はありませんねww
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは、M.Ishiiです。
レタスくん、寒い中元気に育っていますね。
ちゃんと結球してくれているようで、
これからの生長と収穫が楽しみですね(^o^)。
セルトレイのレタスちゃんも立派に苗に育っていますね。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
レタスくん、寒い中元気に育っていますね。
ちゃんと結球してくれているようで、
これからの生長と収穫が楽しみですね(^o^)。
セルトレイのレタスちゃんも立派に苗に育っていますね。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
コメントの投稿