fc2ブログ

お正月記念種まき参加しました♪♪

          5時 -0.8℃  12時 6.5℃ アメダスより(安佐北区)   / 





ネコヤナギ

1-DSC09421 (3)

種の交換会で頂いた30cm位のネコヤナギの枝、挿し木で着くという

ネコヤナギ=川べり、とんでもない所でネコヤナギを見た事がないが、田んぼのヘリに

差した5本の内3本が大きくなって、いっぱいのネコヤナギの赤ちゃんをつけている

春をじっと待っているネコヤナギ、どんなネコヤナギか楽しみです。



朝の空

1-DSC09468_201501041109331fb.jpg

ちょっと雲が多いものの昨日と同じような、きれいな日の出が眩しかった

まだ影には雪が残って寒い

午前中は日差しがあったが午後は、たまの日差しで寒い1日だった




昨日はまたまたのんびり正月種まき

Heyモーさん が正月種まきをされていた、七夕きゅうりもだがみんなで楽しく

参加させてもらった

寒い時期の種まき、発芽に一喜一憂するのも楽しみだ、皆さんも種まきしましたか・・・




暖かい日差しの午後、のんびりと種まきをした。

セルトレイ25穴と育苗ケース1つ

土はジュンテンドーのオリジナル培養土とタキイの苗の土

タキイの土は高いのでジュンテンドーの土とで2:1で混ぜて使う

種まき後はタキイの土を薄らかけて鎮圧して、出来上がり

1-DSC09433.jpg

蒔いたのが根深1本太ネギを5列に蒔いた

ネギはいくらあってもいい、正月に余ったネギも全部持って帰った娘達

使う大きさに切って冷凍保存しておけば、いつでも使えて重宝してるらしい

1-DSC09430.jpg

向こうのセルトレイにはスティックセニョールとレタス キングクラウンを2列10穴

ブロッコリー1列5穴

1-DSC09446.jpg

ちゃんと可愛いハートの名札…爺さんがこんなもの、笑われそうですね

1-DSC09455-001.jpg

3つ並んだハートが可愛い、ハートのような可愛い発芽が楽しみだ

1-DSC09494_20150104173025839.jpg


一足先に発芽した青梗菜、二葉がハート型に…かわいい

1-DSC09457_201501041119475f8.jpg

種まき後は発芽までは乾かさない様、水やりが大切な仕事

今日も午前中、のんびり野菜たちと会話して来た

1-DSC09453.jpg

明日からは仕事モード、朝は早い、夜は遅いが今年も畑通いの毎日が楽しい


干し大根


年末に干した大根がこんな小さくなった、ほぼ水分も抜けて来てる

1-DSC09421 (2)

今日も残っていた大根で干し大根を作った

今回はいちょう切りにしてみた、Paganiniさんがこんなの作られていた

干したら小さくなるのでちょっと厚めですが…

煮たら可愛い干し大根なるかな…ぷぷっ(いつもれがいい、真似させてもらっちゃった)

1-DSC09489_2015010411133593f.jpg

正月休み最後の1日、あれもこれもとちょっと忙しい1日だった

明日からは仕事モード、朝は早い、夜は遅いが今年も畑のやさい達が元気をくれる

1週間が長いが仕事も畑も手を抜かないよう週末農民、今年も頑張りましょうか。。。




今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2015-01-04(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

名無しさんへ 

> 遅くなりましたが、
> あけましておめでとうございます!

おめでとうございます
今年もよろしくお願いします

お名前が分かりませぬ

URLでも教えてくださいな。。。


> 今年も宜しくお願いします☆
>
> まぁちゃん、お正月も畑がんばりましたね~!
> しかし、今年は雪がよく降るね!
> でも、お野菜が甘くなって美味しいもんね(*^_^*)
>
> この1年がまぁちゃん家にとって、よい年でありますように!
2015-01-06 00:21 | 畑のまあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

今日は、大根をステーキみたいに焼きました。
とっても美味しかったです。
大根て、最高ですね!
★~~~~
2015-01-05 22:22 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは
干し大根Σ(゚д゚lll)はじめて見ました。
自分の無知さにあきれてしまいます…
いつも
勉強になります!!
2015-01-05 22:15 | ココバニラ | URL   [ 編集 ]

正月の種蒔きに参加します 

一本ネギ、レタス、スティックセニョール、ブロッコリーなど正月に植えたんですね。私は水耕栽培ですが、カイワレ大根と豆苗、ミニ人参など種蒔きしましたよ。発泡スチロールの箱に水を入れ夜は蓋をしています。お互いに楽しみですね。
2015-01-05 22:13 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは♪
長い正月休みが終わりなんですね
明日から仕事モード頑張ってください
着々と種まきして次の準備、うらやましいかぎり・・・
見習わないといけないわ
2015-01-05 21:35 | あさこ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-01-05 18:48 |  |    [ 編集 ]

お正月記念種蒔き 

こんにちは! まあちゃんさん
お正月記念種蒔きしましたね
ネギの栽培も期間が長いですからこれからずっとこの正月記念ネギを楽しめますね
記事内リンクどうもありがとうございました!!
正月記念種蒔きの野菜たち発芽が楽しみになりましたね!!
2015-01-05 15:58 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは〜(*^^*)
正月種蒔きはしてません。今からでもいいんかな?
優しいまあちゃんにハートのネームプレートはv(^_−)v−☆だよ
干し大根いっぱいだね。
うちは拍子切りにした物もやるよ。
これで醤油漬けする。
2015-01-05 14:04 | まん丸 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

昨日は、沢山畑で楽しんだようですね♪
正月蒔きって元旦じゃなくてもいいのかなぁ~
Heyモーさんの記事読んで、すればよかったな~って後悔してたの。
3日でよければ蒔いたのあるんだけど・・・・
干しダイコンも、保存利くからいいよね。
うちには、干すダイコンないけどね(^^;)
今日は、グランマの病院挨拶いったり、ケアマネージャーの切り替えの手続きとかであっという間に時間が過ぎちゃってる。
早く通常のペース築きあげたいんだけど、もうしばらく辛抱かな。
今日から仕事始め 頑張ってね♪
2015-01-05 13:24 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

ネコヤナギの蕾少しふくらんできているようですね。春が待ちどおしいですね。
2015-01-05 12:32 | だっちゃねえ・さん | URL   [ 編集 ]

 

遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします☆

まぁちゃん、お正月も畑がんばりましたね~!
しかし、今年は雪がよく降るね!
でも、お野菜が甘くなって美味しいもんね(*^_^*)

この1年がまぁちゃん家にとって、よい年でありますように!
2015-01-05 10:35 |  | URL   [ 編集 ]

おはようございます。 

すごい。
あの雪が1日で消えてしまうのですね・・・
こちらの雪は春まで溶けない。
連日、冷凍庫状態の真冬日が続いています。
ハウスの中の野菜はフリーズドライ状態になっています。
しっかりとした暖房施設が無いとハウス栽培も難しいのです。

セルトレイ、先日ホームセンターで安く売ってるのを見かけましたが、
植える時はどうするのですか?
ハサミで切り分ける?
2015-01-05 07:09 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

勉強になりました。この時期から種まきを、、、。
直ぐには出来ないけど、折角ビニールハウスがあるので
温度も暖かいし挑戦してみます

でも流石、取り掛かりが早い。
昨日畑に行ってみたが、こちらは、畑はまだ雪を被っています。ハウスでは野菜は元気でした。当然か、、、、

年が明けてからは畑は全然でした。

さて、仕事始め、怠いなあ〜
そして長〜〜〜〜い1週間の始まりだ。
まあ、お互い頑張りましょ、、、、。
2015-01-05 07:01 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

ネコヤナギの芽がふっくら・・・春が待ち遠しいですね~^^

双葉のハートも挿してある❤のプレートも可愛らしいですね~^^
ハートがいっぱい・・・

大根が綺麗に干し上がってますね~^^
甘味が凝縮されて美味しいですよね・・・

※リンクありがとうございますm(..)m
感謝でございます♪

今日から仕事始めでしょうか~?!
素敵な一日でありますように・・・
2015-01-05 06:48 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

明けましておめでとうございます。

今年のお正月は大分もとても寒いお正月でした。
久しぶりに雪も降って、冬景色を楽しめました。

今年もよろしくお願いしま~す(*^^)v
2015-01-05 00:49 | まあちゃん2 | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは

干しダイコンがこんな風になるのね

手間がかかった分嬉しいですね。
2015-01-04 22:38 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

ハートのプレート、可愛いです!
こういうのって、気分が揚がりますよね^^

干し大根、こういう寒さの方が
美味しく仕上がりそうな気がします!
★~~~~~
2015-01-04 22:30 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム