ちじみ小松菜の緑がきれい・千枚漬けがおいしく漬かるか♪♪
6時 1℃ 15時 8.8 ℃ アメダスより(安佐北区) 
霧に包まれた朝

街灯の明かりがぼんやりときれいな、霧に包まれた朝
霧の朝なのにしっかり霜が降りて、畑の野菜たちもカリカリに凍っていた

畑の向こうの山々霧に包まれて、ぼんやりがなかなかいい
薄い氷のアートが今日もきれいだった

小松菜2種類が寒い中間引き状態になって来た
普通の小松菜

直播のいつもの超密植、間引きながら収獲しながら成長させる
まあズボラ栽培、放任栽培、こんなもんだがここまで密植させておけば草が生える隙間も
狭くなり草取りもあまりしなくていいのが楽なんですよ
もう1種類はトンネルのマルチ栽培のちじみ小松菜

上から見たらよくわかる
最初は玉ねぎマルチの15cm間隔に植えていたのだが広すぎる
一穴にいっぱい発芽しているのを穴と穴の中間に追加穴で移植栽培

かなりの収穫量アップになった
最初の小松菜と比べ葉っぱの緑が濃くてタアサイの葉っぱのようにも見える

スローだがだいぶ大きくなってきた
正月にはなんとか間に合いそうな小松菜2種類でした
トンネルの奥にはかつお菜やタアサイも種まきしてボチボチ大きくなっている
きれいな日の出は通勤途中から

東に向かう車の窓には眩しい朝日もきれいだった

昨夜は漬物も仕込んだ
クックパッドに日持ちする!聖護院かぶの千枚漬け と言うのがあった
一晩塩漬けをした物がこれ、しんなり漬かった

用意したもの
荒付けの大根、昆布、鷹の爪、柚子の皮

塩 15グラム 、酢 120cc 、砂糖 60グラム 、みりん 70ccを鍋で温めながら解かしておく

昆布と鷹の爪と柚子の皮を間にはさみながら漬けた

後は漬け汁を流し込んで終わり、重しがいるらしいがいいものがないのでそのまま

今日はまだ漬かりが浅かったが明日あたりから食べられるだろう
いっぱいある聖護院カブ、いろいろ試してみる
美味しかったらアップします。
おまけは今日の夕焼けでした

きれいな三日月が出ていましたよ
明日で仕事納め、9連休の正月休みです、なんかまた寒波の予報も
いい天気が続いてほしいものですね。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





霧に包まれた朝

街灯の明かりがぼんやりときれいな、霧に包まれた朝
霧の朝なのにしっかり霜が降りて、畑の野菜たちもカリカリに凍っていた

畑の向こうの山々霧に包まれて、ぼんやりがなかなかいい
薄い氷のアートが今日もきれいだった

小松菜2種類が寒い中間引き状態になって来た
普通の小松菜

直播のいつもの超密植、間引きながら収獲しながら成長させる
まあズボラ栽培、放任栽培、こんなもんだがここまで密植させておけば草が生える隙間も
狭くなり草取りもあまりしなくていいのが楽なんですよ
もう1種類はトンネルのマルチ栽培のちじみ小松菜

上から見たらよくわかる
最初は玉ねぎマルチの15cm間隔に植えていたのだが広すぎる
一穴にいっぱい発芽しているのを穴と穴の中間に追加穴で移植栽培

かなりの収穫量アップになった
最初の小松菜と比べ葉っぱの緑が濃くてタアサイの葉っぱのようにも見える

スローだがだいぶ大きくなってきた
正月にはなんとか間に合いそうな小松菜2種類でした
トンネルの奥にはかつお菜やタアサイも種まきしてボチボチ大きくなっている
きれいな日の出は通勤途中から


東に向かう車の窓には眩しい朝日もきれいだった

昨夜は漬物も仕込んだ
クックパッドに日持ちする!聖護院かぶの千枚漬け と言うのがあった
一晩塩漬けをした物がこれ、しんなり漬かった

用意したもの
荒付けの大根、昆布、鷹の爪、柚子の皮

塩 15グラム 、酢 120cc 、砂糖 60グラム 、みりん 70ccを鍋で温めながら解かしておく

昆布と鷹の爪と柚子の皮を間にはさみながら漬けた

後は漬け汁を流し込んで終わり、重しがいるらしいがいいものがないのでそのまま

今日はまだ漬かりが浅かったが明日あたりから食べられるだろう
いっぱいある聖護院カブ、いろいろ試してみる
美味しかったらアップします。
おまけは今日の夕焼けでした

きれいな三日月が出ていましたよ
明日で仕事納め、9連休の正月休みです、なんかまた寒波の予報も
いい天気が続いてほしいものですね。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-12-25(Thu)
トラックバック
千枚漬け、美味しそう~
色も薄さも、見ただけで美味しくなる予感です^^
小松菜も大好き♪
☆~~~~
色も薄さも、見ただけで美味しくなる予感です^^
小松菜も大好き♪
☆~~~~
構図がいいですね
朝霧も綺麗だけど夕焼けに三日月もまた郷愁を誘っていいですね。やはり写真の構図取りが素晴らしい。見習いたい。聖護院蕪の漬物美味しそうですね。漬かるのは何時ですか?
こんばんは
千枚漬け大好きです
聖護院大根だと甘味がありますか
うちはカブラの千枚漬けを
コンブやユズ入れて良く作るんですよ。
千枚漬け大好きです
聖護院大根だと甘味がありますか
うちはカブラの千枚漬けを
コンブやユズ入れて良く作るんですよ。
この時期の小松菜はほんとに緑が濃くて味もいいですよね。来年はもっと植えようと思います。
こんばんは~~^^
カブの千枚漬け^^
やけに美味しそうに漬かりましたね~~^^
柚子の香りがして、きっと美味しいでしょうね。
氷のアート!これ子供の頃は
よく見かけたんですが~~^^
学校に通う途中とかにね。
最近は見かけなくなりました。
この氷を割って遊びましたね^^
とても懐かしいです。
カブの千枚漬け^^
やけに美味しそうに漬かりましたね~~^^
柚子の香りがして、きっと美味しいでしょうね。
氷のアート!これ子供の頃は
よく見かけたんですが~~^^
学校に通う途中とかにね。
最近は見かけなくなりました。
この氷を割って遊びましたね^^
とても懐かしいです。
まあちゃん、こんばんはーー
9連休、すごいね!!私は29まで仕事だよ!!
漬物がおいしそ――
ゆずで今度つけてみよっと!!
9連休、すごいね!!私は29まで仕事だよ!!
漬物がおいしそ――
ゆずで今度つけてみよっと!!
日持ちする!聖護院かぶの千枚漬け
おいしそうですね。
畑に聖護院蕪 大きくなっているので
漬けてみます。
おいしそうですね。
畑に聖護院蕪 大きくなっているので
漬けてみます。
こんにちは。
小松菜が寒さに負けずに頑張っているようで、
正月に間に合って良かったですね。
聖護院かぶの千枚漬けですか。
私は聖護院大根でやりましたが、かぶの方が
美味しいようですね。
9連休の正月休みがもう目の前、ゆっくり休養
してください。
と言っても、正月も畑へ行くのでしょうが(笑)
小松菜が寒さに負けずに頑張っているようで、
正月に間に合って良かったですね。
聖護院かぶの千枚漬けですか。
私は聖護院大根でやりましたが、かぶの方が
美味しいようですね。
9連休の正月休みがもう目の前、ゆっくり休養
してください。
と言っても、正月も畑へ行くのでしょうが(笑)
聖護院カブの千枚漬け、柚子が入っておいしそうですね。
聖護院大根の千枚漬けを今年はじめて作って、とてもおいしかったので来年はカブも作ってみようなか。。。
聖護院大根の千枚漬けを今年はじめて作って、とてもおいしかったので来年はカブも作ってみようなか。。。
聖護院カブ
おはようございます!
まあちゃんさん
聖護院カブの漬け物上手にかっこ良く漬けますね
さすがです
これは美味しさ間違い無しですね
聖護院カブはまだ1度も栽培した事がありません
おいしそうなカブですね
まあちゃんさん
聖護院カブの漬け物上手にかっこ良く漬けますね
さすがです
これは美味しさ間違い無しですね
聖護院カブはまだ1度も栽培した事がありません
おいしそうなカブですね
まあちゃん おはようございます
あと1日、休みが待ち遠しい。遠足の前の日ような気分だ。
今朝は珍しく畑へ、霙まじりで寒かった〜〜〜
霧の出る日は天気が良い。でも冷え込んでいるね。でも縮み小松菜には良いのかも、、、。
千枚漬けがとっても美味しそうだ、私もちょっと遅れたが明日には漬け込も、、、。正月は長い終わりの方で美味しく食べれる。
仕事の締めくくりの日、区切りを付けていい正月を迎えたいですね。
あと1日、休みが待ち遠しい。遠足の前の日ような気分だ。
今朝は珍しく畑へ、霙まじりで寒かった〜〜〜
霧の出る日は天気が良い。でも冷え込んでいるね。でも縮み小松菜には良いのかも、、、。
千枚漬けがとっても美味しそうだ、私もちょっと遅れたが明日には漬け込も、、、。正月は長い終わりの方で美味しく食べれる。
仕事の締めくくりの日、区切りを付けていい正月を迎えたいですね。
まあちゃん おはよー♪
一番の情報収穫 柚子のドライフードがあるんだ♪
いつも漬物するのに、柚子がない・・・
思いつきで漬物するので、生の柚子の買い置きなんて出来ないし、で 入れないことも多いんだけどドライならいつでもストックしてられる。
早速探してくるよ♪ ありがと~(^^)
小松菜2種、いい感じだねー
密植えにしたら草もあまり生えない?
これも目からウロコの情報。
そう言われれば、今栽培中の葉物野菜が超密集栽培に勝手になってるけど、草は畝の肩には多いけど野菜の中には少ないかも・・・・
じっくり観察してくるね♪
霜に包まれた景色は、幻想的できれいだけど寒そうだね(^^;)
楽しい連休待ってるから、体調壊さないように♪
一番の情報収穫 柚子のドライフードがあるんだ♪
いつも漬物するのに、柚子がない・・・
思いつきで漬物するので、生の柚子の買い置きなんて出来ないし、で 入れないことも多いんだけどドライならいつでもストックしてられる。
早速探してくるよ♪ ありがと~(^^)
小松菜2種、いい感じだねー
密植えにしたら草もあまり生えない?
これも目からウロコの情報。
そう言われれば、今栽培中の葉物野菜が超密集栽培に勝手になってるけど、草は畝の肩には多いけど野菜の中には少ないかも・・・・
じっくり観察してくるね♪
霜に包まれた景色は、幻想的できれいだけど寒そうだね(^^;)
楽しい連休待ってるから、体調壊さないように♪
おはようございます^^
自然の織りなすアート素敵ですね。。。
とても美しいです。
早朝から、気持ちがす~~っとしました。
ありがとうございます♡
千枚漬け大好きです・・・美味しそう
千枚漬けも手間が掛りますね・・・
出来上がりが楽しみです^^
今日もお元気で^^
良い事がいっぱいありますように・・・
自然の織りなすアート素敵ですね。。。
とても美しいです。
早朝から、気持ちがす~~っとしました。
ありがとうございます♡
千枚漬け大好きです・・・美味しそう
千枚漬けも手間が掛りますね・・・
出来上がりが楽しみです^^
今日もお元気で^^
良い事がいっぱいありますように・・・
おはようございます。
聖護院大根?カブ?の千枚漬け美味しそうですねー
9連休も、楽しみですね。ww
天気は・・・こちらもあまり良くないですね。
聖護院大根?カブ?の千枚漬け美味しそうですねー
9連休も、楽しみですね。ww
天気は・・・こちらもあまり良くないですね。
コメントの投稿